見出し画像

選手の『負担を減らす環境』を作るには

選手を取り巻く環境は、広義にわたります。

それらの環境すべてにおいて『選手の負担を減らす』ことが
何においても必要なミッションです。

・心理的距離を縮め、相互信頼関係を築く
・チーム、組織の「心理的安全性」を高める
・負担となっていることはないか探す   など

負担を減らす=競技に集中できる


スポーツにも信頼関係は大事

指導者(スタッフ)⇔選手

お互いの信頼関係は、安心してプレーできる環境・発言、遠慮・忖度しない空気などを作ります。
それが【心理的安全性】に繋がります。

心理的安全性とは…
チームの他のメンバーが自分の発言を拒絶したり、罰したりしないと確信できる状態

エドモンドソンが提唱した心理学用語

「信頼関係構築」は
何においても選手にプレーに専念してもらうためでもあり、
指導者やスタッフや選手がのびのびと活躍できる場を作るため。

また、
指導者やスタッフ、選手はそれぞれのお手本・規範となる行動をとり、
全員で人間性もアップできれば最高ですね。

選手同士

チームメイト同士での信頼関係はありますか?
チームメンバー同士に信頼がないと…
・コミュニケーション不足
・安心してプレーできない
・疑心暗鬼になる

信頼が崩れるとプレーが乱れ、成績に影響が出てきます。
そして人間関係の悪化に繋がることもあります。

選手・指導者・スタッフがいるから、チームが成り立っています。
そのチームの勝敗を握る要因は「信頼関係」と言っても過言ではありません。

当たり前ではない奇跡の信頼関係。感謝を忘れずに


信頼できる(される)人とは

・感情的にならずに指導できる(伝えられる)
・感情に任せて怒る、叱る、暴力、ハラスメントをしない
・選手や人によって態度を変えない
・モラル(道徳)がある
・人と“対話”ができる
・選手や周囲の人へのリスペクト
・悪口、陰口、噂話などしない  など

信頼のおける指導者・スタッフ・選手とは?

▼参考


信頼関係を築くため(高めるため)にすぐにできること

【自らの心を開くこと(自己開示)】
思っていること、自分の考えはできる限り伝えましょう
【相手を大切に思うこと

相手へのリスペクト、尊敬の気持ちは大事です
【コミュニケーションをとる】
言わなくてもわかるだろう、察してほしい、では伝わらないこともあります

「愛を持ちオープンハートで交流を」


選手ファーストの環境をつくる

”勝てない”、”うまくいかない”チームにはどこかに問題があります。
その「問題」をスピード感をもって改善していく必要があります。

鉄は熱いうちに打て、と言いますように
貴重な時間を有意義な時間にするために早急な対応が大事です。

・練習、稽古、トレーニング
・人間関係
・チームとの関係
・怪我・故障
・競技外のことで負担が増加
(プライベート、イベント、宣伝メディアの露出 等)
・その他

【心技体】でそれぞれ分けて考えて改善点を見つける


選手が競技に集中できる環境を作り、負担を減らす

忘れがちなのは
その場だけの声がけではなく、その後のフォローです。
ときには一緒に「考える」「やってみる」が必要です。
(投げっぱなしで負担になっていないか、、、)

・自主性、主体性などに任せる部分
・フォローを丁寧にする部分
それらを見極め、使い分けましょう。


5つの欲求を満たして最高のパフォーマンスを

根底には選手への《愛情》がありますよね。
《期待・応援》が選手が持つ承認欲求を満たすことになります。

選手の欲求を満たせる

選手が力を発揮できる

チームの成績も上がる

ファン歓喜

いいサイクルを作ろう


時に専門家の手を借りてください

新しいチーム、メンバー交代したチーム、指導者の交代など
信頼関係が出来上がるのに時間がかかります。

その分、練習などがスムーズにできない、コミュニケーションも図れない…となるとシーズンや試合への調整にも時間を要します。

スポーツメンタルコーチングは
個人へのコーチングだけではなく、
チームビルディング
信頼関係構築のためのセミナー
ワーク(ときにはゲーム)も承っております。
チームを改善する選択肢のひとつとしてご考慮ください。

ご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。


今日もお読みいただき、ありがとうございます。

▼以下に体験コーチングのご紹介をしています。ぜひご覧ください。


▼前回の記事


▼公式LINEでお役立ち情報を発信しています。

登録時には割引チケットなどプレゼントをお受け取りいただけます。
@ulr7311b


▼自己紹介


▼スポーツメンタルコーチ もり かおりのWeb Site

お問い合わせ、体験コーチングのお申し込みはこちらから


▼スポーツメンタルコーチ もり かおりの各種リンク集


この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはコーチングスキルアップのための勉強代(書籍・セミナー受講など)に使わせていただきます。