見出し画像

自己紹介

来ちゃったよ、2021。


年超えましたね。
こんにちは、2021年!ですね。

うん、実感ない。
まったく、0です。
うれしくないな〜、20歳までに死ぬと決めていたわたしは、20歳までの人生設計しか描いていなかった。
生きてるはずがなかった“2021”っていう響きが信じられなくて夢の中…。ふわふわ、、

子どもの頃は大晦日が楽しくて、夜中まで起きていられるのがうれしくて。
テレビっ子のわたしは、オールしてまで夜中のテレビを見て、新年のバラエティをずっと見てたな。

そんな好きだったものが嫌いになった。
大人になったってこと?
そんなことを大晦日の夜に考えて、歳を重ねるメリットってないな…と。
10代のうちに死んでおくべきだった、と。
お祭りムードの紅白・ガキ使を見ながら悲しくなった。

1年が終わる最後の瞬間までこんなことを考えてしまうのがわたしらしい。

いまさら…

2020年12月に滑り込みではじめたnote。
こんなわたしの記事でもありがたいことに読んでくださる方、♡を押してくださる方、コメントをくれる方、そして、フォローしてくださってる方々。
日に日に増えていき、うれしい限りです。

ということで、遅ばせながら、わたしの自己紹介をしていきます💫


年齢 24歳

職業 自宅警備員🦺
→春(2021.4〜)から通信大学生📝

出身 田舎⛰
田んぼだらけで夏は🐸がうるさい

趣味 料理🧑🏻‍🍳
最近はパン作りを極め中

好きなこと 古着屋めぐり、ワンピース👗🥀
愛犬のちわわ、女性アイドル

性格 まじめ、頑固
   (クソ真面目と昔から言われるほど)

病歴
摂食障害・社交不安障害・醜形恐怖症・自律神経失調症・起立性調節障害・統合失調症・急性ストレス性障害・強迫性障害
(過去診断された病名も含まれています。現在は、依存症専門病院に通院し、主に摂食障害の治療をしています。)

入院歴 5回(閉鎖病棟3、解放病棟2)

学校生活
このnoteに書いた通り、学校嫌いのこどもでした。


まぁ、とりあえずはこんな感じかな。
生きにくさを常に抱えた、あゆみの遅い亀です🐢

新しい1年がスタートして…

4年ぶり?に元日を母と過ごして、わたしは母親が苦手だと改めて確信しました。

そして、1月1日から死にたいです。笑

両親が離婚すると、どちらかに会いに行くのも二人の顔色を伺わなくてはいけなくて。
それがストレス!ものすごく。

わたしが死ねばこのストレスからも解放され、両親二人にとってもわたしが死ぬことで、「親」として嫌でも連絡を取る必要がなくなる。みんなハッピーなのではないか、と、元日から家族の呪縛でがんじがらめです。

あー、死にたい。
機能不全家族は一生を壊しますね。

ふと。

年越しのCDTVに平手友梨奈ちゃん(てち)が出てて。
欅の時から彼女を見ると、どこか儚くて、消えてしまいそうな雰囲気を感じるんです。
その日のパフォーマンスもそんな雰囲気を感じて、自然と涙が。
その瞬間瞬間を必死に生きて、真面目すぎるほどいろんなことを考えて。生きにくいのかな…

そんなことを勝手に想像してしまって。

そのことを何気なく父と話していたら、

もこ。と似てるよ。
まじめで、考えなくてもいいことまで考えちゃうんだろうね。一生懸命頑張ってるよ。

と、そんな言葉をかけられて、2021年のスタートの日に、いろんなことを考えてしまった。

哲学的な思考、深く考えすぎてしまうところ。
それが時に長所になり、短所にもなる。
そして、自分を苦しめる凶器にも。

わたしは、「いきるって?」なんて哲学的な思考で毎日悩みたくない。
凶器を手に持ちながら生きたくない。

「いきるって?」「死にたい」

2021年のスタートは、特別な日にも関わらず、普段と変わらない生きにくい一日でした。


こんなわたしですが、2021年もよろしくお願いします🐄💘

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?