見出し画像

適応障害のこと①

ちょっと前、適応障害で休職させていただきました。

結構、こういうのに当てはまる人がなっちゃうのかもと思って、記録がてら書いてみます。

私はいわゆる、わりとなんでも適当にできるタイプ。もちろんスポーツとか苦手!っていうのはあるけど、人付き合いや仕事とかは特に困らずやってました。

現職の前にかなりハードな会社にいたので、多少忙しかったり、残業があっても大丈夫!
フットワーク軽く、バンバンやるぜー!って感じでした。

1人目を出産後、慣らしながら復職はしたものの、やはり時短の壁が…。
子どもが寝た後の深夜や、土日に残務をやったり、なんとかやっていました。

多分、もうこのあたりから前兆はあったのかも?

その後、まず家での問題が勃発。
旦那へのイラつき。ストレスふるふる。
家事をやる時間がない→旦那もイライラ。

そして仕事の方も追いつかないことへのストレス。

会社に相談するけど、あまり変わらない。
特に変わらない。
ヘルプを出しても具体的に動かない。
でも忙しい日は続いて、
夜眠れない。
体の不調も続く。
そして、突然涙が出たんです。

それで思い切って、1週間お休みすることに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?