見出し画像

No.28 順調かもしれない

こんにちは、Yです。

特に死んでしまった子もおらず、異常行動もないので書くことがありません(苦笑)

虫眼鏡なしでもこんなにくっきり撮れるようになりましたし、胸びれもまた少し大きくなったようです。(ヒレを写真に撮りたいんだけど絶対写らない薄さ)

画像1

エビはなんだかのんびりとしていて、

大きくなってきた仔魚たちを警戒してなのか、あまり動かなくなってきました。

隠れ家的な場所も匹数もいなくて、肩身が狭いのかもしれません。

そのうち5匹くらい買い足そうかな、とか、ウィローモスやマツモ欲しいな、とか…色々思うところはあるのですが、コロナ影響であんまり外出もしたくないので、水草など買いたくなったら、youtubeでメダカの飼育動画などを見て過ごしています。

買いに行きたいんですけどね……

そういえば、アクアリウムショップは通販も実店舗も両方やっている、というところが少ないですね。ペットショップ全般がそうなのかな、とも思うのですが、不思議ですね。周辺用品だけであれば通販できそうですが、大手のメーカー直販などもあるので厳しいのでしょうか。

今なんかは特に、行きつけのアクアリウムショップさんに通販してほしいな、と思ってしまいます。


植物畑ですが、最近日照時間が少なすぎたせいか、オクラ(ししとう?)の葉色が悪くなってきました。

日照時間がほとんど無いのに、栄養素の高い水を与え続けているので、それはまぁ…分かっていたことですが、苦しそうな葉色です。

いまのところライトを設置できる設備もないので、このままとはなりますが、早く日差しが出てくれることを祈るばかりです。


コロナも梅雨も終わってほしい…


では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?