森下マコト(モリマコ)後援会
記事一覧
市民からの請願書の採決
市民有志の会として新型コロナウイルス感染症対策の請願書を9月2日に尾道市議会の議長へ提出しました。その数日前にも尾道市長宛てに請願書を提出しました。
尾道市議会議長 福原謙二様
2020年9月2日
市民有志の会
代表 小林久恵
【請願趣旨】
❶観光立地の尾道が感染防止と合わせて経済活動を行うにはPCR検査実施と陽性者の隔離が必要です。住民の高齢化が進み、感染した時の危険や、市内で感染者が出な
せんきょマラソン 7日目
#せんきょマラソン 最終日。
7日間で徐々に増える声援。
後ろに見えない仲間や応援者が付いてきている感覚に襲われて途中で何度も泣きました。
まさにフォレストガンプ状態。
早朝に陸上部の朝練に少し顔を出してから、事務所前に集合。ランで土堂→三美園 村上ひろふみ氏と木ノ西街頭演説を2件 ランで高須→吉和→西御所 選挙カーで栗原→竜王台→平原→久山田→木ノ庄 ランで木ノ庄→尾道駅前
初めての選挙を終えて
夜分遅くに失礼致します。
市議選の投票の結果は
沢山の応援をいただきしたが力及ばず落選という結果になりました。
自分自身の手応えとはかけ離れていましたが、現実として受け止めています。
今は呆然としています。
準備から色んな方々にアドバイスやご協力、ご支援をいただき選挙活動ができました。
本当にありがとうございました。
一人では何もできませんでした。
また個別に挨拶をさせてください。
やるなら
せんきょマラソン6日目
14日に始まったせんきょマラソンも6日目。
本日は土堂→橋を渡り向島のインター→生口島から平山郁夫美術館手前。
おかげさまで無事ゴールしました。
筋肉の疲れも殆どなく、状態良いです。
色んな方と同じ目線ですぐに挨拶やお話ができるし普段見えないものも見えてくるので、街の問題もみえたりします。
他の候補も毎日走ることをお勧めします(笑)
スタッフの皆さんのご協力で穏やかな選挙を展開できています。
毎
ケンダマ界から市政へ挑戦!!『モリマコ応援プロジェクト』
¥ 現在の支援額 203000円
22.5% 目標金額900000円
パトロン数 18人
募集終了まで残り 終了
はじめに・ご挨拶
こんにちは!森下マコトです。みんなからは『モリマコ』と呼ばれています。尾道生まれ!尾道育ち!尾道好きはだいたい友達!です(笑)
かりん党・カメハメ派のドラゴンボール世代です...
広島県尾道市というの海岸通りで『KENDAMA ROCK CAFE』という小さなお
いよいよ本日始まりました!
選挙祭がいよいよ始まりました。敢えて祭とさせていただきます。
戦いっていうのは実際関わってみて何か違う気がします。
尾道全土へ事務所から自分の足で行こう!!
という『せんきょマラソン』を開催中!!
自分の足で大地を踏みしめて、現地まで走ります。
本日は土堂→日比崎→栗原→三成→木頃→木ノ西 でマラソンは終了し、そこからは選挙カーに乗り込み、ウグイス?カラス?として候補自身でMCをしました。
走る