見出し画像

ネタ作りの積み重ねが自己実現に直結する

「格好のネタをいただきました!!」

男の人なら喜んでネタを探すものだろう

それがウケになり、人に笑ってもらい、面白い人間だと思ってもらえる材料を探す

もしくはネタになりそうなことを「敢えて」やる


一方で、女の人はそこまで面白いネタ作りに勤しまないし、

現に私も面白いネタ作りにはあまり興味がなかった


でも最近、面白い面白くないというレベルから一歩次元を押し進め

「ネタ作り」こそ自己実現に欠かせない"DO"なんじゃないか?と思うようになった


【"Be Do Have"の法則に照らし合わせる】

Have Do Be これが以前の私が信じていたこと

例えばこうだ

【HAVE】お金を持っているから

【DO】贅沢ができ

【BE】幸せになる

これはお金に限らず、自分のスキル、才能、人柄すべてに通じるが、

色々な書籍を読むに従って、順番が逆だということを知った

つまり

【BE】幸せだから

【DO】人に与えることができ

【HAVE】お金が入ってくる

理想の自分はそのように正のループに乗って

より明確に形作られていくのだと


この前提で考えると、

自分の理想のあり方に既になっている→

よって自分の行動を、そのあり方を体現した形に寄せようとする

。。。

ここがいわゆる、『ネタ作り』なのだ。


理想の自分はここでどういう行動を取るか?を考え、

実際に行動に移す

その行動が、人にあった時に話すネタになる

人はそのネタを聞いて、「相手はこういう人間なんだ!」と思うのだ


【信頼を生み出すには】

別の言い方をすることもできるだろう

「人の未来への信頼は、過去の信用から作られる」

つまり、

信用を貯める(行動(=ネタ)をする)

 →   他人は、その「ネタ」を踏まえて「こういう人なんだ」と無意識に判断する

 →   「この人に任せたらきっと良いものを作ってくれるだろう」と信頼する


【信頼に値する「理想の自分」は自分で作り出せる】

ということは、結局、

理想の自分は、今から作り出すことができるし、

戦略的に行動してストックしていくものなのだ


なんとなく未来を待っているのではなく、

理想の自分にいつかなるだろうと思うのではなく、

今すぐにその理想の自分として行動する

そのようにしてネタという信用を作るのだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?