見出し画像

「書く」ということ。

「書く」ということについて。
好きだから書くという選択をしたはずなのに、それを利用して書かなくてもいい事を書いてしまった。

自分の一方的な負の感情を押し付けてしまった。その攻撃性を理解していた上で、書いてしまっているので尚更たちが悪い。

誰かに何かを思わせるのは簡単なことだ。悪意を乗せるのは、もっと簡単だ。

本当に書くという行為に真剣に向き合っていただろうか。
どこかで慢心して、その攻撃性を過信していなかっただろうか。

私の友人が、先日丸一日私に時間を費やしてくれた。彼は、私の間違いを指摘してくれて、彼の事も少なからず不快にさせたのに関わらず、じっくり本当にゆっくりと、一個づつ向かい合ってくれて私に教えてくれた。

「書いたものがその人そのもの」だということ。

書き終わった時点で読み手に作品は移るということ。

私は、自分の好きな「書く」という行為を、自ら蔑ろにするような事をしてしまったことに後悔した。

彼は、人を思いやる心から溢れ出る、その愛情を人に分けるように、その溢れた分しか人には与えられないと思うと教えてくれた。

私は、もっともっと真剣に向かい合って「書く」ことで、愛情を「分ける」ことが出来る人間になろうと思った。

彼は、私の文章を読み、間違った方向に行きそうになっているのを助けてくれた。私は、私の内面にある攻撃性を特定しない形で、その悪意を人に向けようとしていた。

彼は、それを読み、やるせなくなった事を私に伝えてくれた。

私は、そんなに正直に自分の文章に向き合って伝えてくれる人がいるのかと感じた。

誰かに届くように書いていたが、いつの間にか自分の内面を発散させたいだけの安易な道具にしようとしていた。

無い技術を棚に上げ、直接安易に攻撃しようとした。

この事を、ゆっくりと優しく私に分かるように教えてくれた。本当に、一日かけてずっと向かい合ってくれた。

私は、自分を心から恥じた。

いつの間にか、「書く」ことに怠慢になっている事が分かったからだ。もっと向き合って、心から出る言葉を書こうとするなら、こんな方法を取ろうとしなかった。

私が、書きたい理由の一つに自己の探求。自分の表現の追求がある。それをおもしろおかしくにだ。好きな事だから楽しく書くというのが、前提だった。

仮に、もしある対象を攻撃したいのならしっかりと覚悟を持ち、それに付随するきちんとした技術でだ。

きっと慢心していた。何にも無いのにプライドだけがいつの間にか出来ていた。

私は、今回の事を忘れない。言葉は武器になる事を忘れてしまっていた事を忘れない。

私は、「書く」ということの根底になる信念を持つ事が大事だとすごく感じた。

それが、最終的な自分の支えになるからだ。だからもう一度。

私は、もっともっと真剣に向かい合って「書く」ことで、愛情を「分ける」ことが出来る人間になろうと思った。

こうしようと考えた。

友人に感謝する。

そして、これからも皆様よろしくお願いいたします。一歩づつしか進めないのは、自負しております。反省しながら、ゆっくりとこれからも変化していくつもりです。それと、大事な事は最後に伝えます。

妻と子がおりますが、どうしても今後もそこだけは、変化せずにいこうと思っています。

なんのはなしですか

それでも女性が好き。ということも、この機会に重ねてお伝えしておきます。

これからも現実と虚構の間をウロウロとしていきたい。



この記事が参加している募集

自分に何が書けるか、何を求めているか、探している途中ですが、サポートいただいたお気持ちは、忘れずに活かしたいと思っています。