事務長神谷

医療法人の事務長。職員への社内報をnoteでも共有してます。

事務長神谷

医療法人の事務長。職員への社内報をnoteでも共有してます。

最近の記事

【事務長の頭ん中】12/20〜当院が次に目指す姿〜 

※事務長の頭ん中は神谷が思い付いたこと、感じたことをただただ吐き出す場所です 以前のコラムで、「旧医院の2Fを地域の憩いの場にするよ」とお話ししましたが、今日はそこを詳しく説明します。 近年、医療保険や介護保険サービスのみではなく、民間サービスや住民同士の支え合い活動などを通じ、その人らしい暮らしを実現するための考え方として、『社会的処方』が注目されています。 薬を処方することで患者さんの問題を解決するのではなく、「地域とのつながり」を処方することで問題を解決するという

    • 【事務長の頭ん中】12/18〜社会保険加入対象者が拡大します〜

      ※事務長の頭ん中は神谷が思い付いたこと、感じたことをただただ吐き出す場所です 今回は業務連絡を兼ねた報告です。「掲示板」にも掲載しておきます。 2024年10月より、「従業員数51人以上の企業」で働く短時間労働者が要件をすべて満たしている場合、社会保険の適用が義務化されます。 ※要件:  ①週の所定労働時間が20時間以上   ※年1040時間以上(=20時間×52週)  ②月額賃金が8.8万円以上(年収にして106万円以上)   ※残業代やボーナス、臨時賃金は含まれませ

      • 【事務長の頭ん中】12/15〜相談を聞くって実は難しい〜

        ※事務長の頭ん中は神谷が思い付いたこと、感じたことをただただ吐き出す場所です 皆さんは職場の同僚や後輩から相談されやすい環境を作っていますか? たくさん相談を受ける人(コミニケーション能力の高い人)は傾聴のスキルが高いな、と感じます。 私の中では 「コミニケーション能力が高い人」=「傾聴できる人」=「自分の中に答えを持たない人」 と定義しています。 自分の中に答えを持たない、とはどういうことでしょうか? 人は誰かから相談を受けた際、その答えを持ち合わせていると、「相

        • 【事務長の頭ん中】12/13〜ネタバレって大事だよね〜 

          ※事務長の頭ん中は神谷が思い付いたこと、感じたことをただただ吐き出す場所です 今回は「ネタバレって大事だよね」っていう当たり前の話をします。 目的地(理想)を想像してもらい、現在地(課題)がどうなっているかを皆さんと一緒に考えたいです。 皆さんは絵本って買ったことありますか? 誰かのために絵本を買ってプレゼントしたことがある人ってたくさんいると思います。 その際どんな絵本を選びましたか? 「おおきなかぶ」 「いないいないばあ」 「はらぺこあおむし」 など誰しもが知っ

        【事務長の頭ん中】12/20〜当院が次に目指す姿〜 

          【事務長の頭ん中】12/11〜浪費か消費か投資か〜

          ※事務長の頭ん中は神谷が思い付いたこと、感じたことをただただ吐き出す場所です 今回は「理事長の頭ん中」について。 つい最近まであらかわ医院はエアコン使用禁止でした。 患者さんも職員も寒くて困ってるのに、なぜエアコン使用を許可してくれないのか?と疑問に思われたでしょう。 理事長の考えは 「私がケチだと思っているだろ!必要最低限で使えと言っているだけだ!」 「無駄なお金を使いたくないんや!照明もエアコンもきっちり消す仕組みを作れ!」 とのこと。また続けて、 「電気屋や

          【事務長の頭ん中】12/11〜浪費か消費か投資か〜

          【事務長の頭ん中】12/8〜面接での心得 その3〜

          ※事務長の頭ん中は神谷が思い付いたこと、感じたことをただただ吐き出す場所です 前回までのコラムで、求職者の良いところ探すより違和感が少ないかどうかに注力した方が良いよ、と私なりの採用基準についてお話ししました。 面接の目的は入職後のミスマッチを無くすことです。 求職者を知る場であり、私たちを知ってもらう場です。 「双方に違和感が無いかを確認する場」とも言い換えられます。つまり、面接官だって求職者に違和感を与えてはいけません。 今回は面接官(部門長)の正しい振る舞いについ

          【事務長の頭ん中】12/8〜面接での心得 その3〜

          【事務長の頭ん中】12/6〜面接での心得 その2〜

          ※事務長の頭ん中は神谷が思い付いたこと、感じたことをただただ吐き出す場所です 前回のコラムで、面接において求職者の良い所を見るのではなく悪い所(違和感)を見るようにしている、という話をしました。 実際、求職者がどんな発言をすると私が違和感を持つのか、一例として紹介します。 ◯「御医院は複数の診療科があり、いろいろ勉強できそうなので志望しました。」 → スキルアップを目的とした求職者は多数おり、よく聞くフレーズです。勉強したいという意欲は前向きに聞こえます。しかし、ここは

          【事務長の頭ん中】12/6〜面接での心得 その2〜

          【事務長の頭ん中】12/4〜面接での心得 その1〜 

          ※事務長の頭ん中は神谷が思い付いたこと、感じたことをただただ吐き出す場所です 事務長経験8年間の中で数百名と面接をしてきました。 その多くの経験から私なりの「面接のコツ」を身に付けました。 私の面接の心得は ・良い所は見ず、悪い所を見る です。 面接に来る人は内定をもらうために自分を良く見てもらおうと、想定質問に対する回答を用意して来られます。 志望動機、自分の長所、会社への貢献方法 これらを準備すること自体は決して悪くないのですが、嘘を言って大きく見せることも出来

          【事務長の頭ん中】12/4〜面接での心得 その1〜 

          【事務長の頭ん中】12/1〜日本再生のための3つのキーワード〜

          「日本のGDPが4位のドイツに抜かれそうになっている」 「日本の一人当たりGDPはすでに世界31位まで落ちている」 このようなニュースを耳にしたことがあるのではないでしょうか。 労働人口が減少し個人消費が冷え込んでいるだけでなく、そもそも国民一人が生み出す価値が少ない国になっています。 どこの業界でも人手不足は深刻です。 需要があるにも関わらず、供給制限(人が雇用できないこと)により、事業を縮小したり、撤退せざるを得ない企業が増えています。 今起きている大きな変化をた

          【事務長の頭ん中】12/1〜日本再生のための3つのキーワード〜