140日目 遅れながらも、徐々に進捗

7月に立ち上げたプロジェクトが11月に無事終わりそうです。

10月までにクローズするという目標を私が独自に設けたのですが、結果として、1ヶ月程度の遅れで終わる目処が立ちました。

やはり0から1にするところに労力というか、抵抗というか、踏み出せずに1ヶ月経過してしまっていました。

始まってしまえば想定内の期間で終わりました。

やれば出来る人たちが集まった時は、やり出すまでが勝負なのだということが改めてわかりました。

この人たちでクローズできるのかな?というメンバーでやっている場合は、違う悩みが出てくるでしょう。やりながら成長できなければ、不安は解消されずに、リスクが顕在化して失敗に終わってしまうでしょう。

次のプロジェクトを発動させなければ。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?