見出し画像

【UMU x MSC共催ウェビナー】戦略を成果に変える3つのアプローチ~自社の戦略の実現に必要な人材像の設定とリスキリング

1.ウェビナー概要

現代の人的資本経営において、多くの企業が戦略的な人材スキルの定義とスピーディなリスキリングに課題を抱えています。

本セミナーでは、経営戦略と人材戦略の連動を探り、行動変容を促すスキル開発に最先端AIテクノロジーを活用した具体的なソリューションと事例をご紹介します。


🔶本セミナーだからこそ得られること

・これまでの多くのグローバル調査と研究から導き出された、経営層が描く中長期戦略と連動した戦略的優先事項「ビジネス・ドライバー®」を特定する方法論と自社での適応方法

・ビジネス・ドライバーに取り組み、実行する上で必要なリスキリングを求められたスピード感で実現するためのパフォーマンスラーニングという能力開発アプローチ

2.開催情報

🔶【テーマ】
戦略を成果に変える3つのアプローチ~自社の戦略の実現に必要な人材像の設定とリスキリング~

🔶【開催日程】
2024年5月28日(火)13:30~15:00

🔶【内容】
■MSC
人的資本経営が注目される昨今、多くの企業において、その実現に向けた取り組みを進めていますが、具体的、かつ効果的な施策は何かを模索している状況です。人的資本経営実現のカギとなる経営戦略と人材戦略との連動に焦点を当て、自社の戦略を実現する優れた人材を設定し、最適なソリューションにつなげる具体的な方法を、事例を交えてご紹介いたします。

■UMU
多くの企業が自社の戦略に沿った人材スキルを定義しつつも、そのスキル開発には時間がかかり、急速に変化するビジネス環境に迅速に対応するためのリスキリングに課題を感じています。行動の変化と実務での応用が可能なスキル開発を目指し、最先端のAIテクノロジーを活用した新しい学び方を、具体的な事例とともにご紹介します

🔶【開催方法】
オンライン※当日はZoomで配信をいたします。

🔶【対象者】
✅【経営幹部】
・自組織の事業戦略やビジョンを実現できるリーダーを発掘したい方
・事業戦略と人事戦略を結びつけて可視化したい方
✅【HRBP/人事責任者】
・CEOや経営幹部とともに事業戦略に合致した人材戦略を策定したい方
・トップ、あるいは経営戦略が変わり、変化を実現できる人材戦略を立てたい方
✅【事業部門リーダー】
・部門によってビジネス課題が大きく異なるため、事業部単位で必要な人材を特定し、現状の人材の準備度を測定したい、とお考えの方

🔶【登壇者】
・ユームテクノロジージャパン株式会社 執行役員
・ラーニングエバンジェリスト 小仁聡(こに さとし)氏
・株式会社マネジメントサービスセンター 取締役 福田俊夫

🔶【参加費】
無料

🔶【定員】
500名 
※定員に達し次第、締め切りとさせていただきますのでご了承ください。

3.登壇者プロフィール

クリックすると拡大されます

4.ユームテクノロジージャパンについて

UMUは、AIテクノロジーと学習の科学によって、企業トレーニングに革命をもたらす学習プラットフォームです。様々な業界で使用されているUMUは、最新のAIを用いて人材育成の効果・効率を高めて従業員のパフォーマンスを向上させ、企業の業績を向上させます。

世界203の国と地域で100万社以上、日本では、日本生命、パナソニック、アステラス製薬、ワコールをはじめとする約25000社以上の導入実績があります。また、ビジネスパーソンから満足度、認知度などで本当に支持を集めたIT製品トップ50をランキング形式にて発表する「ITreview Best Software in Japan 2022」にて、5000超の製品 / サービスの中からNo.1に選出されました。

5.おすすめソリューション&コンテンツ

6.会社概要

会社名:株式会社マネジメントサービスセンター
創業:1966(昭和41)年9月
資本金:1億円 (令和 2年12月31日)
事業内容:人材開発コンサルティング・人材アセスメント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?