もぺ

2人のかわいい男の子を育てつつ、お仕事再開しました♨️ 仕事も子育ても、のんびり無理せず…

もぺ

2人のかわいい男の子を育てつつ、お仕事再開しました♨️ 仕事も子育ても、のんびり無理せずがんばります。 ♯日々のこと ♯子どものこと ♯漫画のこと  自分の好きなことをゆるゆる気ままに書き残します。

記事一覧

適応障害のこと③

というわけで、急遽長い休みをいただくことに…。 お医者さんからは 「やりたいなー、動きたいなーって思うまで、ゆっくりのんびりしてください。」と言われました。 お…

もぺ
7か月前
3

適応障害のこと②

本当は会社を辞めようかなって思ってたのですが、仲良くしてくださってる同僚の方が『少し休んでみたら?』と言ってくださって、とりあえず1週間有給で休んで、合間に心療…

もぺ
10か月前
2

RSウィルス

順調に2日に一回くらいのペースでnoteを更新していた矢先のこと。 下の息子が保育園からお迎え要請。 「熱です」 前日の朝イチに、なんか怪しいなと小児科に行っていたの…

もぺ
10か月前
2

ピクミン4やってみた

ピクミン… かわいい… 癒される… 心が綺麗になる気がする。 体験版やってみた感想です。 ゲーム苦手な私でもできるか、 もう少し体験版で検証します🤨

もぺ
11か月前
1

適応障害のこと①

ちょっと前、適応障害で休職させていただきました。 結構、こういうのに当てはまる人がなっちゃうのかもと思って、記録がてら書いてみます。 私はいわゆる、わりとなんで…

もぺ
11か月前
4

たまには子どものこと

木曜日、朝イチで小児科に連れて行って ひとまず持ちこたえた我が子たち。 金曜日、むむ?なんかあやしいな。 でも後1日…頑張れ!と保育園に送り出すも、 家に着いて15分…

もぺ
11か月前
1

歳のせいなのか

今日は朝から子2人を病院へ。 その後保育園に送り、病院の方に戻って 薬を受け取り帰宅。 すぐ仕事開始、というバタバタな朝でした。 これを旦那に言うと、 「みんなそん…

もぺ
11か月前

今日も今日とて

今日も暑い。 とても暑い。 いつものモーニングルーティンをこなして 仕事。 仕事からの保育園へお迎え。 買い物して、お風呂入れて、 ご飯作って食べさせて… やっと寝…

もぺ
11か月前
1

なんか疲れた。

まだ月曜。 でもなんかもう疲れてる。 いやいや。この朝からの暑さ。 そんな中、子どもたちを保育園に送って。 しかも2箇所🏫 帰ってから仕事して。 合間に冬の布団の片付…

もぺ
11か月前
適応障害のこと③

適応障害のこと③

というわけで、急遽長い休みをいただくことに…。

お医者さんからは
「やりたいなー、動きたいなーって思うまで、ゆっくりのんびりしてください。」と言われました。

お外には出たほうがいいと言われたので、お散歩はちょこちょこしていました。
でもやっぱり仕事が気になる。。。
お医者さんから「仕事から離れること」と強く言われていたのですが、完全に離れられたのは休み始めて1ヶ月だったくらい。

それまで、の

もっとみる
適応障害のこと②

適応障害のこと②

本当は会社を辞めようかなって思ってたのですが、仲良くしてくださってる同僚の方が『少し休んでみたら?』と言ってくださって、とりあえず1週間有給で休んで、合間に心療内科に行く!と決めました。

休んだ初日、子ども(当時は1人)を保育園に送り出した足で、とりあえず買い物とカラオケに1人で繰り出しました。

やばい!たのしい!

思わずエスカレーター移動しながら、
ウルウルしてしまいました🥹

カラオケ

もっとみる
RSウィルス

RSウィルス

順調に2日に一回くらいのペースでnoteを更新していた矢先のこと。
下の息子が保育園からお迎え要請。

「熱です」

前日の朝イチに、なんか怪しいなと小児科に行っていたのに!

なんでやねん!

急いで予約をとって、再び小児科へ。

先生「昨日は大丈夫だったのに、喉が真っ赤だねー。ヘルパンギーナかな?」

私「ヘルパンギーナ、2週間前に…」

先生「じゃあ違うかー。」

とりあえず熱冷ましや抗生剤

もっとみる
ピクミン4やってみた

ピクミン4やってみた

ピクミン…

かわいい…

癒される…

心が綺麗になる気がする。

体験版やってみた感想です。
ゲーム苦手な私でもできるか、
もう少し体験版で検証します🤨

適応障害のこと①

適応障害のこと①

ちょっと前、適応障害で休職させていただきました。

結構、こういうのに当てはまる人がなっちゃうのかもと思って、記録がてら書いてみます。

私はいわゆる、わりとなんでも適当にできるタイプ。もちろんスポーツとか苦手!っていうのはあるけど、人付き合いや仕事とかは特に困らずやってました。

現職の前にかなりハードな会社にいたので、多少忙しかったり、残業があっても大丈夫!
フットワーク軽く、バンバンやるぜー

もっとみる
たまには子どものこと

たまには子どものこと

木曜日、朝イチで小児科に連れて行って
ひとまず持ちこたえた我が子たち。

金曜日、むむ?なんかあやしいな。
でも後1日…頑張れ!と保育園に送り出すも、
家に着いて15分後に下の子の保育園からお迎え要請(*⁰▿⁰*)
謎の咳と熱、流行りまくっています…

というわけで、昨夜は子たちの咳とグズグズで何度も起こされる三連休の初日。
もちろん下の子の看病で家にいます🏠

そんな下の子も来月で一歳。
ほん

もっとみる
歳のせいなのか

歳のせいなのか

今日は朝から子2人を病院へ。
その後保育園に送り、病院の方に戻って
薬を受け取り帰宅。
すぐ仕事開始、というバタバタな朝でした。

これを旦那に言うと、
「みんなそんなもん」だそうです。

はぁイラっとした( ̄^ ̄)

こんなグチは置いておいて、
ほんとにあと5歳若かったら、
ここまで疲れていないのか。

まだ夜中、何度か起こされたりして
ぐっすり眠れてなかったりで、
HPの回復もMAXまでできて

もっとみる

今日も今日とて

今日も暑い。
とても暑い。

いつものモーニングルーティンをこなして
仕事。
仕事からの保育園へお迎え。
買い物して、お風呂入れて、
ご飯作って食べさせて…

やっと寝たー🙌

仕事復職して、早2ヶ月半。
前のようにいそがしくはないけど、
とりあえず楽しくはない。
でも最優先は家族。自分。
前みたいに仕事を優先して、
バランスがとれなくなるのはだめなのだ。

それでも、やりがいとか成長とか
いま

もっとみる

なんか疲れた。

まだ月曜。
でもなんかもう疲れてる。

いやいや。この朝からの暑さ。
そんな中、子どもたちを保育園に送って。
しかも2箇所🏫
帰ってから仕事して。
合間に冬の布団の片付けと
子たちの衣替え。
子たちを迎えに行った後、
上のお兄ちゃんとお外でシャボン玉と虫探し。
お風呂に入れて、
ご飯作って、食べさせて、
寝る前のハイテンションに付き合って。

書いてみると色々やってるーーー‼️
よしよし。今日も

もっとみる