はまあ

流れ流れて傭兵家業。サラリーマンから起業したもののコレジャナイ感から、結局SESフリー…

はまあ

流れ流れて傭兵家業。サラリーマンから起業したもののコレジャナイ感から、結局SESフリーランスの道を辿る。この稼業も今年で早24年。現在はKDDI DIGITAL GATEでアジャイル教育とPoC開発の狭間で生きる。推しはFlutter/Firebase。

最近の記事

年金というギャンブルを雑に解説してみる

そもそも年金て何やねん年金とはなにか?を雑に言うと「爺婆になったときに働かなくてもお金が貰える権利」のことです。 では、なぜ年金が必要なのかというと、簡単に言えば、高齢になると健康上の問題や企業側の思惑により、一般的な労働者が生活を維持するだけの賃金を得ることができなくなってしまうからですね。したがって、そういった労働条件が悪化する年齢に近づいたら、払い込まれた年金保険料を財源として、そこから生活費を国が支払ってくれるという制度が、年金制度として一番有名かつ基礎となる「国民

    • 2022年ポイント錬金術の総括

      この記事は、「エンジニアと人生」Advent Calendar 2022 #2の24日目の記事です。 当初レザークラフトネタを書こうと思ったけど、「誰も興味ないだろそれ」ということで下書きをすっ飛ばしての本記事と相成りました。 序文実のところ2022年というのは、正直、あまりいい年ではありませんでした。それでも「成功したな」という事はいくつかあり、その一つが「ポイント施策」でした。 そんなわけで、今年はどんな錬金術を繰り広げたのか、ふりかえっていきたいと思います。 パド

      有料
      100
      • 2023年版プライベートフリマ

        身辺整理もかねて、いろんなものを処分中なので、ご興味があれば是非よろしくおねがいします。 とはいえ安く出して業者にかっさらわれるのもシャクなので、基本的に取引可能なのは 1.「エンジニアと人生」サロンメンバー 2.Twitterで僕がフォローしてる方 に限らせていただきます。ごめんて。 基本的に東中野から車で1時間程度なら即日配送しますが、宅配希望の場合は送料はご負担くださいまし。 一週間以内で動作不良等があった場合は全額返金いたします。 または、お試しで1月使って

        有料
        100
        • 俺俺テクノロジーレーダー(2022年版)

          あけましておめでとうございます。 新年1発目のエントリということで、2021年から2022年にかけて重視あるいはそれをやめていこうと思ってるテクノロジートピックについて語っていきたいと思います。 個人的なアテンションの格付けは以下の通りです。 最重要: ただちに学習を開始し、常時、積極的に情報を収集していきます。Blog、Youtube、書籍の購入、詳しい知人がいればインタビュー、ありとあらゆる手段で情報を仕入れます。本格的な生活実装を目指します。 注視: 定期的に知

        年金というギャンブルを雑に解説してみる

          エンジニア26年生から見た、明日の世界

          この記事は、オンラインコミュニティ「エンジニアと人生」のアドベントカレンダー#1の24日目です。#2はこちら。 謝辞今の自分にとって、かけがえのないコミュニティを提供してくれた、発起者の堤さん、そして毎日のように、示唆に富んだ議論、興味深い話題、そして的確なアドバイスを提供してくれるサロンメンバーの皆さんに、深く感謝しています。 拙い文章ではありますが、こんな駄文を晒す機会をくれた皆さんに本稿を捧げたいと思います。 はじめにつまらん昔語りはおいといて。 2021年の今

          エンジニア26年生から見た、明日の世界

          確定申告書大公開祭2020

          全国一億人の納税者の皆様おはこんばんにちわ!! 今年も楽しい確定申告のシーズンがやってまいりましたね! Twitterでは以前よりちょいちょい息巻いてたのですが、予告通り確定申告書をズバっと公開します。 まぁ公開するだけでは味気ないので、主なトピックについて解説をつけています。 リリース記念セールとして3/8 24:00まで 1,800円 のところ980円🎉 本エントリでは 確定申告書Bの第一表、第二表 青色申告決算書の1枚目 消費税確定申告書 の合計4枚をまるっ

          有料
          1,800

          確定申告書大公開祭2020

          「年収」という単語の不思議

          「フリーランスで年収一千万!」という言葉はよく聞きますよね? ところで、みなさん 「年収」 ってなんだと思いますか? 結論から言うと、私はいまだにわかりません。 なぜなら年収について語ってる人に細かく聞いてまわると、人によってまるで違う意味で解釈しているからです。 それでは、巷でささやかれる「年収」の不思議な世界を紐解いてみましょう。 例によって実にアレな記述があるので、申し訳ありませんが今回も有料記事とさせていただきました。ごめんして! 🎉なおリリース記念価格で1

          有料
          280

          「年収」という単語の不思議

          今からでも間に合う確定申告対策(2020年版)

          本年分の確定申告は、来年の2/15から提出可能となるわけですが、2020年度分の、確定申告対策という戦いは1/1から(つまり会計年度の初日から)始まっているのです。 そして、その提出期間の2/15になってから対策をしたのでは手遅れなのです。 とはいえご安心を、本会計年度の最終日の12/31までにはまだ時間があります。 本年内であればまだ打てる手があるのです。 そもそも確定申告とは?確定申告の基礎については以下の記事を参考にしてください。 所得税の青色申告承認申請手続

          今からでも間に合う確定申告対策(2020年版)

          人には言えない「SES裏口入学」のひみつ

          リリースキャンペーン価格680円 のところ 11/10 12:00まで380円!🎉🎉 →🎉終了しました🎉 SES(準委任契約)についてのおさらいSES、すなわち準委任契約で、ITエンジニアが事業会社やSIerで働くことはこの業界では随分前から一般的なことになっています。 いわゆるシステム開発のプロジェクトは、そのフェーズによって、必要とする労働力が増減するため、正規雇用の社員だけではそれらを賄うのは難しいという現状があります。 たとえば、プロジェクト開始直後の設計フェー

          有料
          680

          人には言えない「SES裏口入学」のひみつ

          SIerの輪廻から解脱するための技術

          モチベーション最近「SIer界の輪廻からどうやって解脱したらいいですか?」 という話をちょくちょく耳にすることが増えた。 それに対する"解答"というわけではないのだけど、輪廻からの解脱を目指すにあたり、どんな要素技術を学ぶべきかについてはある程度指針を示せると思ったので今回は、選ぶべき技術と、その理由について解説していきます。 SIer界で輪廻転生を繰り返したい人はジャバ言語のラムダ式を禁止にすべきか議論するほうが大事だと思うので、こんな記事にクソリプする前にさっさと帰っ

          SIerの輪廻から解脱するための技術

          個人事業主が車を買うときに考えること

          モチベーションコロナ禍によって、公共交通機関のリスクが上昇した為、車を購入する層が増えているそうです。 そんなわけで、あらためて個人事業主にとっての車購入にまつわるエトセトラを述べていきたいと思います。 例によってアレな記述があり、アレがアレなので一部有料エリアとさせていただきました。 最初に固定資産の話個人事業主は、10万円以上のモノを購入するとき、その会計年度に一括で経費として計上することができません。(※少額償却資産の特例を除く) 逆に言うと10万円未満のモノは

          有料
          100

          個人事業主が車を買うときに考えること

          令和2~3年 フリーランス年間カレンダー

          モチベーション人に説明するときに便利なので、まとめておくことにしました。 「これも追加してほしい!」 というのがあったらTwitterのDMまで(@hummer) 2020年6/30 🏥国民健康保険 1期 納付期限 😐住民税 1期 納付期限 🏡固定資産税 1期 納付期限 7/31 🏥国民健康保険 2期 納付期限 💴所得税 予定納税 1期 納付期限 8/31 💴消費税 中間申告&納付期限 😐住民税 2期 納付期限 🏥国民健康保険 3期 納付期限 🧑‍💻個人事業税 1期 納

          令和2~3年 フリーランス年間カレンダー

          消費税の中間申告をやってみた話

          全国一千万人の課税事業者のみなさん、おはこんばんにちわ。 納税が三度の飯より大好きな「はまあ」です(虚言) 今回は消費税の中間申告をやってきましたのでその顛末を綴りたいと思います。 7月末のある日…すでに簡易課税選択届出書(※1)は提出済なので、去年の確定申告額に基づいて計算されるんだろう(37万ぐらいじゃろ?)とタカをくくっていたところ、46万の消費税中間納税の納付書が送られてきました。 「は?簡易課税にしたのになんでや!」 と問い合わせたところ、どうやら単純に「昨

          有料
          100

          消費税の中間申告をやってみた話

          フリーランスになってお金が余ったときに考えること

          ⭐🎉8/23日23:59まで特別価格の100円!🎉⭐→終了しました 今では失われてしまった旧約聖書の一節には、こんな言葉があります 「フリーランスとは、税金との戦いである」 昔の人は良いことを言ったものですね! そんなわけで、フリーランスになってそこそこ売上が上がったときに行うべきフリーランスの金融施策についてつらつらと書いていきます。 本エントリのモチベーションフリーランスで稼げるようになるには、スキルアップのためのお勉強をしたり「人脈ゥ〜人脈ゥ〜」したりするアク

          有料
          380

          フリーランスになってお金が余ったときに考えること

          「人類がソフトウェアの工数を正確に見積もるのは、もはや不可能である」

          はじめにまずこの話をするのにあたって「正しい見積り」という伝承を語らねばならない。 次の章は、筆者が観測してきた100社ほどの開発関連会社におけるトレンドを雑に集約したものなので、当然ながら観測者バイアスがかかっている。 したがって、ITエンジニアのみなさんご自身の体験とはだいぶ違う事もあるかもしれない。その点はご了承願いたい。 ところで、カンブリア爆発のように、ある事柄がきっかけて急激に世界が変わっていくことは産業界にもよくある。 たとえば蒸気機関の登場が産業革命を引

          「人類がソフトウェアの工数を正確に見積もるのは、もはや不可能である」

          ITエンジニアは転職すると給料が上がるという話

          全国1000万人のITエンジニアのみなさん、おはこんばんにちわ。 最近「わかりやすい絵を書け」とデザイナーにいじめられて四苦八苦している、はまあです。 以前のエントリの「スキルが上がれば報酬は上がるのか?」がいまいち伝わりにくかった気がするので、ほとんど主旨は同じですがもう一回語っていきます。 素敵な世界おそらく多くのITエンジニアの皆さんは、給与とスキルの関係はこんなイメージを持っているのではないでしょうか? スキルが上がるとどんどん給料が上がる。素敵な世界観ですね!

          ITエンジニアは転職すると給料が上がるという話