マガジンのカバー画像

好きなもの

26
すき、は偉大なる杖だ。幾度となく折れでも、幾度となく立ち上がった。いくつになっても、すきだと叫んでばかりいる。
運営しているクリエイター

#とは

アウトサイダーアートはいい匂いがして水銀のように魅力的

アウトサイダーアートはいい匂いがして水銀のように魅力的

アウトサイド・ジャパン展(~5/19)に行った。

アート展に行った、なんて言うと、アート好きを公言しているようだけど(いやそんな風に見る人はいないかもしれないけど!)、それは全くの間違いで、たぶん芸術と比べるなら、まだCBテストレポート(特定電気用品PSE適合性検査に提出する試験証明書)の方が理解できるよねえ…!?と悩むほど、わたしは芸術鑑賞に疎い。

絵を見れば油の波が気になる始末。
彫刻を見

もっとみる
焦がれる砂丘。

焦がれる砂丘。

2018年大晦日にどうしても行きたかったのは、やっぱりあの砂丘だった。

地元では白い砂の砂丘がある。海の砂は白い、と記憶して生きていると、11歳で初めて見た黒い砂浜は強烈だった。それを海ではないとすら感じるほどに、白い砂丘と海は私の中で硬く結びついている。

静岡県の駿河湾を囲む湾岸線がちょうど弧を描き終わる最南端に、御前崎港がある。名古屋から続く遠州の砂丘はこの地でちょうど途切れる。

もっとみる
女のSNSの世界で行う筋トレ

女のSNSの世界で行う筋トレ

先日ある業界のとあるお偉さんが、facebookやめちゃおうかな、とつぶやくのをみて、笑った。

同じレベルの話を、知り合いの事業者界隈からも、子育て中の友人界隈からも、聞いている。(前出の投稿の真偽はさておいて)
そう愚痴ってくれる人の話を聞きながら、人っておもしろいなぁとおもう。

SNSを仕事に使う友人はとても多く、古株もいれば駆け出しも出てきたり、いなくなってしまったり。変わり身も入れ替わ

もっとみる