マガジンのカバー画像

参加した企画たち

111
今まで参加させていただいた、素敵な企画たち。書くことが楽しくなる、素敵な出会いに感謝です。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

Panasonic×noteで、投稿コンテスト「#自分にとって大切なこと」を開催します!

Panasonic×noteで、投稿コンテスト「#自分にとって大切なこと」を開催します!

【4月26日更新】
審査結果を発表しました!以下の記事リンクからぜひご覧ください。

Panasonicがnoteとコラボして、「#自分にとって大切なこと」というテーマで投稿コンテストを開催します!

人と接するうえで、日々の生活で、大きな決断をするときに。あなたが大切にしていることはなんですか?

ふと気づいたら大切にしていたことや、誰かのふるまいを見て心がけるようになったこと。そんな、あなたに

もっとみる
【お知らせ!】エッセイを募集します!

【お知らせ!】エッセイを募集します!

note友達略してノー友の和三盆さんと、この度エッセイイベントを行うことになりました!

題して
【表現者たちのエッセイ展覧会】

ババーン!
フライヤーは趣味のみの気力で制作しました。

絵画みたいにみんなが立ち寄って眺めるようなそんなイベント、
エッセイにも作らない?そんな思いを込めてこのタイトルです。
今回集めたエッセイは電子書籍の形で公開しようと思っております!
(こちらbccksというサ

もっとみる
アナグラム詩: 宝石箱に詩の指輪(アナグラム歌会◆詩歌作品集&結果発表!)

アナグラム詩: 宝石箱に詩の指輪(アナグラム歌会◆詩歌作品集&結果発表!)

宝石箱に詩の指輪
(11リフレイン)

奇跡のはしご 日々結わう
虹のきわ馳せ 四季に奪う
星のほうき 西に越せば
浮き穂の種子 比喩に運ばせ
憂き矛背に 鷲の牙 運ぼう
瑜々の星 和語にこぼせば
瀬にひわ 聞こゆ指輪
詩の方法は 庇護の秘蹟
輪 輪の輪 詩の指輪
比喩に乗せ 比喩に結わせ
宝石 ☆ ほうびはここに

きせきのはしご ひびゆわう
にじのきわはせ しきにうばう
ほしのほうき にしにこ

もっとみる