見出し画像

株価68倍!のスーパー企業はどうやってみるける?株式投資が簡単になる情報収集の仕方

毎週日曜日の夜にやっている
マネーテラス®︎のオンデマンドラジオ
『株の流儀』
この番組も気づけば約1年になりそうです


株式投資って難しい・・・
だからリスクも高いし苦手だって・・・


こうやって多くの人に言われます


でもね・・・
それって株式投資になっていないんじゃないかな〜って・・・
そして多分僕らとはみている項目も情報として使っている媒体も違うんじないかな〜って・・・


そんな今日日曜日のブログ
そんな中でも今日はこのテーマで
株式投資が簡単になる情報収集の仕方

このブログは
投資歴20年を超える投資教育専門FPが送る
株式投資・投資信託の分析を通して
投資✖️教育=投資教育専門FPとして

◾️あなたしかできない唯一無二の投資教育FPへ

これからの時代の新しいFPのモデルを創り出す
ブログプログラムです

SNSで探しているうちは素人同然!プロに近づきたかったら日経新聞を使う


このブログでもよく出てくる日経新聞


でも使いこなしている人は多くなくて
さらには圧倒的に読んでない人の方が多い
金融マンというプロという立場であっても・・・です・・・


とっつきにくいんですよね・・・


でもねそんな難しく感じる紙面だからこそ
情報の質は圧倒的に違います


その中でも株式投資ならこの紙面を!

日経ヴェリタス

日曜日だけでる日刊紙です


ただねこのヴェリタス
1-4面まで基本的に株式投資の企業のことが
毎週毎週特集を変えて載っている


これだけでもめちゃくちゃヒントになります


今週のテーマ:人口が減っていく中で成長する企業の特徴

このテーマを聞いて
どんな取り組みをやっている企業が
成長しているのか?
想像できますか?


これがヴェリタスに答え書いてあるんです


例えばこんな企業たち


今週の日経ヴェリタスから、https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81398890U4A610C2K10100/


株式投資が簡単になる情報収集の仕方

まさにじゃない!?
って僕は思ってしまう


株式投資が上手くなりたいなら
うまくなっている人のやり方を


SNSに多くいる自称プロじゃなくて
ファンドマネージャーなどのプロのやり方を


真似てみてください
それだけで成果は圧倒的に変わりますからね


さて21:00-の株の流儀
今日の企業はスーパー・小売業界ではダントツの1位成長のあの企業です
株価も凄まじいですからね
そんな企業の秘訣を楽しくお話していきます


2008年以降 16分割してるから
分割希釈をすると・・・なんと!68倍!そんな企業です



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?