見出し画像

子どもの生活習慣で何を大事にしていたか

私は子育て期間が終わった人です。

そんな私に
小学生を持つお母さんから
子育てで何を大事にしていたか
尋ねられました。

情緒的なものでなく、
生活習慣で大事にしてたこと
が質問のテーマでした。

私が大事にしてきたもの
参考になればうれしいです。



🔵健康第一




何を大事していたか

もちろん、

一番大事なのは

子どもの健康です!

何をおいても

健康第一!

2人子どもがいるのですが
それぞれの体質も違うので
色んな経験をさせてもらいました。


赤ちゃんから幼児期は

熱出したり

おう吐したり

顔中ヘルペスウイルスが広がったこともあり、

新生児健診で股関節脱臼と言われ
リーメンバンドをつけた生活もして

何やかんや

病院のお世話になることが多かったですが、


小学校に入ってからは

インフルエンザに罹ることぐらいで

普段はとっても元気いっぱい

でも、新型インフルエンザが流行り始めた時、いち早く我が子が罹り、親子で隔離された時はちょっとビビりました。

医療用のマスク
あれはものすごくキツいんです。
顔が輪っか型に跡ついて
ずっとつけてるのツラいです。

そんなマスクに防護服
それだけでも大変なのに
この現状。。。

コロナの対応をされている医療従事者の方々には頭が下がります。
感謝しかないです。



話しを戻し

中高学生になってからは

どちらかというとケガ

肉離れ、
骨折、
靭帯損傷、
半月板損傷

2人ともスポーツをしていたので
整形外科ばっかり通ってました。

心配だったのは
上の子の原因不明の微熱と胸の痛み

3ヶ月以上かかって
ようやく症状はなくなりましたが、
内科循環器科神経外科
色んなところで見てもらっても
原因不明

でも血液検査で炎症が認められる

結局、
最後は整形外科でロキソニン処方
そこでようやく治まりました。

あれは一体何だったんだろう。。。

健康第一!

と言いながらも
難しい💦

できてないじゃん!

と言われそうですね(^_^;


大人になってからは

自己管理でお願いしてます。



🔵睡眠第一


大切な健康を維持するために必要なこと

それは睡眠です!

私は寝る時間だけは

とってもうるさかったです。

乳幼児期は8時

小学生は9時

中学生は10時

高校生は11時

試験前だろうが何だろうが

時間が来ると寝てもらってました。


子どもからは

未だに

「勉強するって言ってるのに
そんなことより寝なさい!って
勉強しなくていいから
早く寝ろって言うなんて」

とクレームの振り返りされます。

私、勉強より睡眠が大事なんです!

寝る子は育つ理論

寝ることで脳から成長ホルモンが分泌される

それで身体も脳も作られる

寝ることでその日起こったことが脳の中で整理される


小さい時は遊び疲れて
さっさと寝てくれていたのですが、

大きくなると
体力もあって
部活がない日などは
なかなか眠くならないんですよね

これを解消し
眠くなってもらうにはコツがあります。






🔵朝日は味方





朝日を浴びると夜はだいたい
いつも寝る時間に眠くなります。

だからこそ
朝日を浴びて
ちゃんと起きられるよう
起きる時間も固定してました。

赤ちゃんの時は寝たいだけ寝てもらってました。
赤ちゃんは寝るのが仕事。

1~2歳は8時

3歳になってからは7時

小学生になってからは 6時半


このおかげで、
乳幼児期の寝かしつけもラクでした。

お布団に入ってヨシヨシと頭をなでて、
横にいると10分もしない間にウトウト
私もウトウト
乳幼児の時はそのまま一緒に寝ちゃってました

おかげで私も元気いっぱい。

朝は子どもが寝ているうちに
早く起きられて
朝の時間に色々とできます。

特に
乳幼児の時は
子どもの生活を中心に回すので
自分一人の時間はとっても貴重です。

子どもの成長と睡眠について
ロート製薬のサイトがわかりやすかったので貼っておきます



🔵食事は大事


睡眠の次に大事にしていたのは

食事

人は食べたものでできている

と言われているほどです

食べ物がその子をつくります。

私は食育の相談もしていたので

食事にはとっても気を遣っていました。

どんなことに気を遣っていたか

加工食品を使わない

これは、周りに言うと簡単ではない、らしいのですが、

冷凍食品も使ったことありません。

私が自然療法で喘息を治したことから

加工食品にはとっても気をつけていました。

乳幼児期は特に

ご飯やおかずはもとより

おやつも手作り

ジュースも手作り


小学生になると

さすがに子どもも
友だちとの付き合いがあるので

私もそこまで神経質になるのはやめました。

それは、

親が細かいことにこだわりすぎて

子どもの選択肢をなくしてしまわないためです。


あんまり身体には良くないのよ

ぐらいで留めておきます。


そのおかげで、

大人になって子どもはちゃんと食事に気をつけてくれています。

手作りはなぜ美味しいかということもよくわかっています。


🔵妊娠前から気をつけていた


実は、

夫も私もガチガチの喘息持ち

私は治ったとはいえ素因はあります。

幸いなことに

子どもは喘息ではなかったのです。


これは、結婚する前から

喘息を治すため、

不妊を治すために

自然療法を行っていたことが

功を奏したのだと思います。


私たちの子どもは

何もせずにいたら

絶対に喘息持ちになる

それだけは避けたい

こんなしんどい思いさせたくない

その思いで

夫も私の自然療法を応援してくれてました。

そのおかげで、今があります。


🔵まとめ

子育てで大事なことは
・健康第一
・睡眠第一
・朝日は味方
・食事は大事
・妊娠前から気をつけていた

私に質問してくれたお母さんのお子さんは
朝なかなか起きにくく、
夜もなかなか寝ないそう。

ダブレットを見ていて夜更かしになっているそう。

我が子が小学生の頃はタブレットを見ることもなかったので
時代の変化は子育てを難しくしているんだなぁと
つくづく話を聞いていて感じました。

ゲームやアプリなどはルール作りが大事でしょうが、
これをずっと管理する親も大変だなぁと
今の子育て世代の悩みを垣間見ました。

お母さんは
寝る時間を調整するため、
まずは朝日をしっかり浴びるところから始めてみると仰っていました。



これまでの自分の経験をもとに
人の「和む調べ」を創る活動をしています。

この記事があなたの和む調べを創る
お役に立てればうれしいです(^^♪

気に入ってくださった方、

スキしていただくと、とっても励みになります!

ご質問、ご意見なんでもコメントお待ちしています。

よろしくお願いいたします\(^o^)/













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?