マガジンのカバー画像

関わらせていただいたnoteたち

21
執筆・編集で関わらせていただいたnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#インタビュー記事

コミュニティを通して、仕事の話もできる同世代の新しい仲間ができた。日本酒だけでなく、たくさんのきっかけがある酒小町って?

コミュニティを通して、仕事の話もできる同世代の新しい仲間ができた。日本酒だけでなく、たくさんのきっかけがある酒小町って?

酒小町は、年齢も職業も性別もバラバラな、個性豊かなメンバーが集まるコミュニティ。

「日本酒が好き!」「交流の場が好き!」という共通点をもとに20〜30代の仲間が集合し、毎月さまざまなイベントを企画・開催しています。

この記事は「酒小町に入ってみて、どんなふうに感じてる?」「どんなところが好き?」など、加入メンバーのリアルな声を聞いてみる連載コラムです。
実際に参加しているメンバーが感じている酒

もっとみる
【酒小町の裏側】大人になっても、ずっとワクワクできる場所に。酒小町でできる「あそび」とは?

【酒小町の裏側】大人になっても、ずっとワクワクできる場所に。酒小町でできる「あそび」とは?

酒小町は、日本酒をはじめとするお酒が好きな20〜30代が集まるコミュニティ。
年齢も職業もバラバラな個性豊かなメンバーが、100人以上集まっています。

そんな酒小町が掲げるテーマは「人のつながりと日本酒を楽しむ、大人のあそび場」。

子どもの頃と違い、大人にとっての「あそび」とは、いったいどんなことを指すのか。
そして酒小町では、どんな「あそび」ができるのか。
今回は「あそび」をキーワードに、酒

もっとみる