Morticia Hitomi

ボルゾイをメインにサイトハウンド(目で獲物を追う性質を持つ犬の仲間)のレスキューをした…

Morticia Hitomi

ボルゾイをメインにサイトハウンド(目で獲物を追う性質を持つ犬の仲間)のレスキューをしたり、公営無料のドッグランの代表をしたりもしてます。その目線からのメッセージたまに偉そうな事を語ったりします🙇‍♀️🙏。

記事一覧

●サイトハウンドと麻酔

コレについてまだまだ怯えたり、躊躇して困っちゃう人がいらっしゃると思うから書いちゃいます。 『サイトハウンドは麻酔に弱い』 コレ伝説みたいに皆さんおっしゃいます。…

4

●地域猫とTNRとさくら猫🌸

からの仔猫の里親募集。犬のお散歩での気づきやできること。そして今。 ぶらりエンドラ散歩(うちのボルゾイの散歩)をしていたらこうなった。 仔猫です😅。 そして里親…

11

●噛むボルゾイ

タイトルがヤバイから画像をせめても美しくしてみた。 私はボルゾイを、けっこうたくさんレスキューしてきたから、もちろん噛む子もいたよ。そんな子にについて卒業前に書…

4

●犬屋の作った愛護団体

最近犬屋がNPOだの言いつつ、獣医と結託して保護活動と称した販売をしている。優しい人に高いお金を払わせてるよ。犬屋は保護犬カフェもやってるね。法人名のシャレを日本…

1

●引取屋って言う仕事

引取屋って要らない子の行く場所。 要らない子のラインナップ。 赤ちゃんを産めなくなったお母さん犬、欠陥があって売れない子、ペットショップで売残りのオス、カラダが…

1

●移動販売のボルゾイ

このお話も実際にあったこと。 どんな犬種もあてはまるよ😭。 ◯そのボルゾイの子犬は、カラダをまるめて、なんとか小さなケージに収まって寝てた。ワンニャンフェスタと…

4

●ホームセンターの5頭の子ボル

このお話はワタシのおともだちが実際に経験したこと。 ◯あるホームセンターに同胎兄弟姉妹なんだろな。5頭のボルゾイの子犬が並んでた。 ホームセンターのペットショッ…

6

●ペット業界にワタシが望むこと。

JKCは全頭に遺伝子登録義務を課して下さい。登録時に遺伝子検査も義務化。現行でノンタイトルのメスに遺伝子登録義務が無い事が意味不明。どうせ親子鑑定しないから血統書…

4

●イギリスの繁殖屋対策

ルーシー法2020年4月6日施行 この法律は、かつて繁殖屋のお母さん犬だったキャバリエ・キングチャールズ・スパニエルの名前を取って通称「ルーシー法」と呼ばれています。…

●カワイイと言う名の不幸

仔犬仔猫がガラスケースの中で、無邪気にポワンとどこかを見つめる姿、おもちゃの代わりの食器をカミカミする姿、カワイイと皆さん思うと思います。スヤスヤ寝てたら天使か…

5

●ペットショップの保護譲渡犬

大手ペットショップチェーンの保護犬譲渡が怪しすぎる。ペット保険加入義務って病気ありきだから?すぐ保険保険ってウルサイ‼️ 第1種取扱業もってるんだから、『フード…

4

●要らない犬猫の行方

ペット業界ぐるみの戦略 繁殖屋が生体市場(ペットオークション)に出せない程の酷い子や売れ残りの対策。こういうの隠蔽したいよね。保護犬猫としてロンダリングもしちゃ…

5

●繁殖屋を無くすには

皆さんちのボルゾイさん、他犬種の皆さんちに血統書ありますよね。たいがいJKC(ジャパンケンネルクラブ)のだと思います。 JKCがヤバイんだと思う。 繁殖屋出身の子の血…

12

どうして繁殖屋は存在するのか

繁殖屋にいる犬の世界はね、おやつって何?お外って死んだ時に行ける場所だね。愛ってごはんもらえる事じゃないの?病気になったら我慢すればいいんだよね。暑くても寒く…

15

良いブリーダーの見分け方

シリアスブリーダーと繁殖屋の違い(あくまでワタシの思う事) ブリーダーって言われる人達の中に繁殖屋を入れないでほしいんだ。本物のブリーダーに失礼だよ。どの犬種も…

5

ペットショップのボルゾイ

ハッキリ言っておきます。 生体市場にボルゾイを出す業者は繁殖屋です。他犬種も同じ。その繁殖屋が作ったいのちは、生体市場を経てペットショップに並びます。ショップへ…

4
●サイトハウンドと麻酔

●サイトハウンドと麻酔

コレについてまだまだ怯えたり、躊躇して困っちゃう人がいらっしゃると思うから書いちゃいます。
『サイトハウンドは麻酔に弱い』
コレ伝説みたいに皆さんおっしゃいます。

昔に私が●避妊去勢について。
を書いた時にかなり反響があったので、麻酔の事を特化して書いておこうと思ったです。

とりあえず、私が思うに、皆さまの不安が今はこれですっきりするんじゃないかなー。安心できるんじゃないかなーって言うくらいの

もっとみる
●地域猫とTNRとさくら猫🌸

●地域猫とTNRとさくら猫🌸

からの仔猫の里親募集。犬のお散歩での気づきやできること。そして今。

ぶらりエンドラ散歩(うちのボルゾイの散歩)をしていたらこうなった。

仔猫です😅。
そして里親募集です😅。

あるお宅周辺で野良のメス猫ちゃんが仔猫ちゃんを産むこと前科三犯。

親猫ちゃんはTNR(野良猫を捕獲(Trap)し、不妊・去勢手術(Neuter)を行い、元の場所に戻す(Return))され、生涯地域猫として有志の皆

もっとみる
●噛むボルゾイ

●噛むボルゾイ

タイトルがヤバイから画像をせめても美しくしてみた。

私はボルゾイを、けっこうたくさんレスキューしてきたから、もちろん噛む子もいたよ。そんな子にについて卒業前に書いておこうと思った。こっそりお家の敷地から出れなくなった子、夜中にしかお散歩できない子やら、まだまだいるとおもうんだ。閉じ込めさんにする前に、保健所に連れていく前に読んでくださったら幸いです。

なんで噛むのか?
◯私が思う要因は血統と後

もっとみる
●犬屋の作った愛護団体

●犬屋の作った愛護団体

最近犬屋がNPOだの言いつつ、獣医と結託して保護活動と称した販売をしている。優しい人に高いお金を払わせてるよ。犬屋は保護犬カフェもやってるね。法人名のシャレを日本語にしたら『愛護』だね。
避妊去勢費用無しで寄付金3万以上からだとか、獣医師賛同なんとか小型犬8万?しかも避妊去勢自分でやってねだって。ウィズ獣医はカフェもやっちゃってるね。
いいとこ取りー‼️ワタシは目眩がする😭。

出会いは神様が仕

もっとみる
●引取屋って言う仕事

●引取屋って言う仕事

引取屋って要らない子の行く場所。

要らない子のラインナップ。
赤ちゃんを産めなくなったお母さん犬、欠陥があって売れない子、ペットショップで売残りのオス、カラダが弱くて店頭に並ぶ前に見切られた子…。

移動販売と同じくらい残酷な仕事。繁殖屋の底辺の仕事だよ。
移動販売の事は、●移動販売のボルゾイを良かったら見て🙏。

2015年に法律が変わって、保健所は犬猫の持ち込みを断る事ができるよになった。

もっとみる
●移動販売のボルゾイ

●移動販売のボルゾイ

このお話も実際にあったこと。
どんな犬種もあてはまるよ😭。

◯そのボルゾイの子犬は、カラダをまるめて、なんとか小さなケージに収まって寝てた。ワンニャンフェスタとか言うイベントが田舎で開催されてたんだ。

新聞のチラシに入ってるワンワンフェスタとかワンニャンカーニバルとか、格安な子犬子猫がいっぱ載ってる楽しげな広告あるよね。やってるのは地方都市で休日2日間とかだよ。業者は売り逃げしてく。この子の

もっとみる
●ホームセンターの5頭の子ボル

●ホームセンターの5頭の子ボル

このお話はワタシのおともだちが実際に経験したこと。

◯あるホームセンターに同胎兄弟姉妹なんだろな。5頭のボルゾイの子犬が並んでた。

ホームセンターのペットショップはテナントとして、ホームセンターの名前を借りて繁殖業者がやってます。

たとえば、みんなが良く知ってるカインズホームのペットコーナーはPet’s Oneです。Pet’s Oneって言うペットショップ名はカインズのペット部門ではありませ

もっとみる
●ペット業界にワタシが望むこと。

●ペット業界にワタシが望むこと。

JKCは全頭に遺伝子登録義務を課して下さい。登録時に遺伝子検査も義務化。現行でノンタイトルのメスに遺伝子登録義務が無い事が意味不明。どうせ親子鑑定しないから血統書付いてればいいし的な考えを捨てさせる努力をしてください。
血統書に繁殖不可の記載を標準装備にしてください。ヨーロッパではもうやってるでしょ。
業界に自主規制を敷き、血統書のプリンターから脱却してください。犬屋とブリーダーの血統書を良くわか

もっとみる
●イギリスの繁殖屋対策

●イギリスの繁殖屋対策

ルーシー法2020年4月6日施行

この法律は、かつて繁殖屋のお母さん犬だったキャバリエ・キングチャールズ・スパニエルの名前を取って通称「ルーシー法」と呼ばれています。ワタシの覚えとして、また皆さんに知ってほしくてネットにあがっていた文章を元に加筆しています。

「ルーシー」は劣悪な飼育環境下で何度も子犬を産まされ、てんかんの発作も患って5歳で繁殖犬を引退。保護された時は、お尻の毛が固まり、背骨は

もっとみる
●カワイイと言う名の不幸

●カワイイと言う名の不幸

仔犬仔猫がガラスケースの中で、無邪気にポワンとどこかを見つめる姿、おもちゃの代わりの食器をカミカミする姿、カワイイと皆さん思うと思います。スヤスヤ寝てたら天使かも。と思うと思います。
 
ペットショップのガラスケースに並ぶ子がお店に来るまでに、年間2万頭以上が死んでしまう事や、暗く汚い繁殖場でその子を産んで、愛される事とはごはんをもらう事だと信じてるお母さん犬のお話は先日しました。

ご興味がおあ

もっとみる
●ペットショップの保護譲渡犬

●ペットショップの保護譲渡犬

大手ペットショップチェーンの保護犬譲渡が怪しすぎる。ペット保険加入義務って病気ありきだから?すぐ保険保険ってウルサイ‼️

第1種取扱業もってるんだから、『フードにワンコおまけで付けます&保険代理店バックマージン付き販売』33,700円プラス5年分のフード代プラス保険料で販売ですよね。

このお代金は愛護団体に寄付とか書いてあるけど、このショップが作った愛護団体だったら実質戻ってくるね。『世界中の

もっとみる
●要らない犬猫の行方

●要らない犬猫の行方

ペット業界ぐるみの戦略
繁殖屋が生体市場(ペットオークション)に出せない程の酷い子や売れ残りの対策。こういうの隠蔽したいよね。保護犬猫としてロンダリングもしちゃうよ。

①生体市場に出せない位酷い状態の子は繁殖屋自ら冷凍庫や冷蔵庫入れて処分コース。引取屋に払うお金が惜しいからだよ。死んだ子は自分の敷地内で燃やしてしまう。悪いショップはゴミとして捨ててしまったりする。

②死ぬまで劣悪な施設で面倒み

もっとみる
●繁殖屋を無くすには

●繁殖屋を無くすには

皆さんちのボルゾイさん、他犬種の皆さんちに血統書ありますよね。たいがいJKC(ジャパンケンネルクラブ)のだと思います。

JKCがヤバイんだと思う。
繁殖屋出身の子の血統書もシリアスブリーダーの血統書もJKCが発行する。見分けがつかないよね😭。

本物のブリーダーの立場が悲しすぎる。シリアスブリーダーの皆さんが追求した夢や理想をを具現化した犬を審査し、国際的にも通用する血統書発行するJKCが腐っ

もっとみる
どうして繁殖屋は存在するのか

どうして繁殖屋は存在するのか

繁殖屋にいる犬の世界はね、おやつって何?お外って死んだ時に行ける場所だね。愛ってごはんもらえる事じゃないの?病気になったら我慢すればいいんだよね。暑くても寒くても季節が過ぎるのをじっと待つよ。って感じなんだ。このお母さん犬、お父さん犬の子達の子がペットショップに並ぶんだよ。子犬たちの本当の誕生日は生体市場のセリのある日が生後49日めにあたるのがほぼお約束…。

繁殖屋(犬屋)とは、狭くて汚い犬

もっとみる
良いブリーダーの見分け方

良いブリーダーの見分け方

シリアスブリーダーと繁殖屋の違い(あくまでワタシの思う事)

ブリーダーって言われる人達の中に繁殖屋を入れないでほしいんだ。本物のブリーダーに失礼だよ。どの犬種もだいたい当てはまると思うよ。愛護の人たちも良かったら見てね。ワタシがブリーダーと呼ぶ人達は本物のブリーダーだよ。
純血種はその種をブリードする人がいなければ飼えないんだよ。

●シリアスブリーダー(ブリーダー)
スタンダードを追求し、理想

もっとみる
ペットショップのボルゾイ

ペットショップのボルゾイ

ハッキリ言っておきます。
生体市場にボルゾイを出す業者は繁殖屋です。他犬種も同じ。その繁殖屋が作ったいのちは、生体市場を経てペットショップに並びます。ショップへ直もあり。ネットでポチっとする事も大して変わらない事多いです。

プロのブリーダーが作出したボルゾイも繁殖屋で生まれたボルゾイも、作られた命と言う観点からは同じです。どうかこれを忘れないでください🙏。

プロのブリーダーは繁殖屋を軽蔑しま

もっとみる