マガジンのカバー画像

UXライティングとその周辺

41
UXライティングについての記事や、UXUIに関係する記事を収集。 最初から読むとUXライティングの理解が徐々に深まるよう、なんとなく並べています。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

プロダクトは「より人間的に」話すことが求められる

プロダクトは「より人間的に」話すことが求められる

『人はなぜコンピューターを人間として扱うか」(バイロン・リーブス、クリフォードナス著)という本がある。日本語版は2001年刊行だけれど、原書は1996年で、もう四半世紀近く前に書かれた本。IT分野の本としては、もはや古典。でも、今読んでも相当面白い本だ。

本書は「私たちは、目の前にあるモノが人格を持っていると、無意識のうちに感じている」と主張。著者らの研究や実験の成果が、読み物形式で面白く書かれ

もっとみる
シンプルで簡単な文章を繰り返すと、人間は「信頼できる」と判断する

シンプルで簡単な文章を繰り返すと、人間は「信頼できる」と判断する

いつでもキャンセルできます。

これは、わたしがNetflixのUXライティングを分析した際に、会員登録フローにおいて画面に何度も繰り返し表示されたメッセージです。その数は、なんと5回でした。

Netflixの入会を検討しているユーザーが最も不安に思っていることは「自分の思うようなサービスでなかった場合に、すぐに解約できるかどうか」です。その心理的な不安を払拭するために、同じメッセージを繰り返し

もっとみる