見出し画像

アルバイト

バイトに復帰した。
4ヶ月以上休んでいたから最初は短めのシフトでお願いした。幸い店長は私の病気を理解してくれていたから大体のお願いは聞いてもらえた。

20時-ラスト(1時)で入った。
初っ端から統括をさせられた。でも、これだけ休んだのに統括をさせてもらえたことに安心した。自分の居場所は消えてなかったと、まだ必要としてもらえるんだと安心した。

でも、だんだんその安心が不安に変わっていった。
求めてもらえている安心がそれに応えなければという焦りに変わった。でも、この4ヶ月で忘れて出来なくなっていることが多かった。自分が1番できなくなっていることはわかっていた。だからこんなんじゃ求めてもらえなくなる、悪く言われてしまうとどんどん不安になっていった。

今は頓服を飲んでなんとかバイトに行けている。でも、できなくなった自分を認められなくて癇癪を起こしそうになる。できない自分に価値なんてないと思っていつ捨てられるのかと不安になって泣きそうになる。

でも、復帰したばかりだから休むわけにもいかない。頑張るしかない。今はブロンでODすることが心の支えになってしまっている。

感覚を取り戻して前みたいにできるようになったら少しは楽になるかな。働きたくない。社不すぎて嫌になる。でも、この時間でお金が稼げていると思えば少し頑張れる。

早く感覚を取り戻せるように頑張る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?