
【営業方法】1ヶ月で12件お仕事いただくに至った経緯と方法
2018年6月3日現在▶︎40冊突破!
ありがとうございます!
もう6月になっちゃったんで近々近況報告記事も書こうと思います。
-------------
フリーランスってどんな営業してるの?
4月から大阪でフリーランスとしてデザイナーとイラストレーターをしている有柚まさきと申します。詳しい自己紹介はこちら
フリーになって1ヶ月弱なのですが
4月23日現在、お仕事をここ1ヶ月で12件ほど頂いております。
そう言うと、
会社員時代からコネクションがあったんでしょ?
辞めた会社から仕事もらってるんでしょう?
と思われるかもしれませんが、そうではなく、昨年末から徐々に営業していって今があります。昨年12月に独立を決意した際には、コネも人脈も何もなかったです。なので必死に営業しました。
会社員をしながらできうることはあらゆる方法を試し、起業家やフリーランスクリエイターを見つけては「どうしたらいいんだ」と聞き込み、実践する日々でした。自分はスキル不足という自覚があったので、自ら動かないと仕事がこないことは百も承知でした。
そのときの口癖は「下手したら5月からホームレスになる!!」笑
ちなみに前の会社からもお声がけありましたが、見積もりと納期が破天荒だったので受けませんでした。(察してください)
そこで今回は
実際の名前を出しながら
・どういった場所、イベントに行って
・どんな営業をして
・どういった仕事を会得したのか
を記事にしました。
あくまで私のやり方ですので正しいかどうかはわかりません。
ですがリアルに素直に書いていこうと思います。
これからフリーランスになろうと思っているクリエイターの方、現在クリエイターだけども営業の仕方がわからない!そんな方に読んでいただきたいです。
ちなみにクラウドワークスやランサーズはやっていないです。
クライアントと直にお話をして仕事をしたいと思っているので、一方的な感じのするクラウドワークスなどにはあまり乗り気になれなくて...。
具体的にどんな仕事をしているか?
ここ1ヶ月でいただいたお仕事は、
・フライヤー制作1件
・A4チラシ制作1件
・ロゴ制作3件
・WEBデザイン1件
・ポートフォリオ作成1件
・漫画アシスタント3件
・ビジュアル制作1件
・イラスト制作1件
合計12件です。
※「お声がけいただいたお仕事全て」を含んでいますので、まだ納品完了していないものやコンペも含みます。
全て実際に(遠方の方はスカイプで)お会いした方からお仕事いただいています。これでお人柄もわかって安心!
目次
1,独立を決意してまず、始めた行動
2,営業活動方法
A:クリエイターを支援してくれる団体
B:応援してくれる人と出会う
C:SNSとアプリを活用する
3,出会った方と仕事につなげるコツ
この続きをみるには
記事を購入
420円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /