マガジンのカバー画像

政治・経済・外交・軍事

1,167
広い意味では経済──経世済民──も外交も軍事も、政治の一部ですが。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

安倍前総理が李登輝元総統の墓参へ

安倍前総理が李登輝元総統の墓参へ

◉中国共産党と習近平総書記は、怒り心頭でしょうね。天安門事件が起きた6月4日に台湾にワクチンを贈ったと思ったら、今度は墓参りですか。しかも前総理とは言え、世界的な知名度と存在感は、現総理より圧倒的に上の安倍晋三氏。でも、個人的に交流もあり、人間的にも尊敬していた李登輝元総統の墓参りに、文句は言えませんからね。でも、その背後の意図は明らかでしょう。

【李登輝氏死去1年 安倍前首相「状況許せば訪台」

もっとみる
精神論からの脱却

精神論からの脱却

◉柔道は、アテネ五輪での大惨敗から、一気に盛り返してきましたが。それは、井上康生監督の就任と改革が、大きかったわけで。旧態依然の柔道界で、根性論精神論がまかり通り、他競技を馬鹿にして見下し、技術偏重という、ある意味で日本の悪い部分を凝縮していたわけで。元金メダリストを代表監督に選ぶという悪癖も、柔道界にはありますし、自分が常々批判する金メダル至上主義も。

【“ロンドンでの惨敗”から9年、柔道男子

もっとみる
立憲民主党とワクチン妨害

立憲民主党とワクチン妨害

◉東日本大震災以降、科学的に疑問符の付く記事を連発する朝日新聞出版AERAの記事なので、信憑性はかなり低いですが。ただ、政府批判をしようとして、結果的に立憲民主党のデタラメぶりを糾弾する内容になっています。これが単なる天然ボケか、右旋回を前提とした指桑罵槐(桑の木を指差して槐の木を罵倒する=中国の兵法書『三十六計』の計略のひとつ)の高等戦略かは、自分には解りませんが。

【菅首相が国賓級のおもてな

もっとみる
立憲民主党が壊れた日

立憲民主党が壊れた日

◉立憲民主党も本多平直議員が離党し、議員辞職。もう、コレは立憲民主党シンパからも批判が出ているのですが、党執行部は聞く耳を持たず。ワーキングチーム──要するに勉強会ですね──での発言を論って、しかも保守系新聞にリークして、追い落とし。でも議事録も録音データも無いと言い張ってまともな証拠も出せず、けっきょくは自主的な離党と議員辞職という、グレー決着。政党の態を成していません。

【辞職表明の立民・本

もっとみる
韓国メディアの〝民度〟

韓国メディアの〝民度〟

◉韓国の大手テレビ局MBC(Munhwa Broadcasting Corporation=文化放送)が、そのあまりにも酷い放送内容で、社長が謝罪するハメに陥ったようです。韓国のメディアと言えば、新聞などの日本への行き過ぎた反日報道や日本幹だしが有名ですが。なんのことはない、他国に対しても平気で見下し、バカにし、茶化しというのは、韓国では日常の風景のようで。翻訳掲示板を見ると、アフリカ地域への見下

もっとみる
放射能フリー弁当に見る韓国の科学力

放射能フリー弁当に見る韓国の科学力

◉韓国の反日パフォーマンスが、止まりません。先の、韓国選手団に福島さんの農作物や魚介類を食うなという指令と合わせて、最初からこうしようと事前に周到に準備して、練りに練ったパフォーマンスなんですね。もっと別のところに知力と労力を使えばいいのに。北朝鮮のようにボイコットはできないから、せめて北朝鮮の同胞や世襲三代目将軍様へ、韓国も日帝と戦っていますという、シークレット・メッセージなんでしょうかね?

もっとみる
中国が溶融塩原子炉を計画

中国が溶融塩原子炉を計画



【中国が従来よりはるかに安全な溶融塩を使った原子力発電所の開発を計画】GIGAZINE

中国の研究者らが、ウランやプルトニウムといった固形の燃料棒の代わりに液体トリウムを燃料とする次世代の原子炉「溶融塩原子炉」の開発を計画していると報じられました。開発が成功した場合、従来より安全でクリーンな原子炉を水が少ない砂漠などでも運用可能になるとのことです。
Radioactive product

もっとみる
文在寅大統領、訪日せず

文在寅大統領、訪日せず

◉韓国の文在寅大統領の、東京五輪に合わせた訪日がキャンセルされました。文在寅大統領は日韓の問題を解決する気はサラサラなく、アメリカからよほど厳しく対日関係改善を言い含められたので、そのアリバイ作りとして言ってるだけでしたからね。予想道理の取りやめ。後は、国内向けの被害者コスプレで、在韓大使館関係者の批判を、左派のハンギョレ新聞が大袈裟に騒ぐという連係プレー。

【韓日首脳会談、「歴史問題・輸出規制

もっとみる
都議選と共産党と消費税と

都議選と共産党と消費税と

◉人事コンサルティングの城繁幸氏が、先の都議選について分析しています。けして長文ではないのに、問題点をコンパクトに纏めていて、とてもわかり易いです。ダラダラと長い割に、内容がない分析は多々ありましたが。共産党が思ったほど伸びなかった理由と、無党派層と野党支持者の違いという視点も、意外と右や左の両方に欠けてる視線。無党派層=消去法で自民党に投票したが、けして自民党指示ではなく共産党不支持層、と。

もっとみる
韓国の五輪狂想曲

韓国の五輪狂想曲

◉韓国の大韓体育会が、五輪選手村の福島県産などの食材を食べないよう、自国選手団を指導しているとのこと。まぁ、食べたくないなら食べない方が良いですね。W杯とかでも強豪国は、食事に異物を入れられる危険性を避けて、自前で食事やらコックを用意しますから。負けた言い訳に使われる可能性もありますから、むしろ避けてくれた方が良いんじゃないでしょうか?

【【独自】韓国選手団に「福島産食べるな」と指導、弁当配送へ

もっとみる
また五輪に政治を持ち込む韓国

また五輪に政治を持ち込む韓国

◉韓国選手団が、選手村に勝手に李舜臣の言葉をもじった横断幕を掲げ、顰蹙を買っています。当然ながら、政治的言動ですから、オリンピック憲章違反。なのに、注意されたら撤去と引き換えに、代わりに旭日旗を禁止しろと、ムチャクチャな提案をしてきています。重ねて、政治的言動を繰り返しています。奇誠庸選手のウソを、ここまで利用する執念に呆れます。

【【東京五輪】韓国選手村の横断幕を大韓体育会が撤去 旭日旗使用禁

もっとみる
立憲民主党でクーデター?

立憲民主党でクーデター?

◉立憲民主党の本多平直衆院議員による、性交同意年齢引き上げに対する疑義が、不適切発言認定され、申し開きも拒否。不法侵入と盗聴で逮捕者を出した北海道新聞は「不適切な発言を行った」と断言していますが、そもそもが性交同意年齢の引き上げの議論において、党内の非公開の会合での発言です。外部にリークした人間がいることがおかしいです。

【立憲、衆院見据え「引導」 本多氏不適切発言で公認取り消しへ】北海道新聞

もっとみる
朝日新聞の問題提起の無知

朝日新聞の問題提起の無知

◉朝日新聞が、雑なポリコレ棒を振り回して、母子手帳に疑義を呈したところ、SNS上では医者から母親達まで反論や疑義を呈され、ボッコボコにされています。母子手帳と略していますが、正式名称は〝母子健康手帳〟ですから。反子宮頸癌ワクチンキャンペーンや反原発記事、そして最近の反コロナワクチン記事など、近年の朝日新聞とその子会社の朝日新聞出版の科学的知識の劣化具合は酷いもんですが。ここまできましたか……。

もっとみる
エネルギー問題:脱炭素社会とグリーン水素とメタンと

エネルギー問題:脱炭素社会とグリーン水素とメタンと

◉エネルギー関連の話題をいくつかまとめて。今回はちょうど、脱炭素社会云々の言説の裏側と、天然ガス関連の話題が重なったので、いい感じですね。欧米社会は脱炭素とか声高に叫びますが、これって「指桑罵槐」なんですよね。桑の木を指差して槐の木を罵る。脱炭素社会と言いながら、実際に指差しているのは天然ガスの利用。ここを見ないと、鵜呑みにした日本の妙な活動家に引っ掻き回されて、かえって国益を失うでしょう。

もっとみる