見出し画像

見栄えを気にしないnoteづくり

デザイナーという仕事柄なのか、自分のnoteアカウントの方向性について考えると、記事の内容に統一感を持たせたいと考えてしまう。

写真なのか、日々の雑感なのか、仕事のなのか、その他諸々、、

でも自分には特化したジャンルとか無いし、大抵のことは中途半端で、多くの人間から注目を集めて憧れの的になるなんてことは望めない。
と、20代が終わる頃になってようやく悟った。(遅い…)

それまでの自分には、カリスマ性が備わっていて、そのうち人々に注目されるようになるのだと漠然と考えていた。

こんな文章を書いていると段々恥ずかしくなってくるけど、できるだけ自分の気持ちに嘘をつかずに言葉を綴りたいという想いから、恥を忍んでnoteに文字を打っている。

かっこよく、見栄えよく、なんてことを考えて記事やサイトを作ろうとすると、頭の中でぐるぐると考え続けてしまって手が動かなくなる。

プライドとか、こだわりとか、一旦肩の荷を下ろして、noteもデザイナーとしての活動も再出発してみたいと思う。


おわり




この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,051件

#振り返りnote

84,391件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?