見出し画像

最近感じること。
年々、無理の利かない身体になってきたなぁと感じています。

子供を授かり産休に入る前までは、通勤で片道1時間半と少し。都内勤務だった為朝早くに出て、夜も遅くまで残業して、時には日付を跨いで帰路に着くなんてこともあり、そんな日々を過ごしてました。
そんな私も今は専業主婦の身。手作り小物の製作を子育ての合間に行い、ネットショップ販売や委託販売をさせて頂き、最近ではお問い合わせからオーダーを受ける機会も増え、私の作品を目にする、手にする方々が増えていることに、嬉しい気持ちでいます。
その反面、日々規則的に製作の時間がとれないことや、睡眠を削って自分時間を創るとすぐ身体に支障が出ること。ちょっと数年前までは無理出来てたことが今では出来なくなってこれは老いといっていいのか、、。無理をしないことはとても大切なことでそのサインに気付けるってことは良いことだけど、「私もう若くないんだな」と少し切ない気持ちを感じるこの頃です。

「ウェルビーイング」…持続的な幸せって?

いきなりですが、最近よく目にするウェルビーイングという言葉ご存知ですか?SDGsの指標の一つになっていたり、企業や官公庁でもウェルビーイングな取り組みを取り入れるようになったりと今注目されていますよね。ウェルビーイングという言葉を知ってから、心地よさとか幸せな過ごし方(生き方)に興味を持つようになりました。世界保健機関(WHO)の掲げている憲章には以下のように記されています。

健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが 満たされた状態にあることをいいます。

https://japan-who.or.jp/about/who-what/charter/ 

「ウェルビーイング」(well-being)とは、心身ともに良好な状態にあることを意味する概念で、「幸福」とも翻訳されます。

https://jinjibu.jp/keyword/detl/885/
 

少し深堀をすると、ポジティブ心理学といわれる「幸せ」や「良い生き方」を追求する分野があって、人が持続的な幸せを感じながら過ごすには、一時的なものでもなく一瞬の快楽でもなく、ウェルビーイングな状態であること。そのウェルビーイングというのが、前述にある肉体的精神的社会的な健康と言われています。心身ともに健康であることが持続的な幸せへの大前提と解釈しています。
このウェルビーイングな状態を高めるために必要な5つの要素があり、「PERMA(パーマ)モデル」と言われています。

・P(Positive emotion,ポジティブ感情)
・E(Engagement,没頭)
・R(Relationship,良好な人間関係)
・M(Meaning,人生の意味や意義)
・A(Accomplishment,達成)

それぞれの要素を詳しく書いていきます。

幸福度を高める5つの要素とは

◦Positive emotion,ポジティブ感情

愛や喜び、笑い、感謝といったプラスな感情を指します。
何か問題に直面したとしても問題対処力や回復力を高めたり、思考や行動の選択肢を広げること。
個人のリソースを高めることで、成長や人生上昇のスパイラルを生み出すこと。
こういった行動によって人生の幸福度を高めていくことに繋がる感情のことをいいます。

◦Engagement,没頭

時間を忘れて何かに夢中になったことはありませんか?私はよく製作をしているとあります。この状態を「フロー」や「ゾーン」と呼ばれていて、心身ともに良好な状態だと言われてます。
時間を忘れて没頭したり、夢中になれることを見つけて、それ自体を楽しめるようになることがネガティブな感情を寄せ付けず、物事のパフォーマンスや効率が高まることに繋がっていきます。
マインドフルネス(瞑想)のように、「今ここ」に向けられている状態と共通してるように思います。

◦Relationship,良好な人間関係

家族やパートナー、友人、仲間といった人と関りを持つこと、繋がりを持つことは人生の幸福度に大きく影響すると言われてます。
人と関わっていくなかで、「他人と比べないこと」、「人に貢献すること」など。情けは人の為ならずということですね。心から支えられていると感じられると幸福度が高いようです。


◦Meaning,人生の意味や意義

価値観や人生の目的などの長期的な視点に関することを明確に考えておくことが、より幸せで健全な状態でいられるといわれています。例えば、

  • 今、自分が生きていることの意義とは?

  • 人生で何が重要?

  • どんなことに喜びを感じる?

  • 何を優先する?

  • どんな人生にしたい?

目的をもって過ごすこと。どんな人生を歩みたいかを考えること、そして見つけることが幸福感高めるうえでは欠かせないものだと感じます。

◦Accomplishment,達成

Meaningと通ずる部分がありますが、目標と向き合い追求できている状態や、成功体験が幸福度に良い影響を与えていると言われてます。

  • 資格を取得する

  • 起業する

など。目標達成することでポジティブな気持ちも生まれて、より幸福度に繋がると言われています。

現状を少しでも前向きに過ごせるように

現状をより良くしたいとか、穏やかな気持ちで過ごしたい、心豊かでいたい、目標を達成したいといった感情から、ウェルビーイングという言葉を知るきっかけとなりましたが、同じ気持ちで悩まれている方がいたらウェルビーイングな状態を意識することはとても重要だと感じます。

はじめから目標を決めて突っ走るぞ!って気持ちではなく、少しずつ小さな事からの積み重ねが自ずと大きな成果へと実っていくと感じます。
私もまだ意識をし始めたばかり。心と身体にとって良い状態であることを第一優先に一歩ずつ進んでいきたいです。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

51,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?