たまいみわこ

運動指導歴15年 広島でパーソナルトレーナーをやっています。 「無意味にがんばらない」…

たまいみわこ

運動指導歴15年 広島でパーソナルトレーナーをやっています。 「無意味にがんばらない」 「ムダな事をやらない」 なりたい未来を手にするために「必要な事だけ」やろう。 そんなテーマをお客さんと共有して今日も活動中!

マガジン

  • ダイエットなんて難しくない

    ダイエットは基本的にシンプルな事の積み重ねと繰り返しになります。 アクロバティックな事もトリッキーな事も本当は必要ないんですよ。 ダイエットの本質がよくわかるマガジンを作成しました。 タメになったと感じて頂けたら「スキ」を押して頂ければ小躍りします♪

最近の記事

  • 固定された記事

ダイエットが絶対に上手くいく14の秘訣

まずは、このnote.を開いて頂き、誠にありがとうございます。 コアコンディショニング・パーソナルトレーナーの 「たまいみわこ」と申します。 運動指導歴14年 これまで人の健康と運動に向き合う仕事を、ここまで長い期間続けさせて頂いております。 さて、これからあなたにお読み頂く内容は、 『絶対に上手く行くダイエット』というテーマではありますが… ネット上によくあるダイエット指導のように、 「こうすれば上手くいくよ~」 「10kg痩せるなんてかんたんだよ~」なんて、視点でお話

    • 夜中に途中で目が覚めた時にやりがちな避けた方がよい5つの行動

      夜中に途中で目が覚めちゃった経験、あなたも一度は経験したことありませんか? 朝起きる時間の直前まで見ていた楽しい夢から覚めて、「今いい所だったのに~!」という残念な気持ちとはまた違った嫌な気持ちになりますよね。 夜中に途中で目が覚めて、すぐに眠りにつければよいのですが、なかなか寝付けないと困っている方に向けて、今回は目が覚めてしまった時に避けた方が良いことについてお話していきます。 SNSを開いたら最後、余計に眠れなくなる夜中に目が覚めた時、思わずスマホに手を伸ばして、S

      • 睡眠不足は太る!睡眠と肥満の関係性を知ってヤセ体質を手に入れよう♪

        あなたは太ることと睡眠って関係あるの?って疑問に思ったことはありませんか? わたしはめちゃくちゃ思っていました。 過去に「睡眠時間を伸ばしたら、痩せたんよ!」ということを聞いたことがあり、「ほんとかよ?」って疑っていました。笑 でも内心羨ましくもあり、寝て瘦せられるならラッキーじゃん♪と思ったので、きちんと睡眠について学んでみようと思いました。 (他にも、きちんとした理由がありますからね!笑) ダイエットに睡眠を活用する方がオススメですので、今回は睡眠と肥満についてお話したい

        • 睡眠不足を悪化させる!夜にしてはいけない5つのこと

          布団に入ってもなかなか眠れないときはないですか? もしかしたら、あなたが寝る前に何気なく行っている行動が、眠れない原因になっているかもしれません。 睡眠は人間にとって生きていくためにもっとも重要で、ココロの健康を保つために必要不可欠なものです。 しかし、現代社会では多忙な生活やストレス、様々な情報にさらされることにより、十分な睡眠を取ることができない人が増えています。 睡眠不足は健康に悪影響を与えるだけでなく、人間関係にも悪影響を及ぼしてしまうこともあります。 今回はより質

        • 固定された記事

        ダイエットが絶対に上手くいく14の秘訣

        マガジン

        • ダイエットなんて難しくない
          15本

        記事

          睡眠不足が免疫力に与える影響について

          あなたはちゃんと寝れていますか? 睡眠不足は、現代社会において多くの人が抱える悩みごとのひとつです。 忙しいライフスタイルやストレス、スマホやパソコンの使い過ぎなどが原因となり、多くの人々が睡眠不足に悩んでいます。 睡眠不足が原因で、免疫力がめっちゃ下がることはご存知ですか? 笑い事じゃないんですよ。 今回は睡眠不足が免疫力に与える影響についてお話していきます。 1.睡眠不足が免疫力に与える影響とは何?睡眠不足が免疫力に与える大きな影響は、免疫システムの機能が低下すること

          睡眠不足が免疫力に与える影響について

          睡眠とストレスの関係性と健康への影響

          日々の生活で多くの人が抱えるストレス。 仕事やプライベートでの悩み、人間関係のトラブルなど、様々な原因があります。 そのストレスは、カラダやココロに様々な影響を及ぼすことが知られています。 また、ストレスを抱えることで、睡眠にも影響が出ることがあります。 本記事では、睡眠とストレスの関係性と健康への影響について、詳しく解説していきますね。 目新しいものではないものもあるとは思います。 ですが、だだ何がカラダやココロに必要なのか?大切なのか?を考える時間にもなればよいなと思いま

          睡眠とストレスの関係性と健康への影響

          睡眠の役割と重要性について

          睡眠というのは、私たちが毎日の生活の中で欠かせない大切な要素です。 しかし、現代社会では忙しい日々が続き、睡眠時間を削る人も少なくありませんよね? 今回は、睡眠の役割と重要性について、詳しく解説していきたいと思います。 睡眠の役割とは?睡眠には、私たちの身体や脳にとって大切な役割があります。 まずはその中でも代表的な3つの役割についてを解説していきます。 ①身体の回復と休息 睡眠は、身体の疲れを取り、回復するための重要な時間です。 深い睡眠状態に入ることで、心拍数や呼吸

          睡眠の役割と重要性について

          ⑭原因にアプローチする

          「現象には必ず理由がある。」 このフレーズは、ガリレオというドラマの福山雅治さんのセリフです。 どんな物事にも必ずそうなった原因が存在しているはずです。 体型の変化にも、必ず、なぜ?そうなったか?という理由がありますよね。 体型の変化の主な原因①食べ過ぎ 消費カロリーを接種カロリーが上回れば、余ったエネルギーは蓄積に回ります。 カロリーで計算をするので、ジャンクフードなど高カロリーの食べ物を接種し過ぎる事も、食べ過ぎの要因になる事は言うまでのありませんね。 ②運動不足

          ⑭原因にアプローチする

          ⑬ダイエットは1人でがんばらない

          もし、あなたがこれまでに、自分の思うようにダイエットに挑戦してみて、何度も挫折しているのであれば、人の手を借りるのもありだと思います。 恥ずかしいから嫌! お金がかかるから嫌! もしこういった理由で人の手を借りることを渋っているのであれば、時間がもったいないですし、それこそ長い目で見れば、お金も損しているかもしれませんよ。 そもそも、 ダイエットなんて、ずーっと続けるもんじゃないです。 現在の体型と理想の体型とのギャップがどのくらいあるのか?にもよりますが、1年以上、

          ⑬ダイエットは1人でがんばらない

          ⑫褒めるダイエットの方が成功する

          ダイエットって、どうしても自分のコンプレックスと向き合う作業になりがちなので、やればやるほどセルフイメージの低下に繋がる行為です。 ダイエット中は、1日の中で自分の良いところに目を向ける回数よりも、自分の嫌なところに目を向ける回数が増えてきちゃいますよね? だから、ダイエットに気合いは必要ないし、がんばるのではなく、淡々と取り組んだ方が良いのです。 当然の事に、当然のように向き合って、一喜一憂しない。 「毎日、体重計に乗るのは無意味」と言っているのも、感情の乱高下を起こさ

          ⑫褒めるダイエットの方が成功する

          ⑪周りと比べても幸せにはならない

          「私ってたしかに細くはないけど、あの娘と比べれば私の方がマシだよね。」 えーっと。 毒が強めな表現にならないように注意しながら、出来る限り穏やかに言い表そうと、頭を捻ってみたのですが…無理でした。 シンプルにひどいセリフとひどい思考ですよね。 ①話をしている人 ②話を聴いている人 ③引き合いに出された人 この光景には、最低でも3名の登場人物が出てくるのですが… 誰1人として「幸せになる事のない光景」だと考えてしまいます。 ですが・・・ 現代はSNS社会とも言われています

          ⑪周りと比べても幸せにはならない

          ⑩「秒で」効果が出るダイエット方法

          ダイエットって何ですか? そんな質問をされると… 「痩せる」「減量する」なんて意味だよ。 そんな風に答えてしまうと思いますが、実は、英語で“Diet”は「痩せる」という意味ではありません。 英語で“Diaita” の意味は「生活様式・生活習慣・生き方」という意味合いが強いらしいですね。 私たちにとってのダイエットは「痩せる」や「シェイプアップ」するなどの意味合いが強い事は言うまでもありません。 ですが、 痩せる事が目的でダイエットに取り組むと本質を見誤った状態で努力をする

          ⑩「秒で」効果が出るダイエット方法

          ⑨面倒くさいがダイエット最大の敵

          ダイエットだけに限りませんが、計画性がないものは成功の確率は低くなりますし、たとえ上手く行ったとしても一過性の効果しか生みません。 再現性が乏しいので、同じことを同じようにやっても結果が出なかったりします。 「よーしダイエットするぞ!」 なんて言うだけで、痩せるなら誰も苦労してませんよね。 だから『ダイエット計画』を立てる事が重要になるのですが… 計画を立てる事が苦手よく「私は計画を立てるのが苦手…」なんて人がいますが、実は、私も苦手です。 私も苦手だから、あなたの気

          ⑨面倒くさいがダイエット最大の敵

          ⑧理想と目標が高いダイエットになってません?

          ダイエットは目標がきっちり立てられていないと、途中で断念する可能性が高くなってきます。 目標というのは、 「1年後に体重を10㎏減らす」というように、期間と数字をもって、具体的なゴールを設定する事です。 そうすれば、 ・初期 ・中期 ・後期と 逆算でプランが組み立てられるようになり、フェーズ毎に必要な事が何か?が解ってきます。 ダイエットは計画(戦略)です。こうやって、出来る限り長期的な戦略を立てて、ダイエットに取り組む事がいちばん良い方法である事は言うまでもないのです

          ⑧理想と目標が高いダイエットになってません?

          ⑦過度な食事制限は「害」でしかない

          ダイエットにおける食事のコントロールは必要です。 ですが、私は極端に食べないことを絶対に推奨しません。 むしろ、ダイエット始めて間もない初期のお客さんには「しっかり食べてくださいね!」と言う事の方が多いです。 そうやってお伝えすると、ほぼ全員の方が「え?食べて良いんですか?」と聞き返してきます。 今までのトレーナーと違う? ネットに書いてある情報と違う? そんな風に、びっくりされる方もいます。 ですが、ダイエットの初期はしっかりと食べた方が良いのも事実なんです。 不

          ⑦過度な食事制限は「害」でしかない

          ⑥新しいモノに飛びつくと失敗する

          私もトレーナーとして働いていますし、ダイエットの情報には敏感な方ですが、最近は付いていくのがやっとなくらい本当に色々ありますよね? また、次から次へと新しいダイエットの情報やダイエットグッズが生み出されます。 さて、そろそろ、この現実を 「生温かい目で見れるチカラ」を身に付けましょう。 おかしいんですよ。この現実。 なぜ?次から次へと新しい商品が生み出されるのか? それはね。 ダイエットというジャンルの商品は売れるから。 すなわち、 私たちを「くいもの」にしているのが

          ⑥新しいモノに飛びつくと失敗する