見出し画像

気持ちのあれこれ、体のあれこれ

どうもみなさんこんばんは。
今日はわたしが抱えていた
月に一回のあの、憂鬱についてお話しします。

PMS(月経前症候群)

最近色々と話題になってきてるので
ご存知の方も多いと思いますが
まだまだ認知度は低いのが現状です。

▼目時
①PMS(月経前症候群)ってなに?
②症状は?
③わたしの体験談
④現在のわたし
⑤今になって思うこと
⑥皆さんに知ってほしいこと


①PMS(月経前症候群)ってなに?

月経前、3~10日の間続く
精神的あるいは身体的症状で
月経開始とともに軽快ないし消失するもの

②症状は?

・精神神経症状
情緒不安定、イライラ、抑うつ、不安
眠気、集中力の低下、睡眠障害

・自律神経症状
のぼせ、食欲不振・過食、めまい、倦怠感

・身体的症状
腹痛、頭痛、腰痛、むくみ、お腹の張り、乳房の張り

※①②参考文献:日本産婦人科学会

③わたしの体験談

昔から、生理痛はさほど酷くなく
生理1日目に少し寝込むくらい。

わたしがPMSかなっと思い始めたのは
社会人になってからのことだった。

今の旦那さんと同棲を始めた頃のこと。
生理前1週間から(早ければ2週間)
とにかく、「暴れ狂い・泣き狂う」生活だった。

・彼に話しかけた時に、スマホ見ながら返事をした
・今日の占いが12位だった
・メイクがうまく行かなかった

理由はたったこれだけ。
いつもだったら怒りもしないし、泣きもしないのに
この魔の期間ではなぜか
「わたしのことを嫌いになったのだろうか」
「わたしなんて要らないんじゃなかろうか」
とまで考えてしまうのだ。

怒っては枕を彼に投げ
泣けば翌朝パンパンに目が腫れるまで泣き続けた

翌朝起きて
「なんで、あんな態度をとったのか」
と自己嫌悪に陥ってさらにループ。

落ち込みすぎて仕事を休んだ日もあった。

④現在のわたし

流石にこのままじゃいけないと思い
婦人科に相談することにした。

先生からは
「抵抗がなければ、ピルを始めてみようか」
そう言われた。

正直びっくりした。
ピルって避妊だけだと思ってた私は
副作用とか、不安なことがたくさんだった。
でも、これまでと同じもの嫌だったので
勇気を出して飲んでみることにした。

幸いにもわたしには
副作用のようなものもなく
飲み続けるうちに
生理前のイライラなども無くなっていった。
飲み始めて、2年になる。

⑤今になって思うこと

あの時婦人科に行ってからというもの
毎月2週間くらいクヨクヨしてたわたしの生活は
本当に一変した。

あの2週間はわたしにとっては
本当に地獄だった。
2週間毎日のように泣き続け、怒り続け
何をするにもやる気が起きなかった。

時々このまま死んだら
楽になれるのではないかと
試しはしないものの、思うことがあった。

服用を始めて2年。
本当に毎日が穏やかになった。
毎日がキラキラと輝いててやる気に満ち溢れる日々。

病院に行ってよかった。

⑥みなさんに知ってほしいこと

*女性のみなさん
 生理前の正直にお悩みの場合は
 専門家に相談するのが1番です。
 わたしはピルの服用を勧められましたが
 他の方法もあるそうなので
 主治医の先生とご相談してみてください。

*男性のみなさん
 幸いにも旦那さんが良き理解者だったので
 PMSの期間にもサポートしてくれました。
 心がとっても揺らぎやすいので
 ちょっとした言葉に怒ったり泣いたり
 当られた側もたまったもんじゃないとおもいます。
 どうか、優しく寄り添ってあげてください。
 
 ただ、「生理なの?」「生理前だから?」
 と声をかけられるのはタブーです。
 「体調は大丈夫?」と気遣ってください。
 めんどくさいかもしれませんが
 この一言が、本当に心に染みるのです。

世の中の女性が
毎月キラキラ輝ける世の中になるといいな。

画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

よろしければ、ぜひお願いいたします! 幅を広げていくために PCの購入を検討しているので そちらに使わせて頂きます🙇🏻‍♀️