マガジンのカバー画像

配給会社ムヴィオラの映画1本語り

14
運営しているクリエイター

#中国

【配給会社ムヴィオラの映画1本語り】『春江水暖〜しゅんこうすいだん』④ジャ・ジャンクー、アピチャッポン、イニャリトゥ、ワン・ビン以来の…

【配給会社ムヴィオラの映画1本語り】『春江水暖〜しゅんこうすいだん』④ジャ・ジャンクー、アピチャッポン、イニャリトゥ、ワン・ビン以来の…

『春江水暖〜しゅんこうすいだん』は1988年生まれの中国新世代監督グー・シャオガンの長編劇映画第一作。うっかりすると、これまでも中国映画で見たことのある「ある家族の大河ドラマ」という印象を与えてしまう面もあるのだが、私の初見での印象は何をおいても「驚き」だった。こんな映画が出てくるなんて!という嬉しい驚きに溢れていた。

その後、監督に話を聞いたところ、さらに驚かされたのが、「クルーと一緒に撮った

もっとみる
【配給会社ムヴィオラの映画1本語り】『春江水暖〜しゅんこうすいだん』②お皿の中身と汽水域のスズキ

【配給会社ムヴィオラの映画1本語り】『春江水暖〜しゅんこうすいだん』②お皿の中身と汽水域のスズキ

昨日の『春江水暖〜しゅんこうすいだん』1回目、「停電とロウソクと扇子」は冒頭3分くらいまでしか行けなかった。また今日もそうなるかもしれない。

爆竹の場面が終わると再び誕生会の会場へカメラが戻り、宴の御馳走が運ばれてくる。「富春江の新鮮なスズキよ」。ここでカメラが俯瞰になり、皿にのった美味しそうなスズキの蒸し物が映り、円卓に並ぶ他の料理もよーく見える。青梗菜が添えられた肉料理らしきもの、大ぶりの赤

もっとみる
【配給会社ムヴィオラの映画1本語り】『春江水暖〜しゅんこうすいだん』①停電とロウソクと扇子

【配給会社ムヴィオラの映画1本語り】『春江水暖〜しゅんこうすいだん』①停電とロウソクと扇子

2021年が始まった。今日は1月11日。1並びで眺めていると気持ちがいい。でも、首都圏緊急事態宣言の3日目だ。よほどの人でない限り、誰もが大なり小なり不安を感じざるを得ない毎日が続く。

ムヴィオラの今年の配給公開作の1本目は、2/11に文化村ル・シネマでスタートする『春江水暖〜しゅんこうすいだん』。(全国順次なので他劇場は公式HPの劇場ページをどうぞ!)

正直、去年の緊急事態宣言の際に、冬には

もっとみる