マガジンのカバー画像

その他の映画評

106
自分が書いた映画評をまとめています。もうひとつの【いいところを語る映画評】と区別しています。 よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

#映画好きと繋がりたい

映画感想文「めまい」ヒッチコック作品

映画感想文「めまい」ヒッチコック作品

NHKBSで放送されていた「めまい」を録画して鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。

この作品はずいぶん前(うん十年前)に観たことがあって、その時は「これがヒッチコックの最高傑作のひとつかあ」とありがたがって鑑賞したのだけど、いまいちのれなかったんですよね。
自分は、「北北西に進路をとれ」や「サイコ」「裏窓」「鳥」の方が面白いと思ったのでございます。
でもそれなりに時間がたって、それなり

もっとみる
映画感想文「エド・ウッド」 ジョニー・デップ最高!

映画感想文「エド・ウッド」 ジョニー・デップ最高!

配信で「エド・ウッド」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。

とはいうものの、「エド・ウッド」ってみなさんご存じですか?
タイトルにあるように、ジョニー・デップさんが主演で監督はティム・バートンさん。
94年のアメリカ映画で、デップ×バートンのコンビ作品のひとつです。

どうして今回「エド・ウッド」を観たかというと、現在公開中の「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」の記事を読んでいた

もっとみる
青春にキュンキュン!映画感想文「君は放課後インソムニア」「アイの歌声を聴かせて」

青春にキュンキュン!映画感想文「君は放課後インソムニア」「アイの歌声を聴かせて」

配信で「君は放課後インソムニア」と「アイの歌声を聴かせて」を鑑賞しました。
感想を書いてみようと思います。
両作とも高校生が主役の青春もの。キュンキュンしたぜ!

君は放課後インソムニア

漫画原作を映画化した作品です。
さっそしネタバレをしてしまうと、ヒロインは難病を抱えています。
「高校生・ヒロインの難病・地方の風景(この作品だと石川県)」というと、既視感ありますよね。。。
いわゆる青春ものの

もっとみる