マガジンのカバー画像

愛着障害、アダルトチルドレンからの回復

23
運営しているクリエイター

#機能不全家族

身体はトラウマを記憶する~幼稚園バスのトラウマ体験が『今』に及ぼしてきた驚愕の影響~

身体はトラウマを記憶する~幼稚園バスのトラウマ体験が『今』に及ぼしてきた驚愕の影響~

よく言うトラウマ。

誰にだって、トラウマのひとつやふたつあるだろう。

だけど、これの厄介なところは、体験したのが幼ければ幼いほど、傷が深ければ深いほど、無意識に潜んでしまい、なかなか『記憶』としては思い出せないのに、強烈に『今』に影響を与え続けてしまうこと。

そして、トラウマになる体験は、大人の自分が考えると、「まさか」と思うような"ささいな''ことだったり、もう、忘れ去って思い出せないこと

もっとみる
アダルトチルドレンの罪悪感

アダルトチルドレンの罪悪感

ー 罪悪感 ー
という言葉から何をイメージしますか。

アダルトチルドレンと罪悪感は切っても切れない仲。
本当に感じるべき罪悪感は自分の中に持ちあわせておらず
逆に必要のない罪悪感には翻弄されてしまう人生といっても過言ではないと思います。

罪悪感とは
言葉の通り、悪いのは自分であって罪を償い罰を受けなければならないという自分を責める感情です。

私たちは公に他人を裁くことはできません。
それは法

もっとみる