見出し画像

【サポート企画第2弾】マネーリテラシークイズ大会💰

こんにちは、あじたんです!

本日は前回好評だったマネーリテラシークイズ大会第2弾をやっていこうと思います💰

それでは、早速ルール説明をしたいと思います🚀


ルール

マネーリテラシークイズ大会

✅企画の狙い
・noteをやっている方のマネーリテラシーを上げること📈
・たくさんの方と繋がれること!

✅参加方法
・クイズに対してコメント欄で解答するだけ!

✅参加条件
・誰でも参加OK!

✅期限
・6月18日 23:59

お礼
・参加してくれた方の固定記事を埋め込んだ記事を投稿します!
・1番正解数が多い方の固定記事にサポート&オススメします
❗️

✅メリット
・クイズに対して解答するのでマネーリテラシーが上がるかと思います⤴️
・埋め込まれた方同士で交流することができます!
この企画をきっかけに、新たな出会い、繋がりが期待できます!
・優勝すればサポートを受けることができるとともに、参加者の皆様から一目を置かれます!

✅難易度
★★★★☆

✅答え
・来週発表です!

クイズは全部で5問です❣️

※前回のクイズ大会では優勝者が複数出てしまったため、今回は1人に絞ろうと思います。
※全問正解が複数出た場合、第5問での解答根拠が最も合理的だった1名を優勝とします。


第1問 〜資産防衛〜

マルチ商法の被害に遭って10日経った後、クーリング・オフで契約解除できる。

○か✖️か?


第2問 〜資産運用〜

iDeCoを使うと、運用益と引き出し時に税金がかからない。

○か✖️か?


第3問 〜不動産〜

投資用物件の購入のために、フラット35を利用して住宅ローンを組むことができる。

○か✖️か?


第4問 〜相続〜

Aさんが不慮の事故で亡くなってしまいました。
Aさんには離婚した前妻との間に1人子供がいて、今の妻との間にも1人子供がいます。
Aさんの相続人は次のうちだれでしょうか?

①BさんとDさん
②BさんとDさんとEさん
③BさんとCさんとDさんとEさん
④だれもいない


第5問 〜会計クイズ〜

解答根拠も一緒にコメントしてください❗️

⚠️この企画は終了しました⚠️


⭐️前回参加してくれた方々⭐️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,207件

#お金について考える

37,172件

よろしければサポートお願いします!サポートしていただけると毎日更新のモチベーション株価が上がります!📈