ムヴィオラ

映画配給会社ムヴィオラです。 公式サイト:http://moviola.jp/ インスタグラム:https://www.instagram.com/moviola.jp/

ムヴィオラ

映画配給会社ムヴィオラです。 公式サイト:http://moviola.jp/ インスタグラム:https://www.instagram.com/moviola.jp/

    マガジン

    • 映画『遺灰は語る』

      2023年6月23日(金)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国公開

    • 映画『小さき麦の花』

      2023年2月10日(金)YEBISU GARDEN CINEMA、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開

    • 映画『彼女のいない部屋』

      マチュー・アマルリック監督最新作『彼女のいない部屋』8/26(金)よりBunkamuraル・シネマほか全国順次公開! 公式サイト→ https://moviola.jp/kanojo/

    ストア

    • 商品の画像

      映画『小さき麦の花』パンフレット

      映画『小さき麦の花』公式パンフレット(B5/カラー) 互いに寄り添い、土に寄り添い、生きる。 愛という言葉は一度も出てこないけれど、これは〈永遠の愛〉についての物語。 【目次】 監督メッセージ 解説 物語 監督プロフィール 監督インタビュー キャスト&スタッフ 作品評Ⅰ:藤井省三 “小さき麦”を植える有鉄は現代の阿Qか? ——“底層叙述”映画に花開く一粒の愛の詩 作品評Ⅱ:井戸沼紀美 あっけなく直立していく世界の中で 作品評Ⅲ:川本三郎 ロバとブルドーザー 映画の台詞から 海外レビュー 著名人コメント キーワード 奇跡の裏側ーなぜ奇跡は起きたのか 映画ポスター 配給に寄せて クレジット ◆映画『小さき麦の花』公式サイト https://moviola.jp/muginohana/# ◆Twitter https://twitter.com/muginohana_0210?s=20&t=IBkzgG0bTArHSOx7IUIWdg ◆Facebook https://www.facebook.com/%E6%98%A0%E7%94%BB%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%8D%E9%BA%A6%E3%81%AE%E8%8A%B12023%E5%B9%B42%E6%9C%8810%E6%97%A5%E5%85%AC%E9%96%8B-103027565956452/ ◆note https://note.com/moviola/m/mf2897ae6b3f7
      800円
      映画配給会社ムヴィオラ 公式オンラインショップ
    • 商品の画像

      映画『シャトーブリアンからの手紙』パンフレット

      映画『シャトーブリアンからの手紙』パンフレット(B5/カラー/33P) 1941年、ナチ占領下のフランス、1人のドイツ将校の死に、ヒトラーは150人の人質の死を要求した―――。 【目次】 解説 物語 登場人物&キャスト 映画の背景|キーワード&関連年表 映画の背景|レジスタンスの再神話化と脱神話化<渡辺和行> スタッフ&監督プロフィール フォルカー・シュレンドルフ、自作を語る 監督インタビュー エッセイ|フランスとドイツ、200年対立の歴史を超えて<剣持久木> 映画評|悪なる歴史の紐解き<五所純子> 映画評|《残された者の義務》を果たすために<最上敏樹> コメント&クレジット ◆映画『シャトーブリアンからの手紙』公式サイト http://www.moviola.jp/tegami/ ◆シャトーブリアンからの手紙 公式Twitter https://twitter.com/tegami2014
      700円
      映画配給会社ムヴィオラ 公式オンラインショップ
    • 商品の画像

      映画『小さき麦の花』パンフレット

      映画『小さき麦の花』公式パンフレット(B5/カラー) 互いに寄り添い、土に寄り添い、生きる。 愛という言葉は一度も出てこないけれど、これは〈永遠の愛〉についての物語。 【目次】 監督メッセージ 解説 物語 監督プロフィール 監督インタビュー キャスト&スタッフ 作品評Ⅰ:藤井省三 “小さき麦”を植える有鉄は現代の阿Qか? ——“底層叙述”映画に花開く一粒の愛の詩 作品評Ⅱ:井戸沼紀美 あっけなく直立していく世界の中で 作品評Ⅲ:川本三郎 ロバとブルドーザー 映画の台詞から 海外レビュー 著名人コメント キーワード 奇跡の裏側ーなぜ奇跡は起きたのか 映画ポスター 配給に寄せて クレジット ◆映画『小さき麦の花』公式サイト https://moviola.jp/muginohana/# ◆Twitter https://twitter.com/muginohana_0210?s=20&t=IBkzgG0bTArHSOx7IUIWdg ◆Facebook https://www.facebook.com/%E6%98%A0%E7%94%BB%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%8D%E9%BA%A6%E3%81%AE%E8%8A%B12023%E5%B9%B42%E6%9C%8810%E6%97%A5%E5%85%AC%E9%96%8B-103027565956452/ ◆note https://note.com/moviola/m/mf2897ae6b3f7
      800円
      映画配給会社ムヴィオラ 公式オンラインショップ
    • 商品の画像

      映画『シャトーブリアンからの手紙』パンフレット

      映画『シャトーブリアンからの手紙』パンフレット(B5/カラー/33P) 1941年、ナチ占領下のフランス、1人のドイツ将校の死に、ヒトラーは150人の人質の死を要求した―――。 【目次】 解説 物語 登場人物&キャスト 映画の背景|キーワード&関連年表 映画の背景|レジスタンスの再神話化と脱神話化<渡辺和行> スタッフ&監督プロフィール フォルカー・シュレンドルフ、自作を語る 監督インタビュー エッセイ|フランスとドイツ、200年対立の歴史を超えて<剣持久木> 映画評|悪なる歴史の紐解き<五所純子> 映画評|《残された者の義務》を果たすために<最上敏樹> コメント&クレジット ◆映画『シャトーブリアンからの手紙』公式サイト http://www.moviola.jp/tegami/ ◆シャトーブリアンからの手紙 公式Twitter https://twitter.com/tegami2014
      700円
      映画配給会社ムヴィオラ 公式オンラインショップ
    • もっとみる

    最近の記事

    6/23(金)公開『遺灰は語る』予告編解禁📽

    2023年6月23日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国公開される、パオロ・タヴィアーニ監督作『遺灰は語る』。本日、予告編が解禁しました👏 『カオス・シチリア物語』(1984)、『グッドモーニング・バビロン!』(1987)などで知られるイタリアの名匠タヴィアーニ兄弟。本作は、2018年に兄ヴィットリオが死去後、現在91歳の弟パオロが初めて一人で監督した作品です。昨年のベルリン映画祭では国際映画批評家連盟賞に輝き、5月2日からの「イタリア映画祭202

      • 『遺灰は語る』 6/23(金)よりロードショー!

        2023年6月23日(金)より、映画『遺灰は語る』(原題:Leonora Addio)がヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国公開となります。 監督は、カンヌ映画祭パルムドール受賞作『父/パードレ・パドローネ』(1977)や、『カオス・シチリア物語』(1984)、日本でも大ヒットした『グッドモーニング・バビロン!』(1987)など、数々の傑作を発表し、世界中の映画ファンに愛されてきたタヴィアーニ兄弟ですが、本作は、 2018年に兄ヴィットリオが死去した後、現在

        • 『小さき麦の花』 トークイベント開催決定!

          いよいよ2/10(金)に公開となる『 #小さき麦の花』。公開を記念し、恵比寿ガーデンシネマでのトークイベントの開催が決定しました。 2/12(日)13:20の回上映後には、中国語や中国文化などの情報を発信する人気中国人YouTuber ヤンチャンさん、 2/18(土)13:20の回上映後には、現代中国語圏の文学と映画を研究し、ジャ・ジャンクー監督作品の論評でも知られる中国文学者 藤井省三さんが登壇します。 中国に詳しいお二人のトークで、より映画への理解が深まること間違いなしで

          • 『小さき麦の花』 監督自身が手掛けたビジュアル含む、全5種の新チラシ設置中!

            2月10日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMA、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開となる『小さき麦の花』。 公開を前に、全5種のビジュアルを使用した新チラシを全国の劇場に設置しています。 リー・ルイジュン監督が自らデザインした中国公開時のビジュアルは、主人公の農民夫婦ふたりの姿に、映画のモチーフとなる「ツバメ」の姿を墨で描いたもの。逆さにすると、彼らの農作業の相棒であり、家族の一員として愛される「ロバ」の姿が現れるという、可愛らしく遊び心に溢れたデ

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 映画『遺灰は語る』
            ムヴィオラ
          • 映画『小さき麦の花』
            ムヴィオラ
          • 映画『彼女のいない部屋』
            ムヴィオラ
          • 「配給会社別 見放題配信パック」配信タイトル
            Help! The 映画配給会社プロジェクト 他
          • ヤスミン・アフマド作品
            ムヴィオラ
          • 配給会社ムヴィオラの映画1本語り
            ムヴィオラ

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            『小さき麦の花』 各界の著名人から絶賛コメント到着!

            2022年ベルリン国際映画祭コンペティション部門正式出品、中国で<奇跡>と呼ばれた大ヒット作『小さき麦の花』が、いよいよ2月10日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMA、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開されます。 互いに寄り添い、土に寄り添って生きる農民夫婦の<永遠の愛>を描き、中国公開時は若い世代を中心に社会現象となる異例のヒットを記録した本作。 このたび、映画監督の山田洋次さん、俳優の滝藤賢一さん、タレントの井上咲楽さん、農業に携わる女優の工藤

            2023年2月10日公開『小さき麦の花』 ポスタービジュアル&予告編解禁!

            今年のベルリン国際映画祭で大きな話題を呼んだ『小さき麦の花』(原題:隐入塵煙/英語題:RETURN TO DUST)が、2023年2月10日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMA、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開! このたび、ポスタービジュアルと予告編が解禁されました。 2022年ベルリン国際映画祭コンペティション部門正式出品。 互いに寄り添い、土に寄り添い、生きる。愛という言葉は一度も出てこないけれど、これは〈永遠の愛〉についての物語。 舞台は

            『彼女のいない部屋』マチュー・アマルリック監督 来日舞台挨拶全文 ③9月20日 シネ・リーブル梅田(大阪)

            『彼女のいない部屋』公開を記念し、9月に来日したマチュー・アマルリック監督。今回は、来日期間中に大阪 シネ・リーブル梅田で行われた舞台挨拶の様子をテキストにてお届けします。 <9月20日 シネ・リーブル梅田 舞台挨拶より> 司会・通訳:坂本安美(アンスティチュ・フランセ東京) 司会: こんにちは。これからマチュー・アマルリック監督とのティーチインを始めさせていただきます。台風も来ましたけれども、なんとか東京からマチュー・アマルリック監督に来ていただきました。大阪に来るの

            『彼女のいない部屋』マチュー・アマルリック監督 来日舞台挨拶全文 ②9月19日 伏見ミリオン座(愛知)

            『彼女のいない部屋』公開を記念し、9月に来日したマチュー・アマルリック監督。今回は、来日期間中に愛知・伏見ミリオン座で行われた舞台挨拶の様子をテキストにてお届けします。 この日は台風14号による新幹線運休並びに、途中経路の風雨による遅延や事故の可能性のため、東京から移動予定だった監督の舞台挨拶をオンラインへと切り替えるアナウンスをしておりました。しかし監督自身が「直接ファンの皆さんに会いたい」と熱く希望して新幹線に飛び乗り、奇跡的に名古屋まで到着し、無事に対面での舞台挨拶が実

            『彼女のいない部屋』マチュー・アマルリック監督 来日舞台挨拶全文 ①9月17日 Bunkamuraル・シネマ(東京) 

            『彼女のいない部屋』公開を記念し、9月に来日したマチュー・アマルリック監督。来日翌日に行われた東京 Bunkamuraル・シネマでの舞台挨拶の様子をテキストにてお届けします。満員のお客様を目にしたアマルリック監督の興奮が伝われば嬉しいです。また、「あのシーンはそういう意図だったのか」と、あらためて感動する話もたくさんありましたので、ぜひお読みください。 <9月17日 Bunkamuraル・シネマ 舞台挨拶より> 司会:武井みゆき(ムヴィオラ)、通訳:人見有羽子 アマルリ

            『彼女のいない部屋』9/19 11:50の回マチュー・アマルリック監督 舞台挨拶&サイン会→オンライン舞台挨拶への変更のお知らせ

            台風14号による19日午後からの新幹線運休並びに、途中経路の風雨による遅延や事故の可能性のため、『彼女のいない部屋』マチュー・アマルリック監督来館で予定していた舞台挨拶&サイン会は中止とさせていただきます。 楽しみにしてくださっていた名古屋の皆さまには、本当に申し訳ないのですが、今回の台風の影響の大きさを踏まえ、監督の身の安全を考慮し、明日19日の東京からの移動は控えさせていただくこととしました。 名古屋に伺うことはできませんが、オンラインで皆さまとのティーチインを行い、

            来日するマチュー・アマルリック監督への質問大募集!

            『彼女のいない部屋』公開を記念し、まもなく来日するマチュー・アマルリック監督。 来日期間中は全国4ヶ所の劇場で『彼女のいない部屋』上映後に舞台挨拶を行います。 舞台挨拶に際し、監督への質問を事前募集!締切は各舞台挨拶の前日18:00まで。 ●応募はこちらから → https://forms.gle/XxUiDqkQmKjAoP4Z6 『彼女のいない部屋』のこと、監督の過去作や俳優業のことなど、皆さんが監督に聞いてみたいことをお寄せください。 舞台挨拶は時間が限られているた

            マチュー・アマルリック監督 各地劇場の舞台挨拶登壇回決定!

            『彼女のいない部屋』公開を記念し、今月マチュー・アマルリック監督が来日します。 東京・愛知・大阪・京都の劇場では『彼女のいない部屋』上映後に舞台挨拶を行います。 このたび、各劇場での舞台挨拶登壇時間が決定しました。 <マチュー・アマルリック 舞台挨拶日程> 東京・Bunkamuraル・シネマ 9/16(金)18:50の回上映後  愛知・伏見ミリオン座 9/19(月・祝)11:50の回上映後 大阪・シネ・リーブル梅田 9/20(火)14:30の回上映後 京都・京都シネマ 9/

            濱口竜介監督×マチュー・アマルリック監督オンライン対談 全文公開!

            8月27日に東京・Bunkamuraル・シネマで『彼女のいない部屋』上映後に行われた、マチュー・アマルリック監督と濱口竜介監督(『ドライブ・マイ・カー』)のオンライン対談の内容をテキストにて公開します。 お互いに尊敬し合う2人の初対談の模様を、ぜひお楽しみください。 ※映画のネタバレを含む記述がありますので、映画鑑賞前の方はお気をつけください。 濱口竜介監督×マチュー・アマルリック監督 オンライン対談 (2022年8月27日 @Bunkamuraル・シネマ) マチュー・

            『彼女のいない部屋』マチュー・アマルリック監督が9月に来日決定!

            8/26(金)より全国順次公開中の『彼女のいない部屋』。 この度、9月にマチュー・アマルリック監督の来日が決定しました。 『彼女のいない部屋』各地の公開劇場と、日本初公開の監督作&主演作を上映する「イメージフォーラム・フェスティバル2022」で舞台挨拶を行います。 日本映画に大きな影響を受けたと公言するアマルリック監督が、日本の観客を前にどんな話をしてくれるのか、とても楽しみです。 「イメージフォーラム・フェスティバル2022」では、アマルリックが12年にわたって追い続け

            『彼女のいない部屋』をご覧になった方に

            映画鑑賞後にお読みください 『彼女いない部屋』はアマルリック監督も言っていましたが、決して「種明かし映画」ではありません。ただ、映画を見る前にストーリーを知ってしまうよりも、何も知らずに見ていただきたいと思っています。このページは「映画をご覧になった方だけ」のために作成しました。映画を見た方には、アマルリック監督がどんなことを考えて演出したのかを伝えたいと思うからです。パンフレットには黒沢清監督との対談含め、さらにたくさんの監督の発言が掲載されていますので、よろしければ、ぜひ

            『彼女のいない部屋』 公開記念🎊 濱口竜介監督×マチュー・アマルリック監督オンライン登壇決定!

            8月26日(金)より公開となる『彼女のいない部屋』。 公開2日目に、マチュー・アマルリック監督と、『ドライブ・マイ・カー』の濱⼝⻯介監督のオンライン対談の開催が決定しました! 互いに尊敬の念を抱いているというアマルリック監督と濱⼝監督。 アマルリック監督は「2年前、カンヌで濱⼝監督に会った時はまだ彼の映画を観られていなかったんだけど、その後パリの映画館で濱⼝監督のいくつかの映画を観て、とりわけ『ドライブ・マイ・カー』が本当に⼤好き(⼤⽂字のLOVE)だった!『彼⼥のいない部