マガジンのカバー画像

仕事のこと

27
運営しているクリエイター

#オウンドメディア

おしぼりにこだわったら、いろんな数字が好転した話

おしぼりにこだわったら、いろんな数字が好転した話

昨日、愛媛県松山にある瀬戸内リトリート青凪という宿泊施設の総支配人・吉成さんが、こんな事をTwitterで投稿いただきました。

青凪といえば、愛媛に関係のない方はあまり知らないのかもしれませんが、安藤忠雄の建築・設計で、オールスイート、全7室のラグジュアリーなホテルです。昨年は三つの国際的な賞を受賞して話題にもなりました。

IKEUCHI ORGANICのタオルは値段が高い、とよく言われます。

もっとみる
企業はオウンドメディアやnoteの効果をどのように測定するべきか?

企業はオウンドメディアやnoteの効果をどのように測定するべきか?

1年ほど前から、IKEUCHI ORGANICでは、noteとオウンドメディア「イケウチな人たち。」を始めました。

noteは主に商品の裏側だったり、経営層はもちろん社員の声や、社内イベントのレポートなどIKEUCHI ORGANICを主体とした情報を公開しています。

そしてこちらがオウンドメディア「イケウチな人たち。」。noteとは異なり、IKEUCHI ORGANICが主体ではなく、取引先

もっとみる
文化を作るオウンドメディアを目指して〜イケウチな人たち1周年を迎えて〜

文化を作るオウンドメディアを目指して〜イケウチな人たち1周年を迎えて〜

IKEUCHI ORGANICのオウンドメディア「イケウチな人たち。」が今月で1周年を迎えました。

メディアを立ち上げる前に書いたnoteはこちらになりますが、商品を作る職人さん、それを使ってくれるお客様や取引先の方々に見せても恥ずかしくないメディアを作ろうと思っていました。

僕にはタオルを作ることはできませんが、メディアを通してモノづくりをすることはできるかもしれない。そんな想いから始めたの

もっとみる
価値観を共有した社外のチームを作るまで

価値観を共有した社外のチームを作るまで

昨日は、2月1日にローンチしたメディア「イケウチな人たち。」で全面的に関わってくれている灯台もと暮らしが主催する「もと暮らの深夜枠」という動画に出演してきました。

対談したくいしんさんから、最後にこんな力強いコメントをもらいました。

「イケウチさんのタオルは、『日本一のタオルなんで!』ってオススメするすることができるくらい、良いプロダクト。」この言葉を聞いた瞬間、オウンドメディアを作ろうと思っ

もっとみる
これからの豊かさを考えるメディア「イケウチな人たち。」をはじめます

これからの豊かさを考えるメディア「イケウチな人たち。」をはじめます

突然ですが、2月1日にwebメディア「イケウチな人たち。」を始めます。

「イケウチな人たち。」は、私たちが好きな人たちとこれからの豊かさについて 考えるウェブメディアです。

私たちは、社員というよりも、その周辺にいる取引先の方やお客様など、IKEUCHI ORGANICに関ってくれていて、応援してくれる人のことを、イケウチな人たちと呼ぶことにしました。つまり、このメディアは、IKEUCHI O

もっとみる