見出し画像

【腸内環境】自分で分かるとおもしろい!腸内チェックとアクションプラン3

 前回の記事も読んでくださった方、本当にありがとうございます。嬉しいかぎりです。

まだの方にもぜひ見ていただきたいです。

何かドラマを見はじめたら、続きが気にますよね。同じように、善玉菌と悪玉菌の恋の行方も気になりませんか?

改め

「自分の腸は今、キレイなのか」「善玉菌と悪玉菌どちらが多いか」を自分で分かったら嬉しくないですか?

実は、これ、体のサインからはわかるんです。

今回は、実践中の私のオススメ方法を紹介したいと思います!

◆自分の腸内環境をチェック

以下のサインをもとに自分の腸を把握しています。
①と③は、家族の腸内環境もこっそりチェックできるのでオススメです。

みなさんは、どれかあてはまりましたか?
私は、夫が「ポテチ、食べたい」と言ったら、「悪玉菌いっぱいだ〜」と叫びたくなります。

「ん〜。悪玉菌が多そうなだな」と思ったら、行動あるのみです。

◆悪玉菌が多い時のアクションプラン 

①ジャンクフードやお菓子を無性に食べたくなる時

おやつを変える!

 ナッツ、ドライフルーツ、チーズ、バナナやイチゴなどの果物がオススメです。

どうしてもチョコを食べたく時ってありませんか?
そんな時は我慢する代わりに、ぜひ食品表示をよく見て買ってほしいです。
食品表示の原材料は、多い順に並んでいます↓


②お腹が張る。
溜まっている感覚、トイレ後も残便感がある

不溶性食物繊維と水分をとる!

キノコ、芋、豆類、玄米やナッツが、手軽に食べられてオススメです。

さらに、水を1日2ℓ飲むようにしています。
水分がないと、せっかく食べた食物繊維を便として出せないんです。

つまり、良いと食べてもどんどんお腹にゴミとして溜め込んでしまうことになります。想像してだけでも悲しくなりませんか?

③便やオナラがくさい

善玉菌の強い味方の 発酵食品をとる!


味噌や醤油、麹を調味料に使うこと、

納豆、漬物やキムチ、甘酒を食べることがオススメです。

私は、以前まで甘酒とは無縁の生活をしていました。今は、甘酒にソイプロテインを入れて飲んだり、甘酒と果物を混ぜたシャーベットを作って食べたりしています。食の幅が広がりました。

◆おわりに

いかがでしたか?

私は、腸のサインを意識するようになって、食事の質が高まった気がします。

自分が食べた物が体でどう働くかが分かるので、
何より食べることのが楽しくなりました。

ぜひ、みなさん自身や、大切な方の腸からのサインを要チェックしてみてください。

ちなみに、ストレスや寝不足も腸内環境に悪影響です。頑張った日こそ、自分をいっぱい褒めて、ゆっくりお風呂に入っって、しっかり寝てください。

今日もお時間いただきありがとうございます。
この後もみなさんにとって幸せな時間をお過ごしください。

今回の小さなアクションは、SDGsの
3 すべての人に健康と福祉を 

にも繋がると思います。

SDGsは、サスティナブルなのだから、誰でも簡単に出来るものだと思うんです。生活の何気ないアクションを少し意識するだけでエコフレンドリーな行動へレベルアップする。まずは1人1人の意識が変わり、行動、習慣が変わっていく。少しずつ世の中の常識が変わっていく。だから、小さな行動にはすごく価値がある。人にも環境にもフレンドリーな世界になったら嬉しいです

◉発信の幅を広げるためにInstagram始めました。noteの内容を画像メインで伝えています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?