見出し画像

小豆島のこと

社会人になって2年目、
コロナの外出規制が少し緩和された頃、
初めての夏休みをとって小豆島・直島へ行きました。

そのとき小豆島について知っていたことといえば
オリーブと素麺が有名らしい!ということくらい。

わたし素麺大好きだから
たくさん食べられたらいいな〜。

先に立ち寄った直島の街

わたしは、島旅が大好きなのだけど、
その理由として1番大きいのは、
地図がワクワクするから!

島の地図をみると
島の端から端まで自転車で突っ切れちゃうんじゃないか
と思うくらいの制覇したくなるワクワク感があって
周りを海で囲まれた土地ならではの
(日本自体がそうなのだけど内地じゃない土地)
あの潮の匂いがなんともいえない気持ちにさせる。

泊まったゲストハウス

1泊目の宿は、ベッドがかわいいゲストハウス。

こんなベッド。
「島旅の朝」に写真を載せているのでよかったらぜひ。
友達と夜までいろんなことを話して、
わたしは写真を撮って、
友達は文章を書いていて、
たまにお互いに、これどう思う?とか
見せ合ってああでもないとかこうでもないとか
言いあって、

それぞれの時間を過ごしました。

ゲストハウスの屋上では、バーがあって
みんなが思い思いのお酒やおつまみを持って
色んな話をしていて、ゲストハウスって
こういうところがスキなんだよなあと思ったり。

参加しても参加しなくてもよくて
仲間に入れて欲しくなったら入れる空間が
そこにあるっていうのが一人旅のとき
ゲストハウスを選んでしまう理由なのかもしれない。

この旅で猫派になった

街を散歩すると、猫がたくさんいて
懐くわけでもないし逃げるわけでもなく
オレはオレの時間を過ごすが?
みたいな我関せずの態度を貫く猫。

バイバイ〜って声をかけると
「にゃー」って呼んできて、
あっさりわたしは猫派に乗り換えた。

わたしも猫になりたい。

小豆島ではお醤油の蔵に見学にいった。

小豆島には、お醤油のアイスってやつがあるらしい。
お醤油の蔵見学に行くと食べられるそう。

蔵につくと、おっきい樽があって、
蔵の人が出迎えてくれた。

樽がたくさん

お醤油の蔵にいくときは納豆を直前に食べるのは禁止で、
納豆菌を持ち込んでしまうと悪さをするらしい。

薄暗い蔵のなかで、説明を受けながら
ドキドキしつつ階段をあがると、

お醤油の樽がたくさん。
様子を見ながら樽の中をかき回す職人さんが
美しくて、見惚れてしまった。

黒豆の乗ったお醤油アイス

見学が終わったところで、
待ちに待ったお醤油アイス。

注文して外のベンチで待つと、運ばれてきた。

お醤油をかけながら食べると
あまじょっぱくて美味しい。

トマト売ってた🍅


帰り道にしっかり、お醤油も買って
小豆島の素麺と一緒にいただく。

いつもよりずっと美味しくてぺろりだった。

いまでもたまに、小豆島のお醤油を
東京の店でもみかける。

わたしはちょっと得意げに
醤油樽のあの重みと樽をかき回す職人さんの
かっこよさと美しさを思い出す。

よかったらサポートしていただけると嬉しいです!いただいたサポートはカフェで記事を書く時のカフェオレとおやつ代にさせていただきます。あなたにこれからもハッピーな記事を届けられますように。