マガジンのカバー画像

読み返したい記事

36
noteでまた読み返したいと思った記事を追加しています。
運営しているクリエイター

#同人誌

災害の時、被災していない人間がエンタメに没頭していいのか

災害の時、被災していない人間がエンタメに没頭していいのか

東日本大震災の時、数人のクリエイターが

「こんな時に、娯楽作品を書いていていいのか悩んで、筆が止まってしまう」

ということをTwitterで呟いていて、衝撃を受けた。

「どこかで辛い目に遭っている人がいるのに、自分だけ楽しんでいていいのか」

いいんじゃない、としか思えなかった。

別にいいんじゃない。安全なところにいる人が、好きなこと、楽しいことを味わってはいけない理由が、よくわからないよ

もっとみる
コミティアと文学フリマに行って、自分が参加するなら気をつけようと思ったこと

コミティアと文学フリマに行って、自分が参加するなら気をつけようと思ったこと

普段はコミケやコミックシティで二次創作、J*GARDENで創作BLのジャンルにサークル参加していて、一般で即売会に参加するのが数年ぶり。

コミティア・文学フリマ共にサークル参加していた経験はあるけど、一般も含め会場に足を運ぶのは十五年以上ない、という状況です。

ひさびさに創作でもサークル参加したくなったので、今のコミティアと文フリはどんな感じかな? と思い時を超えて一般参加してきました。

もっとみる
しまや出版さん工場見学レポ

しまや出版さん工場見学レポ

しまや出版さんに見学へ行ってきました。本作りが趣味のひとつになり、これまでいろんな本を作ってきましたが、そういえば本が生まれてくるところを見たことがない……!
今回、するる さん(同人誌印刷オンライン検索・入稿)の企画で同人誌印刷でお馴染み「しまや出版」さんの工場見学があり、ご縁あって参加させていただきました!
「公開していいよ!」という情報もあったので、日記がてらレポにまとめます。私主観なので、

もっとみる