ちゃん

関西装備系グループV.O.G代表。 毎週土曜日21:00にサバゲーやミリタリーに関す…

ちゃん

関西装備系グループV.O.G代表。 毎週土曜日21:00にサバゲーやミリタリーに関するラジオ的なものをinstagramにてLive配信しています。 noteでは自分の好きな情報を更新していきます。 #BlackPowderRedEarth #VOG #VOGKAN

記事一覧

Operation Rise of Dallin "ダリンの夜明け作戦"

3/15、レヴォニア地上軍がダリン国境に集結しているという情報が入った。 そこから情報局は目に見えて慌しくなり、我々のチームにも準備命令が出た。ダリン周辺は私が生ま…

ちゃん
2年前

自殺した叔父のPCの最後の履歴がアナルファックだった話

昨日のTwitter(スペース)で話した内容に関して覚えているうちに書いておこうと思う。 6年前に叔父が自宅で首を吊って自殺した話 12/30のThe年末の時期に警察から電話があ…

ちゃん
2年前
8

SYNCRONICITY01 タイムテーブル シナリオ

タイムテーブル 8/14ナイター 17:00 ゲートオープン 19:00 ブリーフィング(現地情勢の説明) 21:00 session1 22:30 撮影・交流会 24:00 消…

ちゃん
3年前

SYNCRONICITY01 バルベルデ国設定

国名 バルベルデ 場所 中南米のどこか 国の面積はアメリカ大陸では8番目に大きい国である。日本の約3.3倍の広さである。首都はマウベ。首都から少し離れた所にエスカロ…

ちゃん
3年前
2

MFE01を終えて

2021/5/3~4 Milsim Far East 参加させていただきました。 運営の皆様、誠にありがとうございました。最高のイベントでした。 前回に引き続き今回もデルタフォースとし…

ちゃん
3年前
3

装備を振り返る(BPRE編)

やれるときにやる。書けるときに書く。 ふと今日作業中にね思ったのよ、昔の俺どんな装備?って。 んで調べたら案外画像残ってたから自分を振り返っていこうかなって。 …

ちゃん
3年前
12

やっていくから。

今更noteやっていきます。 意識は高いのでまぁぼちぼち更新していきます。 投稿内容に関してですが、普段Twitterやinstagramでは載せないことを書いたりしようかなと。自…

ちゃん
3年前
1
Operation Rise of Dallin  "ダリンの夜明け作戦"

Operation Rise of Dallin "ダリンの夜明け作戦"

3/15、レヴォニア地上軍がダリン国境に集結しているという情報が入った。
そこから情報局は目に見えて慌しくなり、我々のチームにも準備命令が出た。ダリン周辺は私が生まれる前からの領土問題で常に小競り合いが絶えない場所だったので驚くことはひとつも無かった。
そして3/21、レヴォニアはその戦端を開いた。

チームがダリンに入ったのは5/3午前7時頃だった。
我々が関与した証拠を残すな、いつも通りの上か

もっとみる

自殺した叔父のPCの最後の履歴がアナルファックだった話

昨日のTwitter(スペース)で話した内容に関して覚えているうちに書いておこうと思う。

6年前に叔父が自宅で首を吊って自殺した話

12/30のThe年末の時期に警察から電話があり、叔父が自宅で首を吊って死んでいるのが発見されましたとのこと。

ちゃん家は当然驚いて、すぐ準備をして現場(叔父家)に向かったわけ。

到着して事情を聴いた。

当時交際中の女性が、叔父と連絡が取れなくなり、心配して

もっとみる

SYNCRONICITY01 タイムテーブル シナリオ

タイムテーブル

8/14ナイター
17:00 ゲートオープン
19:00 ブリーフィング(現地情勢の説明)
21:00 session1
22:30 撮影・交流会
24:00 消灯

8/15
8:00 ゲートオープン
9:00 入国審査開始
10:30 オリエンテーション
11:30 session2開始
12:30 session3開始
14:30 session4開始
16:00 全体写

もっとみる

SYNCRONICITY01 バルベルデ国設定

国名 バルベルデ
場所 中南米のどこか

国の面積はアメリカ大陸では8番目に大きい国である。日本の約3.3倍の広さである。首都はマウベ。首都から少し離れた所にエスカロン国際空港があり、外国人の往来は比較的多い。
かつてはより広大な国土面積を有し太平洋沿岸部にも領土があったが、周辺国との戦争に負け続けたために現在は最大時の半分ほどであり、内陸国である。
豊かな天然資源を持つにもかかわらず実際には貧し

もっとみる
MFE01を終えて

MFE01を終えて

2021/5/3~4 Milsim Far East 参加させていただきました。

運営の皆様、誠にありがとうございました。最高のイベントでした。

前回に引き続き今回もデルタフォースとして参加しました。なんやあって分隊長もやらせてもらいました。

前回同チームだった関西組のGB、ユーロと敵対するチーム分けでした。

チーム分けが発表された当初は、少し乗り気ではなかったというのが正直な感想です。や

もっとみる
装備を振り返る(BPRE編)

装備を振り返る(BPRE編)

やれるときにやる。書けるときに書く。

ふと今日作業中にね思ったのよ、昔の俺どんな装備?って。

んで調べたら案外画像残ってたから自分を振り返っていこうかなって。

全ての装備を振り返ってたらまぁまぁな時間かかるので今回はBPREの回。

そもそもなんで始めたのかなんて説明は今回はなし。とっとと遡っていこう

2018年5月

これがそれっぽくなった時の最初の写真。パッチと赤Tシャツとエアフレーム

もっとみる

やっていくから。

今更noteやっていきます。

意識は高いのでまぁぼちぼち更新していきます。

投稿内容に関してですが、普段Twitterやinstagramでは載せないことを書いたりしようかなと。自分語り的なことができる場所があっても良いのかなと。

note始めたきっかけはうちのmontblancがブログやってんだけど、すげぇ面白いの。んでそのこと喋ってたら、やってみたら?みたいな話になったから。

mont

もっとみる