2021年もあっちゅうまに師走になったぞバッキャロー

お久しぶりの投稿になりました。
こんにちは。瑞野蒼人です。

あーあ、とうとう12月ですね。

ぺらぺらになっちまった2021年のカレンダーを見て、しんみりしちゃいます。私も大学4年生ですから、間もなく卒業です(単位を落っことさない限りはね)。いやホントに学生生活なんて味気なくあっさり終わっちまいます。そんなもんですよね。

就活中は全く先なんて見えないし、卒業して自分がどうなってるとか全く想像できなかったんですけど、こうやって毎日頭ひねくり返して卒業制作の作業やってると、なんとなく「ああ、もうすぐ学生じゃなくなっちゃうんだな」っていう実感が湧いてくるんですよね。

そして、これぐらいの時期になってようやく「ああ、もっと勉強すればよかったな」なんて思うんですよね。時すでに遅し。


みなさんは年末年始のご予定はいかがですか?
え?クリスマス?んなもん興味ねぇよ。
こちとらケンタッキーは正月に食うと決めてるんだ。

わたくし瑞野はというと、卒業制作を提出してすぐに仙台へ旅行に行ったり、クリスマス年末働きづめになったり、2泊3日の帰省を終えたと思えばすぐに学年末試験、授業が終われば自動車学校通いが始まり、3年半働いたバイト先を退社してそれと同時進行で就職先の研修・・・と、まあ激動の時期になる予定です。(オミクロンのせいで予定が狂うかもしれないですけど)

そういえば、就職先が決まりました。数社ほど内定を頂いて、そこから本当に迷いに迷っての決断でした。実は少しnoteのお力をお借りしての内定だったんですけど、詳しいことはまた今度別の記事で書きますね。


正直、今でもこんなにあっさり就職しちゃっていいのかなー?っていう疑問はあります。自分の叶えたい目標とか長年の夢っていうことよりも、新しい方向性や新しい目標を取るっていう決断が本当に正しいのか?その確証はまだ得られてません。でもまあ、働いてみないとわかんないこともあると思うので、まずは自分の判断を信じて頑張ってみようかなと思ってます。

幸い、noteという新しい居場所を見つけることができたので、何かを表現したりすることは続けられるし、みなさんに会えなくなるようなこともないので、社会人になってからもぜひ応援していただければと思います。

さて帰省の飛行機のチケット予約しなきゃ。
本当、LCCは安くて早くて最高だわ。



おしまい。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件