シャウ川エッセン

何も成し遂げてないのにエッセイを書いています。

シャウ川エッセン

何も成し遂げてないのにエッセイを書いています。

記事一覧

固定された記事

恐ろしく可能性の低いいつかのためのエッセイ

エッセイストなんて職業は存在しないのではないか。 正しく言うと、エッセイの仕事だけで生活している人は存在しないのではないか。 僕はエッセイを読むのが好きなのだけ…

29

俺は髭がないから「嫁さん」とは呼べない

男性が自身の配偶者を呼称する時に使う三人称について、悩んでいる。 多くの方は自身のパートナーについて他人に話す機会があると思う。彼氏彼女の関係だった時は簡単だ。…

ブラック企業に3年間勤めてみた

誰も読まないnote(私はエッセイのつもりで書いている)を始めたきっかけは、3年間務めた会社を退職するまでの有休消化期間で暇だったからだ。 勤めている間は文字通り必…

あなたにとってのドムドムバーガー

「お兄さんそれ、ドムドムじゃないの?」 数年前、今の家内と海の近くの町へ旅行に行ったとき、立ち寄った飲食店で50歳くらいの女性から声をかけられた。 ドムドムバーガ…

恐ろしく可能性の低いいつかのためのエッセイ

恐ろしく可能性の低いいつかのためのエッセイ

エッセイストなんて職業は存在しないのではないか。

正しく言うと、エッセイの仕事だけで生活している人は存在しないのではないか。
僕はエッセイを読むのが好きなのだけど、ふと本棚に並んだエッセイを眺めていて思った。
星野源。若林正恭、岩井勇気。みうらじゅん、さくらももこ。
星野源はミュージシャンだし、若林や岩井はお笑い芸人だ。みうらじゅんに関しては怪しいが、さくらももこは漫画家だろう。

結局エッセイ

もっとみる
俺は髭がないから「嫁さん」とは呼べない

俺は髭がないから「嫁さん」とは呼べない

男性が自身の配偶者を呼称する時に使う三人称について、悩んでいる。

多くの方は自身のパートナーについて他人に話す機会があると思う。彼氏彼女の関係だった時は簡単だ。私の場合は「彼女」と言っていた。彼女だからだ。
My Girlfriendという意味の「彼女」ではあるが、単純にSheという意味でも「彼女」と言うし、そういう「意図の不明瞭さ」が非常に使いやすくて良い。

さて、結婚して3年ほど経つが、彼

もっとみる
ブラック企業に3年間勤めてみた

ブラック企業に3年間勤めてみた

誰も読まないnote(私はエッセイのつもりで書いている)を始めたきっかけは、3年間務めた会社を退職するまでの有休消化期間で暇だったからだ。

勤めている間は文字通り必死だったのであまり気づかなかったが、今思えば普通にブラック企業だったと思う。
せっかくなので記憶に新しいうちに、働いていた時の話をしておきたい。

業種は伏せるが、外から見ると「そこそこいい大学を出て、しかも向上心の強い人が入る会社」

もっとみる
あなたにとってのドムドムバーガー

あなたにとってのドムドムバーガー

「お兄さんそれ、ドムドムじゃないの?」
数年前、今の家内と海の近くの町へ旅行に行ったとき、立ち寄った飲食店で50歳くらいの女性から声をかけられた。

ドムドムバーガーをご存じだろうか。
マクドナルドが日本に来る前から存在する日本最古のハンバーガーチェーンで、全盛期は400店舗あったが今は30店舗ほどに数を減らしているらしい。
一応北は岩手から南は福岡まであるらしいが、入ったことのある人のほうが少な

もっとみる