マガジンのカバー画像

ゲームレビュー

14
クリアしたゲームの感想とかを書いていきます。クリアしてないのに書いちゃったらごめんなさい。
運営しているクリエイター

記事一覧

放置できない放置系農場ゲーム『Rusty's Retirement』レビュー&攻略

放置できない放置系農場ゲーム『Rusty's Retirement』レビュー&攻略

こんばんは。みずいろです。

2024年4月、Steamからリリースされました「Rusty's Retirement」がなかなか面白かったので内容の紹介と農場立ち上げ部分のプレイ日記を書いてみます。

1.Rusty's Retirementとは?画面見て頂いた方が早いかな。こんな感じです。

デスクトップ画面の下1/4くらいの土地をお借りして、他の事をしてる間に農園もちょっとずつ育ててみませんか

もっとみる
こういうの待ってた。百英雄伝レビュー(拠点解放まで遊んでの良い点・イマイチな点)

こういうの待ってた。百英雄伝レビュー(拠点解放まで遊んでの良い点・イマイチな点)

こんばんは。みずいろです。

2024年4月23日(火)、ついに『百英雄伝』発売されました!
プラットフォームの選択では色々悩んだり、ぎりぎりまで情報収集をしましたが・・・
最終的にツイッターのフォロワーさんからおススメ頂いたPS5DL版を選択し、快適に遊んでおります。(ありがとうございます)

かれこれ5~6時間くらい遊び、最初の山場とお馴染みの拠点開放まで進めたので、このタイミングで一旦感想を

もっとみる
未プレイでもまだ間に合う!『百英雄伝 Rising』でおさえておきたいこと(ネタバレあり)

未プレイでもまだ間に合う!『百英雄伝 Rising』でおさえておきたいこと(ネタバレあり)

こんばんは。みずいろです。

百英雄伝の発売日(4/23)が迫ってまいりました。
先週ごろから前日譚である「百英雄伝Rising」に着手して途中までプレイ日記(前編)を書いてたのですが、記事完成よりクリアの方が速かったので、レビュー記事として1本まとめる事にします。(書き直し・・・

もしかすると百英雄伝は興味あるけどRisingはやる気ない、でも内容はちょっと知っておきたいみたいな欲張りさんがい

もっとみる
ドラクエを1から振り返る(DQⅡ:RPG力レベルアップ編)

ドラクエを1から振り返る(DQⅡ:RPG力レベルアップ編)

こんばんは。みずいろです。

不定期連載「ドラクエ振り返る」のお時間です。
本日のお題はドラクエ2です。
むずかしかったです、いじょうおしまいで終わってもよいのですが折角なので何か書いてみます。
自分にとってドラクエは・・・みたいなお話は前回やりましたので、以降は各ナンバリングの中身にしっかりフォーカスしていけたらと思います。

1.ドラクエ2概要
まずは簡単な振り返りから。
正式タイトルは『ドラ

もっとみる
ドラクエを1から振り返る(DQⅠ:RPG人生の始まり編)

ドラクエを1から振り返る(DQⅠ:RPG人生の始まり編)

こんばんは。みずいろです。

鳥山明先生、ご冥福をお祈りいたします。

ニュースを見たときは俄かには信じがたく、喪失感に襲われました。。
自分も「世代」であったので鳥山先生の作品に触れて大人になり、これからも当たり前のようにそこにあるものだと思い込んでいました。
個人的に鳥山先生といえばドラゴンボールよりもドラクエ。
ドラクエは新作(12)も予定されてるというのに。
これからどうなっていくんだろ。

もっとみる
続・スプラ3のDLCサイドオーダーが楽しすぎた(攻略メモとか)

続・スプラ3のDLCサイドオーダーが楽しすぎた(攻略メモとか)

こんばんは。みずいろです。
スプラ新シーズンみなさん楽しんでいらっしゃいますでしょうか。
新ブキや新マップ、新しいカタログ。ワクワクしますよね。
かくいう私も新シーズン楽しんでます!

・・・嘘です。
新シーズン開幕直後は上位勢が落ちてきてるので怖くてできません。。

一回本気でS+10目指したいんすけどね。
そこまでのウデマエがないので毎度S~S+ルーパーです。力が欲しい。

前置きはこれくらい

もっとみる
スプラ3のDLCサイドオーダーが楽しすぎた

スプラ3のDLCサイドオーダーが楽しすぎた

こんばんは。みずいろです。

P3Rプレイ日記更新のお時間でしたが、すいませんちょっとだけお休みいただきます。

『スプラトゥーン3 エキスパンション・パス サイド・オーダー』

2024年2月22日に配信開始されました。
お値段は3000円です。DLCなのでスプラ3のソフトが必要。
パス自体はだいぶ前から発売されてましたね。
早めに買った方は過去作の街に行けたり店員さんに会えたりとぼちぼち特典が

もっとみる
2023年に遊んだゲームを振り返る

2023年に遊んだゲームを振り返る

どうもご無沙汰しております。みずいろです。
珍しくnote更新しました。数えたら3年振りらしいです・・・!

ほんとうは日々ゲームのこと書きたい!感想残したい!と思っていた、
というかなんなら細々とPCに向かってカタカタと書いてはいたのですが、1つの文章として書き上げるまで至らず・・・
noteの下書きコーナーに10本くらい書きかけが眠っています。
途中で読み返して、全然おもんないなと思ってやめち

もっとみる
2020年下半期に買ったゲームの話

2020年下半期に買ったゲームの話

こんばんは。みずいろです。大みそかの更新です。
もうすぐ新年を迎えるにあたり、今年の振り返りなんかをやってみようかと思います。

今年noteでの文字書きを始めてすぐ、「2020年上半期に買ったゲームの話」と題した記事を書きました。上半期はこんなソフトを買っていたようです。

・オーディンスフィア レイヴスラシル(PS4)
・オクトパストラベラー(Switch)
・あつまれどうぶつの森(Switc

もっとみる
世界樹の迷宮と私

世界樹の迷宮と私

こんばんは。みずいろです。久々に記事書きます。

これまでずっとiPhoneでがんばって文章書いてたけど、この間買ったゲーミングPCで編集できるやんと気づいてしまいました。キーボードで文字打てるってめっちゃ快適っすね。

なんだか大層なタイトルをつけちゃいましたが、私が「好きなゲーム10本選べ」と言われたら確実に入ってくる「世界樹の迷宮」について、続編の情報が全く入ってこない今のうちに何か書いてお

もっとみる
2020年上半期に買ったゲームの話(2)

2020年上半期に買ったゲームの話(2)

こんばんは。みずいろです。

少し間空いちゃいましたが、第2弾です。
あの頃は在宅な毎日でたくさんゲームできたなぁとしみじみ思いましたが、雲行きがまた怪しくなってきました。
早く気持ちを穏やかに、日々を暮らしたい、遊びたいところです。

■ゲームレビューの続き前回、今年買ったゲームをリスト化しました。

・オーディンスフィア レイヴスラシル(PS4)
・オクトパストラベラー(Switch)
・あつ

もっとみる
2020年上半期に買ったゲームの話(1)

2020年上半期に買ったゲームの話(1)

こんばんは。みずいろです。

外を歩いてたら「なんやかんや今年も半年終わっちゃったね」みたいな会話を耳にしました。
確かにもう7月半ば。コロナでわーわー言ってるうちにそれとなくなんとなくどことなく月日が過ぎてしまったように感じます。
このままじゃ今年一年あっちゅう間に終わってしまいかねません。

…急いでこれまでの振り返りと下半期の目標を立てないと。主にゲーム的な意味で。

■2020年前半に購入

もっとみる
ホロウナイトのお話

ホロウナイトのお話

こんばんは。みずいろです。

note始めたのは「自分がプレイしたゲームについて色々と言いたいけどツイッターにいっぱい書いたら迷惑かな」と思ったからなのですが、
「このクリアしたての熱い気持ちを勢いのままどこかに書き残したい!」という思いもあったりします。

残念ながらクリアから一ヶ月経ってしまいましたが、その時の事を思い出しながら「ホロウナイト 」について書きたいと思います。読んで下さった方が少

もっとみる
マイクラダンジョンズはこんなゲームでした

マイクラダンジョンズはこんなゲームでした

こんばんは。みずいろです。

マインクラフトダンジョンズ、楽しそうだったので買っちゃいました。
もともとハクスラゲー大好きなのと、思ったより安かったので勢いに任せてポチッと。
プラットフォームは悩んで悩んでNintendoSwitchに決めました。
PS4とかの方がぬるぬる動くんだろけど、お布団の甘い囁きに勝てなかったんだよなぁ…

いまのとこクロスプラットフォーム未対応らしいので、お友達とオンラ

もっとみる