マガジンのカバー画像

自分への推し活♡

27
怒ったり、泣いたり。たとえ傷ついても、また立ち上がって笑えるって、ちゃんと知ってるから。 今の自分を、ずっと応援していこう♡
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

2020/1/1から、もうすぐ4年。
人間不信になってしまったあの日から、色々あったけれど、ずっと隣にいてくれた家族に感謝したい。そしてようやくここまで来れた自分に拍手を。
ひたすら今を生きる事しかできないけど、後悔したくはないから、目の前のあなたとの関係を少しでも信じてみるよ✨

大切な事に気づけた日

大切な事に気づけた日

結局、勝手に盛り上がって、勝手に正義感感じて、1人劇場繰り広げただけ。
それこそ自己満でしかない。

仲間です。の言葉に踊らされて、仲間ってどれだけ空虚なものを仲間と呼んでたのか。
sns によって、勝手にフラットに、勝手に距離が近くなった気がしてたけど、本当の人間関係は、そんなに簡単に築けないのは、わたしが一番知ってるじゃないか。

そして、わたしが欲しかった仲間は、そんなスカスカな関係じゃなか

もっとみる
無題

無題

本当に自分らしく生きた時に、今一緒にいる誰とも、一緒にいないのかもしれないという恐れがある。
今日sns で勇気を出して発信してみた時に、そう実感した。

自分を生きるとは、孤独な道だ。

そんな自分を何度も感じながら、それでも尚突き進んで、賛同者を得ていくのは、本当に凄い事だ。

あと一体どれほどの恐怖を感じなければならないんだろう。

意気地なし。愛されないことが、やっぱりわたしは怖いんだ。

もっとみる

みんなみんな、自分を解放することって怖いけど、その先に見える世界ってやっぱり一番自由だよ。あなたの自由な姿が見たい。私も自分の自由な姿が見たい。

日記 9.19

日記 9.19

少し前まで、自分の昔に想いを馳せる時、痛みを伴っていて、思い出す度に苦しくなっていた。
過去の自分の気持ちに、向いていたんだと思う。
でもこの数日、なんだか親の気持ちばかりが想像できて、そしたらあの時の景色が変わって見えるようになった。

旅の中で、必ず父と母が喧嘩して、母が泣いてるシーンが思い浮かんでいて、あの頃の私はすごく暗い気持ちになっていたけど、今の私がそうであるように、きっと両親にも、子

もっとみる

日常にどっぷり浸かりすぎて行き詰まったら、旅に出よう。
1人でもいいから、ここから離れよう。
標高2000mの景色を思い出そう。

外からいっぱいインスピレーションをもらって、それを持ち帰ってまた日常を良くしていきたい。

自分というものを素直に表現してみて思う。受け入れられてない感、万歳だ😂なかなか世間と自分の感覚のズレに気づくのは辛い。だけど、こういう想いをするという事は、ある意味自分を表現できてるという事で。足を震わせながら、もう少しそのまま立ってみる。さてそこから、自分はどうしたいんだ??

わたし、いま星を勉強することを通じて学んでる事って、全力でやることなんだと思う。言い訳せずに、全力でやり切る。そんなこと、なかなかなかったから。だから凄く、毎日自分が燃えてる気がして、すごく気持ちがいいんだよ。なんでもいいんだよ。夢中になるって最高に気持ちがいいことなんだ。

生きてみたからこそ。

生きてみたからこそ。

開けることで分かることがある。
閉ざされることで分かることもある。
閉ざされた中で、ゆっくりと潜っているうちに、突然分かる事もある。
一周回ってやっと分かる事もある。

あの時の事がやっと外から落ち着いて見える様になった。
3年前の事が、やっと自分の中で区切りがついた。

あの時、貴女が私じゃなく、彼を選んだ事が、わたしはただ悲しくて。
でも、貴女を裏切った彼を、自分が裏切られても、最後まで見捨て

もっとみる
Water&Air

Water&Air

昨日のスーパームーンを家族で見た。
とっても穏やかな、いい時間だった。

わたしが今、自分のためにやってること。
これを、誰かに伝える事。
特に、夫や家族に伝える事。
これは、めちゃくちゃ勇気がいる事だったんだよな〜ってこと。

今朝、ふと以前の私と同じように、
旦那さんにだけ自分の活動を伝えてないっていう友人の投稿を見て、思い出した。
そして、私にとっては自分の周りに伝えること。家族以外の身近な

もっとみる