デボーションガイド*ハーベストタイムより
【御言葉】ローマ人への手紙4:23 〜 25
23 しかし、「彼の義とみなされた」と書いてあるのは、ただ彼のためだけでなく、
24 また私たちのためです。すなわち、私たちの主イエスを死者の中からよみがえらせた方を信じる私たちも、その信仰を義とみなされるのです。
25 主イエスは、私たちの罪のために死に渡され、私たちが義と認められるために、よみがえられたからです。
《参考》
アブラハムと義認(7) 総まとめ
*6つのポイントの復習
ローマ4章全体の復習。
復活のイエスとの出会いが、パリサイ人だったパウロ人生を変え、神の恵みを説いた。
*義認と律法の関係の6つ
① アブラハムの場合(1 〜5 節)
アブラハムは、信仰によって義とされた(創15:6)。
ギリシア語の「ロギゾマイ」という言葉で表現される恵み。
② ダビデの場合はどうか(6 〜8 節)
ダビデを取り上げている理由は、彼が律法の時代に生きた人だからです。
アブラハムは、モーセの律法が与えられる前の人です。
律法の時代に生きたダビデも、アブラハムと同じように信仰によって義とされました。
③ 割礼(9〜 12節)
ユダヤ人から出た割礼の疑問にパウロが答えた。
アブラハムは割礼を受ける前に信仰によって義とされたと説明。
ユダヤ人も異邦人もともに、信仰によって義とされる。
④ 相続人の約束(13〜16 節)
義認も、相続人の約束も、ともに信仰による。
もし律法によるなら、世界の相続人とされる人はひとりもいなくなる。
なぜなら、誰も律法を完璧に行うことはできない。
⑤ アブラハムの信仰の普遍性(17〜22 節)
信仰の対象は神。
信仰の内容は神の約束。
アブラハムは、疑わないで信じた。
⑥ 私たちへの適用とは何か(23〜25 節)
信仰の対象は神で、信仰の内容は福音。
人は福音を信じる信仰によって義とされ、相続人とされる。
この約束は、信仰と恵みによる確実。
一度救いを受けたら、失うことはない。
#聖書 #バイブル #旧約聖書 #新約聖書 #救世主 #口語訳 #御言葉 #キリスト #イエス #心 #神 #生き方 #ありがとう #人生 #学び #聖霊 #考え方 #Clay #ハーベストタイム #言葉 #福音 #ゴスペル #デボーション #バイブルスタディー #まとめ #クリスチャン #みことば運動 #幸せ #祝福がありますように