マガジンのカバー画像

言葉

38
これまで生きてきて助けになった言葉です。
運営しているクリエイター

#生きる

『菜根譚』洪自誠(明代末期)

耳にはいつも聞きづらい忠言や諫言を聞き、 心にはいつも受け入れがたいことがあって、 それ…

ジャン=ジャック・ルソーの言葉

最も長生きした人間とは、最も年を経た人間のことではない。 人生を楽しんだ人間のことである…

相田みつをの言葉

なんにも欲しがらないときが 一番強い 無欲でいる時 失うものがない時 人は最強となる。 …

相田みつをの言葉 2

人生において最も大切な時 それはいまです 過去にこだわっていると今がなくなる。 未来の事…

ニーチェの言葉

あなたが出会う最悪の敵は、いつもあなた自身であるだろう。 自分で自分を責めることこそ 自…

スピノザの言葉

自らの激情を抑えきれない人間は、 もはや、 主人ではなく奴隷であろう。 感情に支配される…

チャップリン『独裁者』のスピーチ

テレビでダンスグループがチャップリンの『独裁者』でのスピーチに合わせて踊っているのを見た。 ダンスよりもそのスピーチの画面と日本語訳に集中して見ていた。 映画『独裁者』の中で独裁者と瓜二つの床屋が、間違われて兵士たちの前で演説をするというもの。 現代にも当てはまる問題提起をしている。 「申し訳ないが……。」から始まり 「皇帝になどになりたくない。」 「支配も征服もしたくない。」 「できることなら、皆を助けたい。ユダヤ人も、ユダヤ人以外も、黒人も、白人も。私たちは

十分に足りていることの幸せ

「しあわせはじぶんの心が決める」と 相田みつをが言った。 量がどれくらいあることが 幸せ…

「弱い時、その時に私には力がある」

初期のキリスト教の布教において 多くの侮辱、窮乏、迫害や困難があった時に パウロが言った…

「蛇のように抜け目なく、鳩のように素直になりなさい」イエスの言葉

聖書の中のイエスの言葉 使徒たちが迫害にあった時には 逃げるという選択肢を提示しているけ…

エピクロス

「人は 恐怖のために あるいは 際限のないむなしい欲望のために 不幸になる。 だが、 も…

聖書「ぶどう園の労働者」すべての人が救われる

「天の国は次のようにたとえられる。 ある家の主人が、ぶどう園で働く労働者を雇うために 夜…

ゲーテの言葉

「おのれの罪、他人の罪に曇った良心は あなたの言葉を激しすぎると思うだろう。 しかし あ…

協調

曽野綾子の言葉 「協調とは なんでもいいから 相手をうのみにすることではない。 相手の性格の 奇々怪々さに 辟易し 恐れをなしつつ なお 人間尊重のために 涙をのんで 自他ともに 生きる道を 探すことである」 協調性 という時には とにかくトラブルが起きないように みんなに合わせることだと 教育されてきた。 しかし 協調性とは 人を尊重するとともに 自分を抑えることなく 自分をも生かしていく 共生の道を探す努力をするということ。