マガジンのカバー画像

選んでくれてありがとう noteまとめ 其のニ。

1,540
みんなのフォトギャラリーを使ってくださったnoteを、ありがとうの気持ちを込めて 勝手ながらまとめています。 数ある中から、もげらのイラスト・写真を選んでいただき、ありがとうござ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

「勇者は僕の世界から帰れない」第3話

ゼラ「適当なことを言うな!」 ゼラは激昂していた。自分たちが待ち望んでいた勇者を侮辱されたように感じたのだろう。俺は勇者についての話はレデから聞いていて知っていたが、面倒そうなので知らないふりをしていた。しかし世界の情勢についての話を聞いて、王権を倒して勇者になれば、地位や名声、金も全て手にし、好き放題できるだろうからなってやってもいい、と言った。そして勇者になるためにはどうしたらいいか、爺さんに聞いた。爺さんは、もし俺が勇者であるなら、自分たちの持っているものを全てを賭けて

「勇者は僕の世界から帰れない」第2話

 俺はレデが腕の中で冷たくなっていくのを感じながら、まるで夢にいるような感覚を感じていた。全てが信じられない、信じたくない。どれほど時間が経っただろうか。1人の同い年くらいの女が家の中に入ってきた。彼女はレデにチラリと目を向け、ゆっくりと目を閉じ、レデに深くお辞儀をすると、俺に一緒に来るように言った。深い悲しみを含んだその目によって、彼女が敵ではないことは明白であった。女はレデを背負って、俺は言われるがままに女の後をついて行った。レデがいた家よりもさらに明るさもない茂みを進む

「勇者は僕の世界から帰れない」第1話

レデ「僕さ、実は異世界から来たんだ」 俺の唯一の親友が、妙なことを言い出した。高校生になったというのに、そいつは周回遅れの中二病に侵されてしまったようだ。俺は思わず飲んでいたコーラを噴き出して、大爆笑した。レデはそんな俺の様子を見て、すぐに機嫌の悪そうな顔になった。中二病だ、異世界転生もののラノベの見過ぎだ、と揶揄う俺にレデはさらに機嫌を損ね、拗ねてしまった。そんな様子を見て俺は、いつもは真面目なレデがそんな話をするに至った経緯を聞いてみることにした。レデによると、異世界で

note投稿に行き詰まっていた私が再び「書きたい!」と思えたきっかけ

息子2人を育てながら、自宅アロマサロンを始めたセラピスト&講師&主婦です。 アロマサロンを開業して1年目、ごく一部の友人知人にしか存在を知られていないサロン。義母と同居していて、小三と年長の息子は学童にも行かず、保育園ではなく幼稚園に通わせているから、自由になる時間が限られている。 学校と園へ行き渋る子どもたちに寄り添う時間も取りながら、自分のアロマのお仕事や講師としてのお仕事も軌道に乗せたい! そのためには、ごく一部の方にしか知られていない状態ではダメ。コツコツ発信を

カサンドラの一人歩き

こんにちは、精神科医のはぐりんです。 今回はカサンドラ症候群に関して、最近あまりにもカサンドラ症候群という言葉が広がり過ぎているが故に起きてしまった困った経験をご紹介したいと思います。 もしカサンドラ症候群という言葉を初めて聞いたという方、あまり詳しくないという方は、以前私が書いた記事に詳しく書かせて頂いたのでそちらもご覧ください。 簡単に説明すると、カサンドラ症候群とはどちらか一方の配偶者に発達障害(ASD)の特性があって、同居している配偶者が共感性を得られずなんらか

フィーカ

とあるサイトで「フィーカ」という言葉を知った。 意味は FIKA(フィーカ)は、「甘いものと一緒にコーヒーを楽しむ」というスウェーデンの文化のこと だそう。 北欧の文化にはそれほど詳しくはないが 北欧と言われたら何となく思い浮かぶ いろんな模様やデザインはとても好きだったりする。 そのサイトには コーヒーを飲みながら、甘いものを食べ 誰も興味のない無駄知識を一緒に増やしていくと書かれていて とてつもなく興味をそそった。 私にはワクワクワードでしかない。 「誰も興味の

性別が迷子になる。

自分の性別は無くて、Xジェンダーだと感じている私 たまに自分の性別について考えることがあると自分が何者か分からなくなって性別が迷子になってしまう事がある。 Xジェンダーが正しいのか?そもそも私みたいな人間がXジェンダーと言えるのか?? 違うんじゃないか? 本当は男で居たい? いいや違う、今の心の状態が凄くスッキリするし、私らしく居れる。 だから私は女で居たいし、心の中は性別を無くしたい、男みたいな時もあるし女みたいな時もある。 それは昔から自覚してて自然と感じて

泣いてるんか?

気がついたら 引越しの準備大分進んだ。 棚の中が空っぽだ。 眠いなあ、疲れたなあ… ZZZ… ふいに起きてしばらくすると 段ボールへの荷詰めが1つ済んでる。 そんな繰り返し。 埃で鼻がムズムズして 鼻をかんでたら 「泣いてるんか!?」 叔母が心配して部屋に来た。 私がこの家にいるのは、あと何日と 毎日指折り数えて寂しがっている。 今日は叔父を怒らせて喧嘩中らしく 元気がない。 3人で暮らして いろんなことがあったけど 楽しかったね。 2日には婚約者がやって

9/27 水曜

今日は書き出そうにもなかなかアイデアが出てきません… 今週仕事がばたついていたこともあり、 心の余裕がなくなってきていて、くだらないような些細なことでイラッと してしまいました。 あまり良くないなと思いつつどうリフレッシュしようか悩み中です。 お休みの日に自然のあるところにふらっと散歩にでも行こうか 家でゆっくり読書でもしようか何をしようか悩みますね。 時間切れになりました。 それでは、また明日。

部屋の「キレイ度」と、仕事の「ヤル気度」は比例する

フリーランス6年目林知佳です。 最近朝型復活してきました! やはり、これなのよ!と言う話を(何をw) 表題にあります、 と言うお話を。 今のお家に引っ越して半年、やっとこさ本腰入れて、おうちを住み心地良くしようと思い、100均やSHEINでお片付けグッズを購入し、なんかスッキリ! もちろんそこまでキレイにしてない時でもやる気が出る時はあるけれど、やっぱり一番はお部屋もキレイで、ヤル気もMAXなとき!であるよ。 かつての私(28歳くらいまで)とにかくインテリアなんて

風邪ひいた 9月26日

あれ、喉が少しガラガラ。 鼻がつまっていて鼻呼吸で寝ていたのかな。 起きて鼻をかむ。 今日はたまたま休みなので、薬局に風邪薬を買いに出た。 もう夏の日差しではない。 同じ太陽なのになんでこう違うのだろう。 家に戻って、昨夜の残りご飯でお粥を作った。 食べて薬を飲んでベッドに横になったらぐっすり。 起きて少し食べたら薬を飲んでまた寝る。 その繰り返し、こんなに眠るのコロナにかかった時以来じゃないか。 風邪をひくのも久しぶり。 熱は出ないからまだいいけれど、鼻詰まりがつらいね。

権利確定日の値動きわからんちん (9/27

ちまちま取引してちょっとだけプラスになってるんだけど、それは権利確定日のせいなのではー?って思っております。 信用で持ってる子がアゲアゲですの。うまく手放せるかなぁ? 明日が権利落ち日なわけですが、どういう値動きをするのか、日経平均がどうなるのかが気になりますね、しばらく下げ相場だと思うので、10/3くらいから買いに入りたいなぁって思ってる。 この含み益がうまいこと利確できますようにっ 取引に関してはSBIが手数料無料になるらしい、取引が盛んになるのかな? でも手数料無

欲しいものがわからない長男と、迷わず深海魚のぬいぐるみを買う次男の話

欲しいものがわからない長男先日お誕生日が近づいた長男に「誕生日プレゼントは何がいい?」と質問したら、「今欲しいものがないんよなぁ。」と言われました。 そういえば、去年のクリスマスプレゼントを聞いた時も、(我が家はサンタさんを卒業済)長男は「今欲しいものがない。」と言ったので、「じゃあ欲しいものが決まったら教えて。」と言ったきり、半年ほど経過していたのでした。 ま、今満たされているということだろう。ならいいよね。ってその時は流していたのですが…。 突然のゲーム課金要求 そ

ゆるすぎるありがとうの小話

突然だが、わたしは虫が苦手だ。 むかしはオバケだったのだが、大人になってからはダントツで虫。存在意義を問いたくなる方々からコバエまでとにかく嫌だと思う。(虫好きな人ごめんなさい) 大丈夫なヤツもいる ただ、セミはなんだか愛着を持っている。 見た目は怖いので目の当たりにはしたくないのだが、夏の訪れを耳から感じられるあの 『みーんみーん ジイイイイ』 がとても好きだ。たまにうるさいけど。 そしてちょうどこのくらいの季節、「みーんみーん」が聞こえなくなったことに気づいて、ち