マガジンのカバー画像

ボランティア活動と私

23
「~小さなアクションを大きなアクションへ~」を目標としています。 皆さんに、私が今までやってきたボランティア活動をご紹介しています。
運営しているクリエイター

#生徒

#22 不登校生徒の心に寄り添いたい

#22 不登校生徒の心に寄り添いたい

こんばんは、本日は養護教諭になってからの目標をお話ししたいと
思います。

(そもそも男性養護教諭は少ない)
全国には4万人の養護教諭がいると言われてますが、
女性の養護教諭が一般的です。

男性養護教諭は、4万人のうち86人しかいません。

(男性養護教諭のメリット)
男性養護教諭は、男子生徒の性の悩みを聞いてあげることができます。
他にも怪我や病気で倒れてしまった生徒を抱えて運ぶことができる点

もっとみる
#9 地域清掃活動

#9 地域清掃活動

こんにちは、今回も高校1年生の頃に参加したイベントや興味を持ったことをご紹介したいと思います。

本日3回目は、地域清掃活動に関するお話をしたいと思います。

※前回までの記事を貼り付けておきます。

本題に入ります。

私の高校では、赤十字メンバー(有志活動メンバー)と生徒会執行部のメンバーと共に学年ごとに年に3回、清掃活動を実施しています。

私は、赤十字メンバーのリーダーだったので、2年生の

もっとみる