「息子が不登校になった」あの時の息子とわたし③子育ての背景にあったもの・アレルギー


息子は赤ちゃんの頃から長時間あやしてもなかなか寝ない神経質な子だ。
人よりも手のかかる子だったと思う。

1歳の頃からアトピーがひどくなり、かきむしる爪で肌が血まみれになり、
わたしはその姿を見るのがいたたまれなかった。

いろんな病院を受診しては、アトピーに効く、あれこれを試してた。

あるアレルギー科の病院
息子は卵、小麦、牛乳それらが入っているものを
全て除去しないと駄目になった。

朝夕の塗り薬はもちろん、
食べたものを全てノートに取り、
次の受診に見せるという。

私はどちらかというとおおざっぱな性格だ。
息子のためとはいえ

「食品の成分表示を見て買い物をする」

「ノートに全て書く」

ということが、とても負担で窮屈だった。

私はそれでも先生の言われる通りに
頑張ってみたものの、
症状は良くなるどころか、全く改善されなかった。

このことがわたしを精神的どんどん追い詰め、
ピリピリと神経質にさせていったんだと思う。


そういう日々が続き、


わたしはいつしか
いつも息子を気にかける、"過保護な親"になっていった。

***************************

「読んでくださり、ありがとうございます!」
今日もあなたにたくさんの「幸せ」が訪れますように♡

Momi

スキ!コメント! フォロー・サポート

子育て専門のオンラインカウンセリングをしています。


読んでくださり、ありがとうございます! サポートしていただけると、むっちゃ喜びます♡ サポートは、いつかの夢の実現のだめに使わせていただきます。このご縁に感謝いたします。