見出し画像

【220823メルマガ】リーダーシップ・コンピテンシーとスキルとの違いを理解する

1.【コラム】リーダーシップ・コンピテンシーとスキルとの違いを理解する

今日、人事関係者の間でスキルに関する議論がなされているのをよく耳にします。

アップスキルやリスキル、将来的スキルの重要性、そして、従業員に求められるスキルと現状の能力とのギャップに対する切迫感などについてです。

実際に、多くの調査によると、あらゆるリーダーにとって無視することのできない差し迫った重要な課題であると考えられています。

しかし、「スキル」という言葉には広範な用途があることが理解されておらず、明確に定義されていないことが見受けられます。

本コラムでは、コンピテンシーとスキルはどのように違うのかを解説するとともにコンピテンシー・モデルを定義し、導入・運用するためのベストプラクティスをご紹介します。

★主な内容
 -コンピテンシー 対 スキル
 -コンピテンシーを構築するためのベストプラクティス
 -コンピテンシーの活用により組織が得られるメリット
 -リーダーシップ・コンピテンシーを導入・管理する際の注意点
 -特定の職務で成功するために必要な人材要件
 -コンピテンシーに基づくリーダーシップ開発の価値

2.HR SUMMIT 2022 ONLINE~今こそ「働く人」にフォーカスせよ!~企業と個が協創する組織へアップデート~

①新時代を勝ち抜くリーダーシップのキーポイント~事業戦略に紐づくリーダー像と幹部に迫る4つのリスクとは~

MSCは、9月に開催予定の企業の人材戦略・組織強化・働き方を考える
専門フォーラム「HRサミット2022」にて、2つの講演をライブ配信いたします。

日時:2022年9月9日(金)11:00-11:50<9B2>

■主な内容
 -世界の経営幹部の関心事
 -事業戦略と人事戦略を整合させるアプローチ
 -大規模調査が示す経営幹部の現状と課題
 -経営幹部の能力開発とコーチング

②欲しい人材を効率的に採用するタレント・セレクション・エコシステムズ~アセスメントのプロが確立した採用のベストプラクティス~

日時:2022年9月13日(火)11:00-11:50<13D2>

■主な内容
 -人材採用における戦略人事の重要性と課題
 -科学的手法による採用プロセス「タレント・セレクション・エコシステムズ」
  >Step 1:「人材要件を定める」
      ビジネス戦略を実現する人材の採用基準を設定する
  >Step 2:「インタビュースキルを学ぶ」
       効果的な面接を実施するためのスキルを学ぶ
  >Step 3:「インタビューの実施と評価」
       ツールを使用して面接を実施、評価する
  >Step 4;「オンボーディングと定着」
       採用された人材の定着と育成のための施策を実施する

また、HRサミット2022のWEBサイト内に設置されている
「HR Online 展示会」にて、オンライン・ソリューションに関する
動画やダウンロード資料も提供しております。併せてご覧ください。

3.その他関連情報

会社名:株式会社マネジメントサービスセンター
創業:1966(昭和41)年9月
資本金:1億円 (令和 2年12月31日)
事業内容:人材開発コンサルティング・人材アセスメント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?