見出し画像

心配されました

第8回円錐新鋭作品賞実はこっそり黙って応募してました笑
なにも期待してなかったので結果発表にも目を通さず、ツイッターのTLなどで受賞者の方々の名前や応募されたかたの作品に目を通しただけでした。
でも円錐第101号が届いたので早速読むと、ナンと私の名前と一句が載ってたんですね。

小林恭二さんの推薦5句の中に入っていて選評ももらいました。
以下当該句。

ころされたぼくの神さまありがとう 田中目八

その内容が個人的には賞に選ばれるより最高のもので、思わず笑ってしまった。
以下一部引用

一読恐ろしい精神の研ぎ澄まされ方で、ある意味作者が心配になるほどでした

円錐101号、円錐HPより

小林恭二さんにこう言われるの(エラそうに言えば言わしめるの)最高じゃあないですか?
小林さんの好きな作風のものではないと思われるのに選ぶところ、流石『俳句という遊び』『俳句という愉しみ』の著者だなと思えてよかったです(上から目線ではなく、対等な目線で)
また

そうやって顔をそむけて虹にして

にも言及してもらいました。
ありがとうございました。
それから毎回恒例の今泉康弘さんの全作一句評では

おおかみの中でねずっと恋しよう

を取り上げてもらいました。
ありがとうございます。
↓66番です。

以下応募した連作です。
よろしければ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?