見出し画像

生活の一部に、神社がある。

今回も、お気に入りの1枚が撮れた🙌
神社が身近な存在になろうとは、自分にとって意外な気がする。

月初最初の日曜日。
家族で神社へお参りに行ってきた。
月初最初の日曜日は、
天気が良い場合は、自転車で神社へ行くことにしている。

2週間ほど、朝ウォーキングで神社に来ていたが、
先月の体調不良の後、まずは睡眠を取ろうと、
朝ウォーキングの時間は睡眠に充てている。

実家にいた頃は、地元のお祭りで神社へ行く程度。
徒歩で40分近くかかることもあり、馴染みがなかった。

七五三で地元の神社は行ったけれど、
着物を着て、下駄を履き、
いつもとは慣れないことで、
母曰く、かなり文句を言いながら
神社へ行ったそうだ。

私自身、立ち止まりながら神社へ行った記憶はある。

今の場所に住んでからは、生活範囲内になった。
子の小学校の通りにあるのと、徒歩では15分程度のため、
気軽に行きやすい。

神社前を通るようになってから、
何だか『守られている』感じがする。

『守っていただいている』と言う方がいいのかもしれない。

神社へ到着すると、
裏山から数匹セミの鳴き声がした。

もう、数えるほどのセミになったな、と感じた。

いつも写真を撮る場所が決まっており、
何枚も似たような写真があるが、
この場所から撮る写真が気にいっている。

生活の一部に神社の存在があることに、感謝😌

🌻1日1日をHappyに🌻

ー--------------------------
📷投稿写真について📷

ToDoリストは、
今日したいことで1日のスタートに🎉
3Good Thingsは、
今日の終わりに良かったことを挙げてください😌

投稿をご覧になるタイミングで、
自由に活用してください🥰

自分をたくさん、ほめてくださいね🍀
自己肯定感UPにもつながります😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?