みっくん@新人精神科看護師

新人精神科看護師/毎日投稿

みっくん@新人精神科看護師

新人精神科看護師/毎日投稿

最近の記事

私の悩み‥

こんばんは、みっくん@精神科看護師です。 私が患者さんと接していて思うこと、どうやってかかわっていけばいいのかわからない。 私は、結構へこんだり病んでしまったりすることはあるけど入院するまでではない。患者さんは任意入院のほか、自分の意図していない医療保護入院など様々な境遇の人がおりまた、閉鎖された空間でそれなりに制限をかけられる。 そんな患者さんからどうしたらいいかという相談を受けることもありますが自分で患者さんと同じ経験はしてきていないので、受容することはできますが踏み

    • 精神障害者保健福祉手帳

      <対象者> ・統合失調症  ・うつ病、双極性障害などの気分障害  ・てんかん ・薬物やアルコールによる急性中毒や依存症  ・高次脳機能障害 ・発達障害(自閉症、学習障害、ADHD等)   ・ストレス関連障害等その他精神疾患 ※知的障害があり、上記の疾患がない方は療育手帳の対象。両方を有する場合は、両方の手帳を受けることになる。 <条件> ・その精神疾患による初診から6か月以上経過している ■1級:精神障害であり、外出や食事の用意、入浴など身の回りのことを一人で行うことが難

      • 自立支援医療費制度

        ・自己負担は医療費の1割 ・所得や障害により上限額が設定された場合は、毎月その上限額までの負担 ・対象疾患:認知症等の器質性精神疾患、薬物使用による精神および行動の障害、統合失調症、妄想性障害、躁うつ病等の気分障害、ストレス障害、生理的障害や身体的要因に関連した行動症候群、知的障害、心理的発達の障害 <必要書類> ・申請書(区の保健センター、保健福祉課) ・診断書兼意見書 ・健康保険証コピー ・申立書及び申請者の収入が確認できる書類 ・市町村税の金額がわかる書類(市町村が

        • 1年目

          こんにちは、みっくん@精神科看護師です。 今日は久しぶりの投稿になります‥ なぜこんなにも投稿ができなかったのかというと単に仕事が辛かったからです。第1に仕事がわからない、環境の変化、責任感、日々の通勤、暴言や暴力といったことに私は疲れ切って、もう無理だと早くも辞めたいという気持ちになっていました。 しかし、今は仕事も覚え始めどういう風な距離感でコミュニケーションをとればいいのかわかりはじめ、同期にも支えられなんとかここまでやってくることができました。 とりあえず、少し

          自分は自分。焦らず一歩一歩。 自分ではわからないかもしれないけど、頑張っている分あなたは着実に進んでいる。 自分で気づけない時は誰かに客観的に判断してもらおう。

          自分は自分。焦らず一歩一歩。 自分ではわからないかもしれないけど、頑張っている分あなたは着実に進んでいる。 自分で気づけない時は誰かに客観的に判断してもらおう。

          病識の欠如??

          こんばんは、みっくん@新人精神科看護師です。 よく耳にする患者さんの「病識の欠如」について、私の思うことを記していこうと思います。 病識の欠如っていうけど本当に病識がないのでしょうか。中には確実に病識がないといえるような人もいるでしょう。しかし、なかには病識はあるにもかかわらずしっかりとしたコミュニケーションや信頼関係を得ていないため病識がないと判断されてしまうような人がいるように思えます。 どういうことかというと、そもそも自分が病気であるっていうことを素直に認めることがで

          学生最終日

          こんばんは、みっくん@看護学生です。 ちなみに明日からはみっくん@精神科看護師にでも変えるつもりです。 明日から新人看護師として働くわけですが、正直わくわくより不安のほうが強いです。なぜなら半年以上看護技術の練習なんて一切していないから。 とりあえず、自分の中で大切にしたいことは2つあります。 ①わからないことはすぐに聞くようにする ②1度聞いたことは2度質問しないようにする 新人なんてわからなくて当たり前だと思うので誰かに聞き理解しようとすることから始める必要がある

          自分を演じる

          こんばんは、みっくん@看護学生です。 自分がどのような性格なのか、時々自分がわからなくなる。私は、人前で話すことがあまり得意でなく緊張しやすいタイプである。しかし、それは本当にそうなのだろうか。 実は考え方が自分の行動に影響を及ぼしているのではないか。性格には遺伝的素因も影響を及ぼしますが、育ってきた環境が大きな影響を与えます。 育ってきた環境が影響を及ぼすなら今からでも性格が変えられるのではないかと私はふと思いました。 もしも今から「自分に自信のある人を演じよう」と思っ

          相談に対しての対応

          こんにちは、みっくん@看護学生です。 私は、カウンセリングを経験したり、先生に自分の悩みを相談したりしたことがあります。相談してもらっている中で、この人にもう相談したくないなと思うような方がいたのでその人をもとにどのように相談に乗るべきなのか自分の考えを記していこうと思います。 〇否定しないことこっちは、自分だけで解決することができず誰かに相談したいくらいなのに、まず自分の話を否定してくる人が中にはいます。オーバーキルされているようなものですね。相談するってことは、自分ひと

          考え方の変化

          こんにちは、みっくん@看護学生です。 最近、自己を振り返ってみて中学・高校時代と考え方が変化したなあと感じます。 今を生きる→未来に向けて生きる中学・高校では、特に未来なんてあまり考えず今過ごしている時間を精いっぱい生きていました。そもそも未来のことなんて考える余裕なんてなかったのです。部活動やら学校の勉強で精いっぱいなことや、そもそもどう行動すればよいのかも分かっていませんでした。頑張り方も社会での生き方も勉強期間だったのです。 大学に入り、将来のことを考えながら生きる

          過度な予期不安って必要ない

          こんにちは、みっくん@看護学生です。 私は軽度の吃音があり中学生のころから悩まされています。 私は吃音の前に必ず予期不安に襲われます。 「ああうまく話せなかったらどうしよう」「嫌われたらどうしよう」「言葉が詰まって変に見られたらどうしよう」 こういった考えは、体にも影響を及ぼしていきます。要するに、心が体に悪影響を及ぼしているということです。 長年付き合ってきた予期不安を急になくそうと思ってもなくすことはできません。つい最近そう感じるような出来事がありました。 ある人と話し

          過度な予期不安って必要ない

          憧れの人

          こんにちは、みっくん@看護学生です。 あなたには、「こんな人になってみたい」という憧れの人はいますか? 私は、病院での初めての実習で憧れの人と出会いました。特定されるのが怖いため少しフェイクを混ぜますが、その人は病床数が50床もないほどの小さな病院で院長をされておりました。その人は、傍から見ても患者さん第1に考えて行動していることがわかり、また医師だからと言って偉そうにせず、看護師さんや他の医療従事者のみならず、私たち看護学生の考えも大切にしてくれたことを今でも覚えています

          施設で虐待とか最近ニュースで多いけど、確かに虐待する人が悪いし擁護するつもりはさらさらない。 しかし、なぜ虐待するようになったのか背景を理解しておかないと今後もこのような事件はなくならない。 虐待を少しでも減らすために働きやすい環境を整えることから始める必要がある。

          施設で虐待とか最近ニュースで多いけど、確かに虐待する人が悪いし擁護するつもりはさらさらない。 しかし、なぜ虐待するようになったのか背景を理解しておかないと今後もこのような事件はなくならない。 虐待を少しでも減らすために働きやすい環境を整えることから始める必要がある。

          見栄を張る

          こんにちは、みっくん@看護学生です。 私はあまり人に弱みを見せることが得意ではありません。 弱みを人に握られているということが恐怖に感じるためです。そのため、私は、自分を大きく見せようと努力します。自分の能力以上のことをしようとしたり、高い値段の衣服を身につけてみたり‥ 言ってみれば、自分が感じている「自信のない心」の上から「見栄」というものでコーティングしているようなものです。これにより、「自信のない心」が表面上なくなったように思えますが、実際にはなくなっていません。

          強みを伸ばすか弱みをなくすか

          こんにちは、みっくん@看護学生です。 今持っている自分の強みをさらに伸ばしていくか それとも今苦手なことや持っていないものを得ようとするか 後者に関して、今の自分にないものを得ようとすることは多大な労力を使い、労力を使っても自分の理想に届くかわからない。 それなら、今自分の持っている強みを伸ばして自己をアピールするほうが精神的に良いと考えます。  人間、自分の強みよりコンプレックスや弱みが気になるという考えの特徴があり、できれば、そのコンプレックスや弱みをなくしたいと思

          強みを伸ばすか弱みをなくすか

          第108回看護師国家試験 合格発表

          こんにちは、みっくん@看護学生です。 本日14時に第108回看護師国家試験の合格発表がありました。 先月の国家試験からワクワクドキドキで今日という日を待ちわびていました。 結果は‥”合格”でした!!! 春から無事看護師となることができ、本当にうれしいです。 正直、楽しみより不安のほうが今のところ多いのですが、3年で仕事を覚えるのではなく1年で覚えるような気持ちで頑張っていこうと思います。 まあ、1年で覚えきるなんて不可能なのですがそのような気持ちを大切にしていきます。

          第108回看護師国家試験 合格発表