マガジンのカバー画像

政治・経済・外交・軍事

1,168
広い意味では経済──経世済民──も外交も軍事も、政治の一部ですが。
運営しているクリエイター

#WBPC問題

『雁琳カンパ罪』の問題

『雁琳カンパ罪』の問題

◉雁琳こと山内翔太氏と、さえぼうこと北村紗衣氏の訴訟、第一審が東京地裁で出たのですが、首を捻る内容に。職を失った非常勤講師が、裁判費用をカンパで集めたところ、その行為を利潤と見做し、一般的な名誉棄損裁判の相場よりもはるかに高い賠償額を課せられたと言うモノ。これが、芸能人とゴシップ誌の記事での裁判なら、ありかも知れませんが、本件はそういう種類のモノでもないように思えます。この件について、ブログ『事実

もっとみる

おはよう寺ちゃん:内藤陽介(郵便学者)「国家賠償請求 勝訴確率1%未満の中 YouTuber暇空茜氏 東京都への国家賠償請求訴訟 で勝訴

文化放送が、暇空茜氏の国家賠償請求裁判について、報じていますね。

朝日新聞や毎日新聞は想定内でしたが、読売新聞や産経新聞も報じず。最後の砦の文化放送まで無視するかと、暗澹たる気持ちだったのですが。
遅ればせながら、ついに取り上げました。

しかし、コレだけ時間が空いたのは、文化放送も言葉を選び、揚げ足を取られないように、慎重だったのか?
内藤陽介先生のウィークエンド寺ちゃんの順番になって、ようや
もっとみる

マスコミが死んだ日

マスコミが死んだ日

◉暇空茜氏の、東京都への国家賠償請求訴訟で、勝訴した件ですが。新聞・テレビ・ラジオなどの旧メディアはガン無視することに、決めたようです。自分の検索の仕方が悪いだけだったら、お詫びして訂正いたしますが。朝日新聞や毎日新聞の左派系新聞はもちろんのこと、読売新聞や産経新聞などの保守系新聞も、ガン無視です。検索すればわかりますが、勝訴どころか棄却されても、報道することがしばしばあるのに。

ヘッダーはno

もっとみる
暇空茜氏、国家賠償請求で東京都に勝利!

暇空茜氏、国家賠償請求で東京都に勝利!

◉そもそも住民監査請求が、この何十年可で2回しか通っていないのに、そこで不当を引き出したんですから、すごいことです。普通は、棄却されて当然ですから。なので、マスコミは請求したことだけ大々的に報じて、棄却されたら報じないというのが状態化しています。ちなみに、同じく不当とされた舛添要一元東京都知事は、事実上の政界引退に追い込まれました。なのに、さらに国家賠償請求訴訟でさえ勝訴。こちらも、9割が敗訴する

もっとみる

【東京都】colaboが「領収書出しません」と投げ出したせいで都が裁判長から問い詰められるw責任のなすりつけあいがヤバすぎると話題にw

アハハハハ、東京都もついにさじを投げたのか?
それとも、タイガー・ジェット・シンと上田馬之助の仲間割れみたいなもんで、翌日になると肩を組んで入場とか? 昭和のプロレスファンにしかわからん例え、すいませんm(_ _)m

しかし、これはもう東京都も一般社団法人Colabo関連の裁判は、この動きが続きそうですね。住民訴訟で負けたら、さすがに朝日新聞や毎日新聞も、1行ぐらいは法事ますかね?

公式切り抜き「NHK取材メモ流出で確定 えせ同和の再来!Colaboは社会のダニ!?」

ニッポンジャーナル(場外)の切り抜き動画ですが、郵便学者の内藤陽介先生が、歯に衣着せぬ毒舌を連発されています。まぁ、江戸っ子ですからね。『大工調べ』の棟梁かという感じです。正直、一般社団法人Colaboと仁藤夢乃代表が、名誉毀損で訴えてくるかも知れませんが。

ただ、元々「差別の当たり屋」というのは、文化放送などでも使っていましたし。えせ同和行為との類似性は、多くの識者も論じていますしね。仁藤夢乃
もっとみる

歌舞伎町の荒廃と支援団体の無力

歌舞伎町の荒廃と支援団体の無力

◉歌舞伎町やトー横キッズの問題が、ようやくマスコミの報道も増え始めましたが。先日は、男性の飛び降り自殺の動画も出回って、東京と最大の歓楽街が、カオスなことになっています。もともと、自分が上京した80年代末から、危険な場所という印象で、堅気は近づかない方が良い場所、という印象でしたが。未成年や若者が集まるってのは、ちょっと違うんですよね。若者の街は渋谷や原宿であって、新宿も人気でしたが、それは歌舞伎

もっとみる

暇な空白チャンネル:大スクープ!都庁ハンコ虚偽公文書作成

東京都庁の、判子を改竄した公文書偽造疑惑。
これ、都庁側がどういう言い訳を用意しているのかはわかりませんが、これが事実なら、相当にやばいと思うんですが……。

もちろん、あくまでも可能性の問題なので動画を見た各自が、自己責任で判断をm(_ _)m

でもこれ、モリカケ騒動のときのマスコミなら、連日連夜騒いでたレベルだと思うんですよね。ある日突然、都の職員が謎の失踪や自●を遂げたり、暇空茜氏にヒット
もっとみる

暇な空白チャンネル:Colabo公式チャンネル緊急配信「金魚」

けっきょく、仁藤夢乃Colabo代表の目的は、キリスト教婦人矯風会の理想実現、なんでしょうね。
昭和33年の赤線廃止で、一定の成功を収めて警察官僚とも強い繋がりができた成功体験もあり、それがドグマになってるんでしょうけれど。

でも、仁藤夢乃代表や北原みのり女史ら若手世代のホストクラブ好きが、結果的に教義に矛盾というか、ダブルスタンダードを際立たせているんですよね。

でも、暇空茜氏の動きとイーロ
もっとみる

もとみつの言論プラットフォーム【東京都】WBPC問題の公文書の改竄疑惑が強まる証拠が暇空氏に見つかる!!川松都議に都議会で追求される模様!!刑事罰もあり得る存在しない日付のハンコのその内容がヤバすぎると…

WBPC問題、いよいよCからBやPにも飛び火し始めた感じですかね? これは、公文書の改竄疑惑で、東京都の川松都議も、関心を持って動き出したようです。

あくまでも、現時点では疑惑です。
しかし、もしこれが安倍晋三元総理絡みだったら、マスコミは連日連夜、大々的に報道していたでしょうね。東京都知事が自民党系だったら、間違いなく説明責任を飛び越えて、辞任を求めて騒ぎ立てるでしょうに。

マスコミがこうい
もっとみる

もとみつの言論プラットフォーム:【仁藤夢乃】新動画でcolabo問題にお気持ち表明!!「デマはやめて」とデマを流してしまう!!調査結果からも嘘だと明らかなその内容がヤバすぎる!!

昭和の時代ならば、デマだデマだと連呼して情報発信すれば、お仲間の旧メディアがよってたかって報じてくれていたんですが。
今は令和。双方向性のインターネットの時代は、その情報発信の妥当性が問われるわけで。

その情報の妥当性や、都合の悪いことは避けたりすれば、そこをジャッジされるのは当然でしょう。もちろん、視聴者は裁判官でもなければ弁護士でもないですから。でも、大衆を数押しではなく理路で説得できなけれ
もっとみる

暇な空白チャンネル:Colaboは灯火として復活する?

けっきょく一般社団法人Colaboは、ショールームのような団体で、利益を吸い出す団体や命令を下す団体の、下っ端に過ぎなかったけれど。
実働部隊としては、まだマシな方だったということで。

それより気になるのが、共産党のColabo肩入れであり、それに引きずられるように、立憲民主党は選挙協力という餌で、Colabo擁護に回った感じが、とてもしますね。
池内さおり女史のパージとは別に、なにやら共産党内
もっとみる

Colaboが東京都の不正を疎明?

Colaboが東京都の不正を疎明?

◉疎明──意味は釈明とほぼ同じですが、訴訟法で用いられる用語だと、ちょっと意味が変わってくるようです。裁判官に確からしいという推測を生じさせること、または裁判官が一応の推測を得た状態のこと……らしいです。東京都が不正をしたかもしれないという心象を、一般社団法人Colabo(コラーボ)がやっちまったかもしれない、というnoteです。

ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、裁判所の写真です。

もっとみる

もとみつの言論プラットフォーム:【東京都】会計訴訟でcolaboがまた新たな帳簿を提出!!100万でも領収書チェックしてなかった模様w colaboに監査結果を否定されるようなその内容がヤバすぎるw

すごいですね、100万円の医療費。
そもそも、一般社団法人Colabo(コラーボ)って、暇空茜氏が追求し始めた初期から、診察費無料プロジェクトが保険医療機関及び保険医療養担当規則に違反の可能性が指摘されていましたね。真偽はわかりませんが。

しかし、こうやって後付後付で、帳簿が出てくるって……。裏帳簿でもあるんじゃねぇかと、いちおう確定申告している身としては、思うのですが。
どうなるんですかね?